自宅サイトのドメイン名が9/18より、Google DNS(8.8.8.8) にて名前解決ができない状態。原因不明(後述 原因はmydns.jpへの水責めの影響)。その他の Public DNS では問題がない(はず)。mydns.jp への Dynamic DNS の情報更新も問題ない(はず)。
状況確認
$ whois tsaitoh.net Domain Name: TSAITOH.NET : Registrant Email: nic-staff@sakura.ad.jp Name Server: NS1.MYDNS.JP Name Server: NS0.MYDNS.JP Name Server: NS2.MYDNS.JP
DNSを管理してもらっている、mydns.jp で確認しても、特に問題がないはずなんだが…
$ nslookup tsaitoh.net 8.8.8.8 ;; Got SERVFAIL reply from 8.8.8.8 ### Google Public DNS Server: 8.8.8.8 Address: 8.8.8.8#53 ** server can't find tsaitoh.net: SERVFAIL $ nslookup tsaitoh.net ns0.mydns.jp ### mydns.jp Server: ns0.mydns.jp Address: 210.197.74.200#53 Name: tsaitoh.net Address: 64.33.3.150 $ nslookup tsaitoh.net 208.67.222.222 ### OpenDNS(Cisco) Server: 208.67.222.222 Address: 208.67.222.222#53 Non-authoritative answer: Name: tsaitoh.net Address: 64.33.3.150 $ nslookup tsaitoh.net 9.9.9.9 ### Quad9(IBM) Server: 9.9.9.9 Address: 9.9.9.9#53 Non-authoritative answer: Name: tsaitoh.net Address: 64.33.3.150 $ nslookup tsaitoh.net 1.1.1.1 ### Cloudflare Server: 1.1.1.1 Address: 1.1.1.1#53 Non-authoritative answer: Name: tsaitoh.net Address: 64.33.3.150
Google DNS から DoS 攻撃(水責め)
mydns.jp の運営の方に問い合わせをしたら、報告をもらえた。
DoS 攻撃が静まれば、復帰するかなぁ…
((メールより一部引用))
原因が判明しました。
現在、GoogleのDNSからDoS攻撃、いわゆる「水責め」を受けているため、こちらのDNSがGoogleとのやり取りを一時的に遮断しています。
なので、1.1.1.1では引けても8.8.8.8では引きにくい、という状況が発生しています。