ホーム » t-saitoh の投稿 (ページ 47)

作者アーカイブ: t-saitoh

システム

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

@TohruSaitoh-21/07/09

  • 07/08 左上腕はワクチン接種痛みも引いてきて、右上腕の50肩の痛みとバランスがとれてきた。
  • 07/06 コロナワクチン注射?は、インフルエンザとかの注射よりも痛くないね。 場所: 福井大学 University of Fukui https://www.instagram.com/p/CQ94uZBHRWm/…
  • 07/04 田舎もんバロメーター: コンビニは?車で行く、?歩いて行く

shindanmaker
t.co/NlAt8ntxTZ

  • 07/09 TohruSaitohさんの戦闘能力
    体力   :E
    近距離攻撃:SS
    遠距離攻撃:D
    魔法攻撃 :E
    スピード :C
    防御   :B
    回復   :D
    #shindanmaker
    href=”https://t.co/NlAt8ntxTZ”>shindanmaker.com/594845


この記事は@TohruSaitohのつぶやきのまとめです。

南越線 粟田部駅 岡本新駅

今日のウォーキングは、治左川のバイカモを見てから、旧南越線の五分市駅-粟田部駅と歩きました。調べたら現在の和紙の里は、粟田部からさらに延びた南越線の岡本新駅とのことで、和紙の里でちょっと休憩して帰宅。2時間, 8km, 13000歩の道のりでした。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

ハグロトンボ

コロナワクチン接種1回目終了

{CAPTION}
{CAPTION}

朝から洗濯かご

{CAPTION}

@TohruSaitoh-21/06/30

  • 06/30 朝です。
    おはようございます。
    コーヒータイムです。 https://twitter.com/TohruSaitoh/status/1…
  • 06/29 RT @TUZexp: <注意喚起>
    今回もまた「タケフナイフビレッジの職人です」と名乗り、戸別訪問での研ぎ直しをして法外な値段を取る悪徳業者が現れてます。
    他にも違う名前を使う可能性もあり、被害に遭わないよう注意してください。
    鯖江市で出た模様です。
    こちらは訪問してまで研ぎ…
  • 06/28 以前から気になっていた、宿直の部屋の冷蔵庫の製氷室の霜とり作業。空間的には製氷室の1/3の霜だったけど、無事除去完了。
  • 06/25 爆笑 https://twitter.com/debianjp/status/1408…
  • 06/23 RT @ryuzee: 「気をつけますは事故の元」「ダブルチェックはザルのもと」って話をした
  • 06/23 昼休みにセットされた会議に行ったら誰もいねえ。メール再確認したら明日じゃん。

SurfaceGo

Yahooニュース
t.co/YG9f7zbLE9

  • 06/28 「新宿区が責任をもって破局させます!」って張り紙すれば!?!?
    なぜ?南京錠が東京・高田馬場に出現 閉鎖された広場のフェンス、鍵には「1917 11/7」と意味深書き込みも(まいどなニュース)
    #Yahooニュース
    href=”https://t.co/YG9f7zbLE9″>news.yahoo.co.jp/articles/e9f1eb


この記事は@TohruSaitohのつぶやきのまとめです。

スマートプラグ何を買う?

iPhoneの充電って、満充電状態が長いとバッテリー劣化との話もあるし、スマートプラグでACアダプタのUSBの充電プラグを制御させることを考えた。

んで、ACアダプタのスマートプラグを買おうと思ったんだけど、安いのはAmazon とかかな。どうせ、Raspberry-Pi の homebridge で制御することになるだろうし、どこでもいいかもしれないんだけど、SwitchBot.comのスイッチや、LinkJapanのeRemote3やら、ごちゃ混ぜなので、スマホ版のアプリがばらばら。そうなると、LinkJapanさんの、ePlug かなぁ。Amazonさんよりちょっと高い。

建設中の越前たけふ駅まわりのウォーキング

ちょいウォーキングで、建設中の「越前たけふ駅」をぐるっと回ってきました。
本当は、また近くの山にハイキングと思ってたけど、 少し曇り気味で山の中で天候が崩れるのもヤバイので、 新しくできる新幹線の駅を間近にみようとウォーキング。
ちょいと調子に乗りすぎたかな。最後は少し雨に降られたけど、無事帰宅。



椅子の後ろに…

{CAPTION}

{CAPTION}

ダイソーの100均LANケーブル

以前、パソコンまわりのネットワークの配線で、100均で買ったLANケーブル(1m)を使っている。100円だし、TV, CATVチューナ, ゲーム機といった、10 or 100BASE の速度だし、十分。

んで、追加で買おうと100均巡りをしたけど、全然みつからない。仕方がないので、ダイソーオンラインで発注。ただし1個(100円)単位で通販できるわけもなく、10個単位。アマゾンで同じようなケーブル探しても5本組で買っても、ダイソー10個送料付きと同じような値段かな。

ケーブルを入れ替えた後のHUBは、すっきり。

 

{CAPTION}

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト