WordPress の Two-Factor プラグインの多要素認証を使っているけど、メールで飛ばすワンタイムパスワードのコピペが面倒。最近は passkey などで指紋認証などが便利だし、プラグインを漁ってみた。
その中で、WP-WebAuthn が出てきた。現バージョンで検証されていない…とか表示されたけど、ひとまず動きそう。しかも、Two-Factor とも併用ができる。
WP-WebAuthn のインストール
gmp , mbstring が必要と書いてあったので、gmp を追加。(mbstringはインストール済み)
$ sudo apt install php8.4-gmp php8.4-mbstring
プラグインの WP-WebAuthn の設定では、特に変更なしで「変更を保存」
次にユーザのプロフィール画面を開き、「登録された WebAuthn 認証機能」にて「新しい認証の登録」を選び登録。
ログインの際には、以下のような画面で login できた。