ホーム » 未分類 (ページ 4)
「未分類」カテゴリーアーカイブ
Apacheプロセスが…
プロセス数の異常増加の警告メールが来たと思ったら、 なぜか apache のプロセスが急速増加中。 どうも、夜中からの増加からすると、 ソフトのアップデートで不具合と思われる。
ひとまず、プロセス殺してapacheリスタートしたあるね。
また、同じ原因とおもわれるプロセス増加が見つかった。今回はよくしらべてみた。
原因:どうも、munin-2.0がインストールされて、 その時にgooglebotのクローラが画像情報を見つけ、 更新を確かめに来ている様子。 "http://localhost/server-status"を確認すると、/cgi-bin/munin-cgi-graph/…が大量に見つかる。/etc/munin/apache.conf を編集し、munin-2.0用の /cgi-bin/munin-cgi-graph/ のディレクティブを削除する。
muninが1.4.5から2.0-rc6で動かなくなる
自宅サーバの異常検出のために、muninという状態のグラフ化ツールを動かしているけど、 昨日から動いていない。よくよく確認すると、何気なく aptitude safe-upgrade してる中で、 1.4.5から2.6-rc6 にアップグレードされている。
グラフ化結果の画面構成も新しくなっているんだけど、 正しくグラフ化されていないので、肝心のグラフ部分が壊れている。 ひとまずは、新しい画面に拘りはないので、早々に testing バージョンを からダウングレード作業を行う。
# aptitude install munin/stable munin-common/stable munin-node/stable # aptitude hold munin munin-common munin-node
でも、最大限に活用している方だし、munin-2.0の情報を集め、 トラブル対応技などを探して、早いうちにバージョンアップしたいな。
squeeze-backportsなんてあるんだ
記事書き込みで、改めてmuninのバージョンを確認すると、1.4.5だったけど、 munin-2.0 の記事を見ると1つ前は munin-1.4.6 みたい。 そこで、debian パッケージで検索をかけたら、パッケージに stable/testing/unstable の他に、backports なんてものがあるのを見つける。 不安定版の良い点を、安定板に取り込んだものらしい。
ということで、backports の apt-line を追加し、backports のインストールを行う。
(( /etc/apt/sources.list.d/backports.list )) # deb http://ftp.jp.debian.org/debian-backports squeeze-backports main contrib non-free # aptitude install munin/sqeeze-backports munin-common/sqeeze-backports munin-node/sqeeze-backports
子供が英単語が覚えられない
中1の子供が先日、はじめての試験でボロボロの点数だった。特に英語と国語が最悪。英語は単語が覚えられていない。宿題でもA-Zで始まる20単語を覚えるような書き取りをしているけど、さっぱり覚えていない。
この2日間、小テストを交えながらなぜ覚えられないのか分析してみた。 書き取りをさせると、発音をベースに覚えていればローマ字式の書き間違いをするはずなのに、子音が綴りにでてこない。どうも「英小文字」に慣れていないから、「記号列」で覚えようとしていることが分かった。
ということで最近の英語では、子音と母音の音として「フォニックス」をベースに教えているから「フォニックスで覚えろ」と指導してみた。でも「日本語の頭」に『日本語の耳」では、まだ外来語読みとフォニックスの差が大きいみたいで、覚えられないみたい。フォニックスを徹底させるべきなのかもしれないけど、このままじゃ現時点でさえ授業に追いつけてなさそうなのが、さらに遅れをとりそう。
最終手段として「子音はフォニックスの音で、母音はローマ字で、カタカナのふりがなを付けて覚えろ!」と、指導してみた。効果はでるのだろうか….