@TohruSaitoh-22/12/02
Yahooニュース
t.co/0IvNpw7tab
- 11/22 寺田総務相が辞任 「この程度のことでクビにしていたら、大臣を務められる人はいったい何人いるのか」辛坊治郎が持論を展開(ニッポン放送)
#Yahooニュース
href=”https://t.co/0IvNpw7tab”>news.yahoo.co.jp/articles/55999d…
ピッコマからの贈り物
- 12/01 /
#ピッコマからの贈り物 ❤️
メリークリスマス🎅🎄
\今日のプレゼントは「5ポイント」が当たったよ🎁✨
ピッコマで”毎日抽選中”❗
️#マンガ を読むだけで当たる☃️🌟
#Amazonギフトカードチャレンジ 挑戦中💰🤩💰
https://piccoma.com/static/event/xmas202…
勤労感謝の日
この記事は@TohruSaitohのつぶやきのまとめです。
wsl GUI がWindows10で利用可能に
Windows 10 の 22H2 が適用できるようになり、VcXsrvのような X11 サーバを起動しなくても、GUI の wsl が動かせるようになった。
KB5020030(「2022-11×64ベースシステム用Windows 10 Version 22H2の累積更新プログラム」)がインストールして、再起動などが終わらせておく。wsl が導入済みなら、PowerShell (管理者モード) で、wsl.exe –update を実行するだけ。wsl –version でバージョンが表示されるようになったら成功。
PS C:\WINDOWS\system32> wsl.exe --update インストール中: Linux 用 Windows サブシステム Linux 用 Windows サブシステム はインストールされました。 PS C:\WINDOWS\system32> .\wsl.exe --version WSL バージョン: 1.0.0.0 カーネル バージョン: 5.15.74.2 WSLg バージョン: 1.0.47 MSRDC バージョン: 1.2.3575 Direct3D バージョン: 1.606.4 DXCore バージョン: 10.0.25131.1002-220531-1700.rs-onecore-base2-hyp Windowsバージョン: 10.0.19045.2311
LaTeX で 図入り文書を書く時によく使う簡単なエディタ tgif を使いたかったが、ISO8859-1 のフォントが使えずエラーがでたけど、xfonts-shinonome などを入れたら、無事に動くようになった。emacs なども動くし便利。
$ tgif Fatal Error in OpenFont(): Cannot open the Default(Msg)Font '-*-courier-medium-r-normal-*-14-*-*-*-*-*-iso8859-1'. Tgif aborted. $ sudo aptitude install xfonts-shinonome 以下の新規パッケージがインストールされます:
職場のWin10マシンはまだ使えず
うーむ、職場の Windows 10 は、相変わらず KB5020030 のアップデートが表示されない。”wsl –version” もエラーのまんまだな。Windows 11 にアップデートした方がいいのかな。
丹南ケーブルテレビの新チャンネル
ケーブルTVのSTBの Netflix 機能便利
ケーブルテレビのチューナーを更新して、Netflix や Prime Video の再生機能が付いたけど、思ったより便利。
今までは、Chromecast をつけてスマホから操作していたけど、途中で再生のskipをするにしてもスマホが途中で別画面になってたりすると、色々と面倒だけど、それらがリモコンで簡単に操作できるので簡単。
土日の暇な時間帯は、ママの Netflix アニメ一気見専用となりそうだ。
STBの更新(4K録る蔵くん)
丹南ケーブルテレビで新しいSTBが出ていて、3チューナー対応とか録画機能内蔵とかかいてあるので、STBを更新してみた。
Panasonic TZ-HT3500BW
Panasonic TZ-HT3500BW で、今までの Panasonic TZ-LS300PA の後継機種だし、配線を入れ替えて繋げたら、赤外線リモコンのコードも多くの機能がそのままで、HDMI からの制御や、赤外線リモコンでの制御もほぼそのまま動き出す。
Netflix , YouTube , Amazon Prime Video なども対応しているので、そのまま動画の視聴もできるし、DLNA などにも対応しているので、スマホなどにアプリを入れれば自宅内や出先でも視聴も可能(1台のみだけど)
チャンネルの割り当てや、未対応の赤外線コードを赤外線コントローラーに覚えさせれば、完成かな。
色々と設定を調整
テレビの映像モードを Dot by Dot に変更
新しい STB で使っていて、番組表などを表示すると画面の両端が画面から若干はみ出ている。番組表の時間が見えづらく設定を確認。これはテレビ側の画面のモードをオートから Dot by Dot に変更したらきちんと表示されるようになった。
BS4K のチャンネル設定を消す
この STB は、4K がウリだけど、我が家はまだ 2K TV。BS4K のチャンネルだと画面も表示されない。通常の BS で十分だけど、番組表に BS4K のチャンネルが表示されるし、チャンネル UP/DOWN で BS4K に切り替わるのもムダなので、BS4K のチャンネル設定を消す。
eRemote mini で STB の新機能使えず
自宅の赤外線リモコンを覚えさせている Broadlink の eRemote mini だけど、HT3500 のリモコン信号を覚えさせたけど、Netflixボタンとかアプリボタン,再生,停止,スキップ,サーチなどを送信できない。どうせ、再生関連の機能はブラウザ画面では扱いづらいし、あきらめでもいいかな。
マイナポイント登録
胃の痛みがひどくて病院へ。マイナンバーの読み取り機があったので早速試してみたけど、パスワード入力してもダメ。パスワード間違いかと思いスマホのマイナポイントアプリで確認したけど問題ない。というか、マイナポイントアプリで保険証としての利用が未登録になってる。ちゃんと登録しておいたはずなんだけどなぁ。
# 保険証の「申請」と「登録」は別物なのか???
ということで、改めて健康保険証としての登録作業と、銀行口座登録を行う(うしろめたい収入ないし…) 。