ホーム » 未分類 (ページ 4)

未分類」カテゴリーアーカイブ

システム

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

特撮博物館をみて来た

出張の仕事を終え、帰りの時間までという事で、東京都現代美術館で開催の特撮博物館をみて来ました。

1208241526_720x960.jpg

どあっぷ

1206231508_960x640.JPG

アドレス帳に大量のStarred in Android

最近、Thunderbird起動時にScriptの応答が無いというエラーがでる。 よくよく調べると、Google Contactsアドオンが原因っぽい。 んでアドレス帳を開くと、"Starred in Android 0:0"みたいな ほぼ同じグループ名が大量に作られている。 ゆうに100個はありそうな雰囲気。 GMailを開くと(同期かけてるからあたりまえなんだけど) 大量の"Starred in Android…"

チマチマと消して、ようやく消せそうだけど、 問題源はAndroid IS03 なんだろうな….

1206230517_416x576.png

Impress 、IBMに買収された? (^_^;

ふと、Impress Watch をみたら、上・右・左の大型バナー部分がすべて、 IBMのDB2を表示している….

1206211132_967x672.png

家の近くの川辺でホタル

家の近くで毎年ホタルが飛び交うので、 バルク撮影してみました。

1206182039_2996x2247.JPG
1206182039_2038x1529.JPG

FirefoxのHTML属性3D表示機能

すげー、おもしれー。

1206181139_625x557.png

ついに日中部屋温度32℃超え

自宅でサーバの置いてある自室の湿度・温度をモニタしてるけど、 今シーズン初の32℃超えの警告メールが飛んできた。 部屋には室内飼いのばあちゃん猫がいるもんだから、 さすがに32℃超えは要注意。

そろそろエアコンのタイマー起動をかけないとヤバイ。

1206142325_497x292.png

Apacheプロセスが…

プロセス数の異常増加の警告メールが来たと思ったら、 なぜか apache のプロセスが急速増加中。 どうも、夜中からの増加からすると、 ソフトのアップデートで不具合と思われる。

ひとまず、プロセス殺してapacheリスタートしたあるね。

1205311012_497x424.png

また、同じ原因とおもわれるプロセス増加が見つかった。今回はよくしらべてみた。

原因:どうも、munin-2.0がインストールされて、 その時にgooglebotのクローラが画像情報を見つけ、 更新を確かめに来ている様子。 "http://localhost/server-status"を確認すると、/cgi-bin/munin-cgi-graph/…が大量に見つかる。/etc/munin/apache.conf を編集し、munin-2.0用の /cgi-bin/munin-cgi-graph/ のディレクティブを削除する。

muninが1.4.5から2.0-rc6で動かなくなる

自宅サーバの異常検出のために、muninという状態のグラフ化ツールを動かしているけど、 昨日から動いていない。よくよく確認すると、何気なく aptitude safe-upgrade してる中で、 1.4.5から2.6-rc6 にアップグレードされている。

グラフ化結果の画面構成も新しくなっているんだけど、 正しくグラフ化されていないので、肝心のグラフ部分が壊れている。 ひとまずは、新しい画面に拘りはないので、早々に testing バージョンを からダウングレード作業を行う。

# aptitude install munin/stable
munin-common/stable munin-node/stable
# aptitude hold munin munin-common munin-node

でも、最大限に活用している方だし、munin-2.0の情報を集め、 トラブル対応技などを探して、早いうちにバージョンアップしたいな。

squeeze-backportsなんてあるんだ

記事書き込みで、改めてmuninのバージョンを確認すると、1.4.5だったけど、 munin-2.0 の記事を見ると1つ前は munin-1.4.6 みたい。 そこで、debian パッケージで検索をかけたら、パッケージに stable/testing/unstable の他に、backports なんてものがあるのを見つける。 不安定版の良い点を、安定板に取り込んだものらしい。

ということで、backports の apt-line を追加し、backports のインストールを行う。

(( /etc/apt/sources.list.d/backports.list ))
# deb http://ftp.jp.debian.org/debian-backports
squeeze-backports main contrib non-free
# aptitude install munin/sqeeze-backports
munin-common/sqeeze-backports
munin-node/sqeeze-backports

子供が英単語が覚えられない

中1の子供が先日、はじめての試験でボロボロの点数だった。特に英語と国語が最悪。英語は単語が覚えられていない。宿題でもA-Zで始まる20単語を覚えるような書き取りをしているけど、さっぱり覚えていない。

この2日間、小テストを交えながらなぜ覚えられないのか分析してみた。 書き取りをさせると、発音をベースに覚えていればローマ字式の書き間違いをするはずなのに、子音が綴りにでてこない。どうも「英小文字」に慣れていないから、「記号列」で覚えようとしていることが分かった。

ということで最近の英語では、子音と母音の音として「フォニックス」をベースに教えているから「フォニックスで覚えろ」と指導してみた。でも「日本語の頭」に『日本語の耳」では、まだ外来語読みとフォニックスの差が大きいみたいで、覚えられないみたい。フォニックスを徹底させるべきなのかもしれないけど、このままじゃ現時点でさえ授業に追いつけてなさそうなのが、さらに遅れをとりそう。

最終手段として「子音はフォニックスの音で、母音はローマ字で、カタカナのふりがなを付けて覚えろ!」と、指導してみた。効果はでるのだろうか….

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト