ホーム » コンピュータ » Linux » Debian » 番組のメール録画のフォーム

システム

最近の投稿

  • 日立洗濯機API
    日立の洗濯機は WiFi で接続できるので、nmap をかけてみたが、反応なし。 でも何気なく「日立 洗濯機 […]
  • iPhoneバッテリー交換サービス
    AppleCare入ってたっけ? 無償って出てるし、予約してみた。 「調べると 80% […]
  • curl で switchbot API v1.1 を呼出す
    Amazon タイムセールで、SwitchBot CO2 センサー付き温湿度計の割引がでていたので、Hub […]
  • Windows 11 Upgrade できるようになった!?
    とっくの昔に、Win11 Upgrade不可能と診断されてたんだけど、なんで今頃 Upgrade […]
  • 文殊山
    最近、運動不足のなか、熊ニュースも多くて山ハイキングができてなかったけど、今シーズン最初の文殊山。 […]

アーカイブ

カテゴリー

番組のメール録画のフォーム

我が家のテレビやレコーダーは、 東芝に統一してあり、どちらもメールを使った 録画予約ができる。

今回改めて、下記資料を見ながら、録画予約のメールを作る Web フォームを作ってみた。

ただ、我が家では、 朝のテレビ自動On&曜日に応じた チャンネル設定とかしてるけど、 メール録画機能をOnにすると、 テレビがつけっぱなしか、 ping で確認できなくなった。

nmapでポートスキャンかけたけど、 常に全拒否で、電源状態を確認できそうな ネタがない。

1510170919_525x475.jpg
1510171434_750x564.PNG

メール録画のためのアカウント作成

メール録画機能は、指定した自分のメールアドレスにPOP3でアクセスして、 特定フォームの本文を探す方式。 しかし、最新テレビじゃないし、POP3Sとか使えず平文で読もうとするし、 認証もAPOPに対応しているけど、我が家の設定の都合上APOPは….

どうせ自宅内のメールサーバあるし、regza/テレビ用、vardia/レコーダ用の アカウントを作る。

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト