ホーム » t-saitoh の投稿 (ページ 243)

作者アーカイブ: t-saitoh

システム

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

ISDN-TAがヤバいかな…

我が家は、2F(私ら夫婦)と1F(自宅)の2電話番号を、ISDNで2回線契約している。 んで、NetVolantiのルータだけどTA機能しか使っていない。 でも着信履歴などを参照したりするために、動作監視をしているけど、 MRTGより接続不能の警告がでた。実際アクセスしても反応がないので、 電源ON/OFFをすると復活してくれた。 んで、起動音がペポっと鳴りながら復活するけど、 その音は最近原因不明ながらの時々聞き覚えのある音。 ということで、最近ボチボチとISDN-TAに勝手にリセットがかかっていると思われる。

6年生を送る会

宮谷町の子ども会で6年生を送る会でゲームなどをして遊びました。

1003131925_320x240.jpg

日本って普通で良かった …(03/12)

  • 03/12 kagoyaさんのつぶやき: @TohruSaitoh これで福井の田舎っぷりが全国に
  • 03/12 日本って普通で良かった。でもコスプレ会場だとこれを超えるかもしれんが…「ヘンテコな格好のアメリカ人」 @lbqcom http://labaq.com/archives/51411826.html
  • 03/12 LED照明最初に買ったのが初期不良ですぐに壊れた経験あります。個人的なおすすめはスパイラル蛍光灯の真ん中にちいさい電球が入ってる複合電球 RT @tab2_takayoshi: LED照明、もてはやされすぎ。
  • 03/12 I uploaded a YouTube video — 3/10 なのに極寒の由布岳にて http://youtu.be/3I8HDLOcY4w?a
  • 03/12 Google Map Street View in 福井、勝山のスキー場への道じゃん。雪道だけが映ってたら、カメラの下にスキー板積んでいただろ…と叫びたかったが…
  • 03/12 Google Street View 新たな公開リストに福井県が入ってら。 http://internet.watch.impress.co.jp/docs…
  • 03/12 出張にて1週間の不在あけ。PCのアップデートがいろいろかかってるな…
  • 03/11 切符の購入も説明面倒だし、窓口で携帯画面見せてコレ!で終わり。
  • 03/11 博多からの帰路につく。疲れたし土産宅配失敗したし寄り道なし!乗り換えも最小にできたし…

この記事は、twitter の TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。

EMobile導入でauパケット割WINミドル廃止

iPod touchで携帯でネット閲覧がWiFi化したし、 EMobileでモバイル環境も便利になったので、 先月のauのパケット利用料が700円レベル。 4200円のパケット割WINミドルが無駄な状態。 ひとまず、ダブル定額に変更したほうが良いと思われる。

んで、携帯にてパケット割ミドル解約をしたけど、 つづけざまにダブル定額加入ができなかった。 明日以降の変更になりそう。

大量SPAM/エスコート

自分用のメールアドレスには大量のSPAMが届くけど、 procmailの手書きレシピ+clamassassin(ウイルスフィルタ)+spamassassin(SPAMフィルタ)+Thunderbird にて、変なメールを見ないようにしている。 しかし、procmailの手書きレシピの修正のために、SPAM保存フォルダをみると、 出張不在の4日間のうちに新手のSPAMが増えた。エロサイトのエスコート。 104通も送ってきてる。

自宅メールの、丹南ケーブルネット宛は、1時間周期で fetchmail で取得するんだけど、 clamassassinも入っていると、メールだけで瞬間CPU負荷が一度に高まる。 少しでも処理を軽くするために、手書きレシピのフィルタを先に行うようにprocmailを変更する。

でも、丹南ケーブルでのフィルタはすごく甘い設定でSPAMだらけ。もう少し厳しい設定にしてほしいと思う。 実際、先日fetchmailでメール取得に失敗がでやすくなったので、質問メールを出したら、 「SPAMでメールサーバ負荷が高く、読み出しの反応が悪くなって…」といった返答だった。 ブラックリストの処理などを先に行うなどの対処で、もうすこしSPAM対策をまともにしてほしいなぁ…

J-WALK 中村さん薬物でつ …(03/10)

