ホーム » コンピュータ » Linux » [Windows11] 24H2更新後「組織のセキュリティポリシーによって非認証のゲスト アクセスがブロックされている」

システム

最近の投稿

  • この一週間の必需品
    6/22頃からの風邪の症状。鼻水と喉の痛みがあって、鼻スプレーと喉スプレーでだましだましの2週間。 […]
  • あづぃ…
    2F廊下温度35℃、WBGT30℃越え。 […]
  • gemini-cli 便利
    Gemini をコマンドラインから使えるツール gemini-cli が公開されている。 […]
  • LINE bot が動いていない… 月当たり最大数オーバー
    我が家では、以前より 自宅専用の LINE bot を動かしていて、サーバからの通知に使っていた。 […]
  • rkhunter の設定
    卒研のセキュリティの説明の中で rkhunter を紹介。説明してたら、自宅サーバにはサーバ機以降後に […]

アーカイブ

カテゴリー

[Windows11] 24H2更新後「組織のセキュリティポリシーによって非認証のゲスト アクセスがブロックされている」

GWのお出かけでママがPC使う中、サーバ上のファイルを読もうとするけどトラブル…

「組織のセキュリティポリシーによって非認証のゲスト….」といったメッセージで接続できない。Windows11 24H2 の更新が原因のようで、samba に SMB署名をつける設定が必要な様子。

下記の設定を加えればいいみたい。動作検証は帰ってからだな。

((( /etc/samba/smb.conf )))
client signing = mandatory
server signing = mandatory

(追記)

もしかしたら、サーバ以降の中、samba にママアカウント登録がしてなかっただけ? (笑)

$ sudo pdbedit -a -u <<ユーザ名>>

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト