SEN-CCS811 - Raspberry-Pi GND - GND(6) VCC - 5V(4) SDA - I2C1_SDA(3) SCL - I2C1_SCL(5) RST - VCC(2) # Resetする時はGNDにつなぐ WAKE - GND(9) INT - NC
$ sudo raspi-config $ sudo /boot/config.txt dtparam=i2c_arm_baudrate=50000 (default 100kHz→50kHz) $ ls /dev/i2c-* /dev/i2c-1 $ sudo i2cdetect -y 1 $ sudo pip3 install smbus2 # python3 用smbus モジュール
[…] ビでやっていたので、I2C接続のセンサーをAmazonでポチって、ちょいプログラム作成。(取り付け時のメモ) センサー値が安定するまで時間がかかるというものなので、daemon化させる必要も […]