ホーム » コンピュータ (ページ 60)
「コンピュータ」カテゴリーアーカイブ
サーバの不調(part2)
今朝も再びサーバが不調となった。 不調時のkernel log 改めて、不調となる時間帯の syslog, messages あたりを眺めてみると、 異常動作が始まる前に、共通して以下のようなLOGが出力されている。 ど […]
STB1000の電池交換
最近は、Bluetooth連携機能のあるCASIO STB-1000を愛用しているが、 バッテリー低下の表示が出て、携帯とのリンクが切れた。 といっても、10ケ月で2回目。今後も頻繁に変える可能性もあり、 自分で CR2 […]
サーバの不調
子供を連れて遊びに出ている中、サーバの管理ソフトから、 色々と警告が届く。 load averageが、10を超え、プロセス数も増えている。 同じような症状は、数日前にも発生している。(その時は数十分後にreset […]
NTPの同期間隔を短く
Windows10に更新して、そろそろ雰囲気にも慣れてきた。 でも、時計を見るとサーバと1分ほど時計がずれている。 Windowsのインターネット時計の設定では、同期周期が1週間らしい。 1週間で1分ずれるのも酷いけど、 […]
Windows Updateの配信の最適化
へぇ、Windows10 のUpdateって、配信されたUpdateファイルを、 同一ネットワーク内に再配信する機能あるんだ。 だけど、早々に悪用されそうな心配をしてしまう…
Windows 10にしてモニタが原因のノイズ解消×
Windows 10にしてモニタが原因と思われるノイズがなくなった。 我が家のメインマシンとして使っているオールインワン型の パソコンだけど、Windows 8 にしてから、 スリープ状態になるとスピーカーからひどいノイ […]
Windows10がようやく…
色々と失敗があったけど、ようやくWindows10がインストールできた。 復活したメニューも、アイコンを「小」にしたら少しずれて表示されたりと、 ちょっと変なところもあるな。 古いコントロールパネルと、PC設定で、同じな […]
Windows10のアップグレードに失敗
Windows10へのアップグレードを試してみた。 延々と待たされた挙句、 0x8007002C – 0x4000D のエラーメッセージで失敗。 Webで調べると、同様の症状の人に、Microsoft アカウ […]
Windows10インストール再挑戦
先日は、プロダクトキー入力で失敗したので、 再挑戦。
Windows10アップデートDSP版ダメ?
Windows10へのアップデートが正式公開され、 「人柱まっしぐら」の意気込みで、早々にインストールにチャレンジ。 Windows10のダウンロード から、インストールUSBを作成し、再起動をかけた。 すると、インスト […]