  • 03/10 J-WALK中村さん薬物でつかまる。当面iPodの同期リストからはずすか…
  • 03/10 @Una_Nancy_Owen えーい出された物は全部、贅肉に変えるんだ?
  • 03/10 ぐはっ、移動暇つぶしのiPod充電忘れた…PCケーブルでしか充電できないのは面倒。充電専用ケーブル探さないと…
  • 03/09 @yun1212426 でも九州なのに今日は雪降ってます。さむぃって…もう少し重ね着を持ってくりゃよかった…。でも奥さんから車に10cm(in武生)積もってたとか言ってるし…そっちも3月にしちゃ十分さむぃか…
  • 03/09 yun1212426さんのつぶやき: @TohruSaitoh 温泉うらやましいです。。。福井は極寒です。
  • 03/09 nelnelさんのつぶやき: @TohruSaitoh でした・・・。> そうですよねー。次があればぜひ秋に・・・。PBL中は見ると意外と楽しいです。そうそう僕の高専時代の成績きかれました(笑) そういえば大学選びのこつとかを話せば良かったな〜と後から思いました。
  • 03/09 @nelnel スペースワールド寒かったし、温泉じゃなかったら風邪ひくわ…
  • 03/09 @nelnel 春休みで学生さん居なかったのがちょぃ残念。マスターの人と雑談的にとか、なんか動かしてそうなネタがあると、もう少し興味が持てたかも。でも進学意識のある人は、積極的に聞いてたけど…
  • 03/09 nelnelさんのつぶやき: @TohruSaitoh て、温泉がうらやましいです!!
  • 03/09 nelnelさんのつぶやき: @TohruSaitoh 今日はお疲れさまでした。そら寒いですよねぇ^^;;; 無茶するよなと思いました。そういえば学生さんたちの反応はいかがでしたでしょうか。こういうエスコートになれていないので忌憚ないご意見をいただけるとうれしいです。
  • 03/09 いま、大分の温泉でようやく体があったまったぞ…
  • 03/09 @nelnel スペースワールド、さむかったぞぉ… ギリギリジェットコースター動いたし… あんな動きがあると、体感速度さむかったぞぃ。
  • 03/08 今、大阪から門司に移動のフェリーの中。出航したばかりだし、EMobileまだ通じるな…

この記事は、twitter の TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。

阿蘇ファームビレッジにて

1003101744_320x240.jpg

設備も新しく、小さなドーム型のコテージがたくさんある所でした。 今度は家族連れで来て見たいもんです。

1003101850_320x240.jpg

本館の方は、イルミネーションも凝ったところでした。

朝日〜in大分

1003100711_320x240.jpg

みつあゆのおみやげだぞ…

1003091622_240x320.jpg

Una_Nancy_Owen 笠、阪 …(03/07)

  • 03/07 Una_Nancy_Owenさんのつぶやき: @TohruSaitoh あ、すいません土です。出欠確認了解しました。
  • 03/07 @Una_Nancy_Owen 笠、阪、高、土、中26、房、吉の計7名。んじゃ、鯖江組の出欠確認まかせた。その前に、だり?土?
  • 03/07 下調べpart2、大分花菱ホテルは、フロント付近でFreeSpotのみ。客室はLAN環境無いかもしれんな… EMobileはエリア内だったが…
  • 03/07 fukuitterさんのつぶやき: Una_Nancy_Owen: @TohruSaitoh うわ本当ですか。まあ、あそこは仕方ないかな・・・ そういえば鯖江駅に集まる人って何人ぐらいいるんでしょうか?
  • 03/07 Una_Nancy_Owenさんのつぶやき: @TohruSaitoh うわ本当ですか。まあ、あそこは仕方ないかな・・・ そういえば鯖江駅に集まる人って何人ぐらいいるんでしょうか?
  • 03/07 出張先の下調べ。阿蘇ファームビレッジがEMobileエリア外、LAN設備無しっぽいな。
  • 03/07 ほぉ、Appleがセカイカメラを排除。使ったことないけど、面白そうだしなぁ…改良されるまでの一時的な排除かな… http://jp.techcrunch.com/archives/201003…
  • 03/07 操作・機能が多すぎ&だだもれ人間な自分は、Buzz あんまり使いやすくなかったっす。 @sawazaki バズかツイッターか、みんなどうやって使い分けているんだろう。
  • 03/07 3泊4日を前に、喉風邪か… マスクで喉を保護しよう。
  • 03/06 Googleなしで1週間過ごしてみたらhttp://japan.cnet.com/special/story/0,20…
  • 03/06 クラシック音楽で若者撃退 http://slashdot.jp/article.pl?sid=10/03/… モスキート音よりはいいアイデアだよな?

この記事は、twitter の TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト