ホーム » ウォーキング (ページ 5)

ウォーキング」カテゴリーアーカイブ

システム

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

村国山の森コース

ウォーキングで村国山。同じコースばかりでは飽きるので、今日は「市民の森コース」で登ってみた。

通常の舗装道路の曲がりくねったコースではなく、普通の山登りっぽいコースで、速く登れるけど疲れた。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

靴慣らしのウォーキング

最近はウォーキングの距離を増やし、昨年なら平均4000歩ぐらいだったけど、この一ヵ月は平均一万歩ほど。お陰で、半年程で靴の中が早々によたってきた。という事で、ワークマンで2000円ほどの靴を2足買った。

山ハイキングをする際には、いつも下り坂で足先が靴ずれになるので、足先とか踝の締め具合を調整しやすい靴と、普通のウォーキング用の軽く通気性のいい靴を選ぶ。

んで、早速に靴慣らしで試してみた。山路の下りで足先を締めたら、いつもの靴ズレの症状もでなかった。効果てきめん。ウォーキング用の靴も、夕食後に日が落ちたけど、別に買った新しいウォーキング用のLEDライトのチェックも兼ねてちょぃ歩く。こちらもまあまあだな。 お陰で今日は13000歩。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

1万歩/day

気温も過ごしやすくなり、午前中にも少しは体を動かすようにして、今月ここまでは平均1万歩/day越え。
{CAPTION}

{CAPTION}

文殊山登った

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

武衛山4回目

前回3回目は、2回目の熱中症の反省で、体力温存で途中で戻ったけど、気温もお盆を過ぎて下がってきたので、先日4回目の武衛山にチャレンジ。知り合いのいつも日野山に登っている人にくらべると、半分&登山時間はおんなじ。山登りの地図アプリ Yamap の他の方の登山記録だと37分って書いてある。ちなみに、今回はバテて登れないのを懸念してゆっくり着実にいったので、所要時間1.5時間。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

武衛山3回目、半分で断念

体力づくりのウォーキング、ハードバージョンの山登り。前回最後まで登ったけど、帰りに熱中症でかなりヤバい状態だったし、今回は対策を練って3回目。
30分ごとに休憩を入れようと計画し、コンビニで凍らせたペットボトルも持って登り始める。でも前回と同じ感じで大量の汗。「最初の休憩で、無理そうなら戻る」と決めていたので、行程半分程で戻りました。
こんなんでは、日野山チャレンジは、無理だなぁ。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

足羽山ウォーキング

ママand娘で、足羽山で、まったり。

最近土日朝に一人でウォーキングしてて、ママから足羽山ウォーキングしょって誘われたのだが…、途中で喫茶店などに入って、歩く以上にカロリー接種。

足羽山動物園も覗いてみたら、野生のサルが普通にそばを闊歩していた。(^_^; どうみても親子連れ。状況によっては危険だったのかな。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

武衛山2回目

改めて私にとってのハードコースということで、武衛山2回目。
前回は、給水の水も持たずだったし、今回は水や塩分タブレットも持ってのチャレンジ。
しかし、前回より暑い時期だし、宿直明けもあり、バテバテ状態。帰り道はなんとかなると思ってたけど、脱水状態になってか、休憩ができてなかったのか動けなくなり、木陰で長めの休憩してなんとか無事に戻れた。
{CAPTION}

一番急な場所

{CAPTION}

山頂で休憩。日陰が無いので早々に帰り道へ

{CAPTION}

帰宅後の体重測定での、体水分量が激減。脱水症状確定

南越線 粟田部駅 岡本新駅

今日のウォーキングは、治左川のバイカモを見てから、旧南越線の五分市駅-粟田部駅と歩きました。調べたら現在の和紙の里は、粟田部からさらに延びた南越線の岡本新駅とのことで、和紙の里でちょっと休憩して帰宅。2時間, 8km, 13000歩の道のりでした。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

ハグロトンボ

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト