ホーム » 「cec-client」タグがついた投稿
タグアーカイブ: cec-client
raspberry-pi bullseye で cec-client が動かない
最近は、google-home や Siri 経由で TVやチューナー の ON/OFF させるのに cec-client を使っているので、これが使えないと致命的。 症状 単純に apt で入った cec-client […]
homebridge-gsh と cec-client
homebridge-gshで、google-homeからHomeKit(homebridge)を制御 自宅で homebridge-config-ui-x で、家電制御の設定が楽になり、homebridge-gsh に […]
cec-clientのデバイス番号とアドレス番号
自宅では、テレビやケーブルテレビチューナーやレコーダを赤外線リモコンで制御できるようにしているが、電源はトグル動作でON→OFFかOFF→ONという制御ができない。そこで、HDMI端子経由のチャンネル制御を行っている。 […]
cec-client と cec-o-matic
自宅のAV機器の制御は、eremote-RM で色々できるようになったけど、cec-client もうまく使えば、便利な使い方ができるな cec-o-matic $ echo "tx 2f:36:00:00" | cec […]