ホーム » コンピュータ » Linux » ママパソで XEmacs + JLaTeX でテスト問題の作成中

システム

最近の投稿

  • この一週間の必需品
    6/22頃からの風邪の症状。鼻水と喉の痛みがあって、鼻スプレーと喉スプレーでだましだましの2週間。 […]
  • あづぃ…
    2F廊下温度35℃、WBGT30℃越え。 […]
  • gemini-cli 便利
    Gemini をコマンドラインから使えるツール gemini-cli が公開されている。 […]
  • LINE bot が動いていない… 月当たり最大数オーバー
    我が家では、以前より 自宅専用の LINE bot を動かしていて、サーバからの通知に使っていた。 […]
  • rkhunter の設定
    卒研のセキュリティの説明の中で rkhunter を紹介。説明してたら、自宅サーバにはサーバ機以降後に […]

アーカイブ

カテゴリー

ママパソで XEmacs + JLaTeX でテスト問題の作成中

XEmacs でツールバー、メニューバーを出さない。

やはり 800×600 のマシンで XEmacs のツールバー・メニューバーのおかげで、 数行分のエリアが狭くなるのは、つらい。実際、Emacs 使っていて、 ツールバーメニューバーなんて、ほとんど使っていない。

≪ ~/.xemacs/init.el ≫
(set-specifier menubar-visible-p nil)     ;; メニューバーを消す
(set-specifier top-toolbar-visible-p nil) ;; ツールバーを消す

本当は jed で作業をしたいのだが、バックグラウンドの色指定やら、 慣れないエディタで設定の方法が ??? のため、あまり使わない。

Gnome 関連アプリのツールバーなどのメニューフォントを変更

XFce4を使っていても、部分的に Gnome 関連のソフトを使うことが多い。 Gtk のフォントを変更すれば、sylpheed といったソフトのメニューの フォントサイズを変更できた。

≪ /etc/gtk/gtkrc.ja = 14→12 ≫
style "gtk-default-ja" {
fontset =
"-adobe-helvetica-medium-r-normal--12-100-100-100-p-76-iso8859-1,\
-ricoh-msmincho-medium-r-normal--12-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0,\
-misc-fixed-medium-r-normal--12-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0,\
*-r-*"
}
class "GtkWidget" style "gtk-default-ja"

KDE 関連アプリについては、kcontrol により普通に設定が終る。

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト