尿路結石にうらじろがし …(01/03)
- 01/03 尿路結石にうらじろがしなる漢方薬があるらしい。
- 01/03 RT @k1ha410: 応募します。 / 【お年玉企画】アップルストアの福袋「Lucky Bag 2010」を1名様にプレゼント http://ipodtouchlab.com/2010/01/lucky-ba… #TLLB @touch_lab
この記事は、 の TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。
体調崩して水分補給すく …(12/31)
- 12/31 体調崩して水分補給すくなくなってて、尿管結石の症状が… 朝から600ccの水。うぇっぷ…
この記事は、 の TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。
新年あけましておめでとうございます
謹賀新年、あけおめです。 昨年度末のキッザニアでもらった風邪の体調不良であったけど、 その間、水分補給も少なく横になっている時間が長かったのか、昨日から腹痛。 体調不良&腹痛で、年末らしい番組もみている途中で寝てしまい、 紅白やら行く年くる年や初詣といった、年末風物詩を経過することなく、新年を迎えた。 しかも腹痛が悪化して、今ひとつ眠りが浅かった。 でも、よくよく考えると、恒例の尿管結石っぽい。しかも左右同時。 大量の水分補給した結果でもあるけど、今日になってようやく石が移動しはじめたみたい。
みつあゆ&ママは実家に遊びに行って、甥っ子と遊んでいるけど、 こっちは取り溜めビデオ鑑賞。
師走最後が体調不良で終わったので、今年の新年の抱負は『健康管理』かな….
ガラパゴス携帯がようや …(12/30)
- 12/30 ガラパゴス携帯がようやく世界?で注目!? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=200912…
- 12/30 奥さんも発熱なぅ。症状的にはインフル確定。でも子供も新型かかってるし、私ら夫婦は陰性だったしなぁ?。季節性をもらったか、前回がただの風邪だったのか…
- 12/30 今更ながら、年賀状印刷。正月配達は無理だな
- 12/29 キッザニアで季節性インフルか風邪をお持ち帰りしたみたい。38.5℃なう。薬もらったけど動けん…
- 12/29 totorohさんのつぶやき: @TohruSaitoh 「東芝のAV機器はPCとの連携がよい」と以前から言われていたことは知ってますが、こういうの見るとHDDで録画している身には気になりますね。次買うなら東芝か・・・CELLは無理だけどw
- 12/28 yu_mtbkさんのつぶやき: @TohruSaitoh 大丈夫ですか? あまり体冷やさないようにですよ。
- 12/28 遊びに出た先で、風邪ひいた。子供遊んでるけど、車で寝てる。
- 12/28 遊び先で、筋肉痛とエアコンの乾燥による喉の痛みで、目が醒める…
この記事は、 の TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。
タンス携帯
母親の携帯がCDMA1X携帯だったので、auから機種変更のお薦めが来ていて、簡単携帯のK003に機種変更。するとタンス携帯のリサイクルのためのキャンペーンをすすめられる。3箇所の電話番号しか覚えられない、液晶もない簡単携帯だし、迷いなく応募。 ても個人情報の対策かその場で写真の様な器具でその場で破壊となった。 軽々とした操作で3箇所も穴をあけられ、一発破壊であった。

東芝 RD シリーズの録画デ …(12/27)
- 12/27 東芝RDシリーズの録画データ受信ソフト、LANDE-RD http://www.moongift.jp/2009/12/lande-rd/
- 12/27 キッザニア、スターバックス出店しろよ。アクセスポイントないじゃん。
- 12/27 仕事納めで見つかった宿題。遊び先にPC持って来てるけど、年越ししちやうよなぁ…
- 12/27 ララポート到着。
- 12/27 暇つぶし用動画の変換がパソコンの自動サスペンドで止まってた…
- 12/27 let's go キッザニア甲子園!
この記事は、 の TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。
なんちゃって・でぃ〜えす
ママへのクリスマスプレゼントDSカバーの緩衝材で『なんちゃって・でぃ〜えす』を作ってみました。みつあゆも喜んで絵を書き加えていました。

以前に見つけてはいるん …(12/24)
- 12/24 以前に見つけてはいるんですが、iPod/iPhoneで動画中継しながらリモコンってぇのは、面白いっす。車体を戦車系にしてミニノート+WebCAM乗っけて制御環境構築だったら、卒研になるなぁ.. @k1ha410 ジョーカーレーサー R/C サーバー
- 12/24 Webの記事で Rickroll の意味が分からなかった。URL偽装でイタズラサイトに導くことらしいが、名前の由来がRick Astreyのビデオ。個人的に、この曲好きなんだけど….
- 12/24 k1ha410さんのつぶやき: http://ja.jokerracer.com/aboutrcserver.p… R/C サーバーとは / @TohruSaitoh どうですか?
- 12/24 k1ha410さんのつぶやき: @TohruSaitoh 家にコンテナ化されたサーバを置くと… > http://www.atmarkit.co.jp/im/cits/serial…
- 12/24 USBメモリの自動実行機能の無効化判定ツール… http://internet.watch.impress.co.jp/docs…
- 12/24 クラウドは、コンテナ化されたサーバ群が支えてる… http://enterprise.watch.impress.co.jp/do… 1コンテナ欲しい…と思った奴、手を上げて!
- 12/24 Winny/Shareの48%:著作物,29%:アダルト,17%:同人だとさ。犯罪者orスケベorオタクで、90%越え!! http://internet.watch.impress.co.jp/img/…
この記事は、 の TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。
Thunderbird3がLeopard系テーマと相性が悪い?
数日もすれば、愛用のアドオンのバージョンも追従すると思っていたけど、 出てこないので、Thunderbird 3 にバージョンアップし、 アドオンは、Nightly-build を使うこととした。 Addressbooks Synchronizer は、配布元のホームより、0.9.10 を入手。 Lightning も、1.0b2pre を入手する。
しかしながら起動すると、差出人の欄が、大量のナビゲーションボタンが表示される。 かといって、ボタンどれを押しても返信機能。どうも、Mac-Leopard系のテーマを使っているが、 アイコン画像ファイルが誤認されて表示されているのが原因みたい。 Mac-Leopard 系のテーマを標準テーマに戻したら、正しく表示された。