ホーム » 「Aqua」タグがついた投稿
タグアーカイブ: Aqua
MyTOYOTAアプリとAppsエージェント+
AQUA のナビ用のアプリ、MyTOYOTA を使っているが、マイカーログ機能などが動いていない。
改めて使い方を確認すると、ナビのT-CONNECTでインストールした「Appsアプリ・エージェント+」を起動しておく必要がある。アプリはエンジンを停止しても次回起動でアプリを再起動してくれるが、FAQの情報を見ると「Apps エージェント+が勝手に停止します」といった記載もあるので、動いていないようなら起動が必要。忘れがちだよな。
MyTOYOTAアプリで、「ログが動かない」といった悪いレビューがついているけど、エージェント+が止まっているのが原因だな。iPhone側で、「T-CONNECT Apps が止まっていませんか?」といったメッセージ出せばいいのに。
新しい車の燃費
新しい車に乗り換えて、初の完全給油。
以前の車だと、50lで450km で 9km/l ぐらいだったけど、30l で 670km 約22.5km/l 。だいたい2.5倍走ってくれる。さすが、Hybrid 。
T-CONNECT 通れた道マップ
最近、車の入れ替えをして、ナビなども心機一転。ネットに繋がるT-CONNECTが便利。面白がって使っているけど、「通れた道マップ」などは便利な機能の1つ。
T-CONNECTで通過した車両の情報を地図に表示させることで、この道は通れないといったトラブルが判る。実際、震災での被災地の復興中にも活躍した機能。
んで、何気なく表示させて、直近3時間とか選ぶと、ちょいと疑問点が。青く表示された端点で自宅まるわかりじゃない?
端点は、座標に誤差を載せるとか、ループした閉路だけを表示するとかしないと、端点の場所にいけば、T-CONNECTナビを搭載した(ナビにお金をかけている)車両があることになり、車上荒らしに狙われる可能性もあるんじゃないか?