ホーム » コンピュータ (ページ 94)
「コンピュータ」カテゴリーアーカイブ
Facebookのカスタマイズ中
Facebookを使い始めてみたけど、 ベースは今まで通りになりそうなので、 他のWebコンテンツと連携する機能を 色々と追加してみた。 ひとまず、かぶらなさそうな恒例のtsaitoh.netのユーザネームを取得したり、 […]
FacebookのLikeボタン追加
Facebookを使い始めてみた。 あんまり、良さがわかってなかったりするけど、 ネットサービスの連携が面白そうなので、 自宅サーバの記事にLikeボタンを設置してみる。 Likeした相手の写真が表示されるのか、記事まで […]
Open SMTP Relay…?
自宅サーバにて、処理しているメール数がモニタリングできるようにしてあるんだけど、 どうも昨日から読み込んでいるメール件数が激減。 そんなに自分宛のメールが届いてるというよりは、大量のspamなんだけど。 先日のsudoの […]
qmailのlocal配送が止まってた
blogの家族のページに、記事をメールで送ったけど、記事が書き込まれない。 再送しても書き込まれないので変だなぁと思っていたら、 localのメール配送が止まっている。"ps ax | grep qmail&q […]
ベイダー卿の兜をかぶせてみた
歯みがきロボコンの車体を飾ってみた。 動作音まで悪乗りしたら、著作権的に不味いか… 悪乗りしてみた(本番ではNGネタだな) ダースベーダのテーマで検索したら、「やる気のないダースベーダのテーマ」なるファイルが […]
アクセス制限の解除機能を追加
みつくんが、宿題をするように言われているのに、のんびりとゲーム雑誌を読んでいた。 ペナルティとして、DSをゲーム禁止用の手提げ金庫に没収。 当分ゲーム禁止処分を言い渡す。 巻き添えの、あゆちゃん涙目。 PCアクセス制限 […]
PDFリンクが自動的にGoogle Docs経由に?
配布資料で、必ずしもみんなが見ないようなネタは、 自サーバにファイルを上げて、 リンクを blog に掲載という方法をとっている。 んで、<a href=”自鯖/PATH…hoge.pdf& […]
iOS4のExchangeのカレンダー6個の上限?
最近は、予定の管理はすべてGoogle Calendarに記録してる。 家族の予定も、ママ・みつ・あゆ・家族で個別にカレンダーを作っている。 んで、iPod touchでもそのカレンダーを MS-Exchange 経由で […]
FONとspam
今朝、自宅あてのメールを確認していたら、”FONジャパン”からの規約改正のメールが 届いていた。最近になりFONを使っているし、メールを開こうと思ったが、 “From:”が […]
MindStorms NXT 2.0を使う
子ども用のNXTだけど、昨日から車体を試しに組み立ててみたりしていたが、 今日はソフトの動作確認。職場で使っているMindStormのソフトが入っていたので そのまま使おうとしてみたが、NXTソフトウェア1.1だったもん […]