ホーム » t-saitoh の投稿 (ページ 264)

作者アーカイブ: t-saitoh

システム

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

投票所入場券が届く

みなさん選挙にいきませう。 0908191816_320x240.jpg

カワニナによる水槽掃除の使用前・使用後

0908190839_240x320.jpg

水槽のコケ掃除用に、近くの佐治川にて3匹捕まえてきている。 あんまりコケを食べていない…と思っていたが、水槽のヘリの部分は 見た目明らかにきれいになってくれている。 ちなみに、タニシではなく、カワニナみたい。 大きくなるにつれ、殻の頂点部が欠ける固体が多いみたい。

VTRを動画ファイルに吸い上げ

ボランティア関連の知り合いの方から、 ボランティアイベントのVTRのデータを動画ファイルで編集したいとの依頼にて、 作業を行った。私用が忙しくようやく作業に取り掛かったが、一手間かかった。

まずは、TOSHIBA AK-V100にてHDDにダビング。 (その前に子供のビデオでHDDが埋まっていたので、バッサリ削除したが…) そのあと、HDDよりDVD-Rにダビングを試みるがDVD-Videoモードで書き込もうとすると、 3枚立て続けに途中でエラー。DVD-Rを浪費… Write Once 系をあきらめ、DVD-RAMが 使えそうなので、DVD-RAM に書き込むとうまくいった。

ファイルを渡す相手がDVD-RAM を使える可能性は低いので、メディアを変換。 パソコン側でDVDが使えるのはサーバだけなので、中身の VRO 形式のファイルを Samba 経由でWindows機にコピーし、中身はMPEGらしいので、拡張子を .mpg に書き換える。 んで、ようやく引き渡しができるDVDに焼き直し。

# 動画ファイルサーバ経由でダウンロードしてもらうのも手なのだが….
# DVD-Rへの書き込みは、今日の夜にでもやろう….

TohruSaitoh のつぶやき (08/18)

  • 08/18 以前取締役から謝罪メールをもらっている、ブ○○ドブ○○ンから、再び迷惑電話が… 思いっきり営業さんに嫌味口撃してあげた…
  • 08/18 CPUの熱でフライドポテト…いくらなんでも200℃までいけば動かんって… 揚がってる写真上と下で油の色が違うし…合成だな… →http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090815_cpu_potato/
  • 08/18 Twitterのつぶやきをハテナにあげる… やっぱりBLOGにあがらないと、メモにならんよねぇ… →http://chalow.net/2009-08-15-1.html
  • 08/18 AVG 8.5 Free が企業内5台までなら使用できるようになったらしい… →http://bit.ly/Gozhx

この記事は、twitter の TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。

夏休み自由研究

子供の夏休みの宿題の大物ネタの理科自由研究がまだ手つかずのみつくん。 以前より 科学のタマゴシリーズ水噴射ロケット(ペットボトルロケット)を購入していたので、 これを使って実験をするように誘いをかけている。

んで、レポートを書きやすいように、実験方法を自分なりに考えさせる。 セットの冊子の解説を読ませ、『ロケットの飛ぶ距離は何で変化すると思う?』 と、ほとんど誘導尋問に近いんだけど、「○○を変えると、××となって、△△と変化が起こる」という予想を自由帳にまとめさせる。


追記:このキットの発射台には、固い地面にペグを打つ以外の方法として、 舗装道路で実験するために、ペットボトル3本による固定方法もできるように なっている。だけど、この方法だと発射用のヒモをひくと外れて、 まるっきりうまく飛ばなかった。キャップで固定とかしないといけなかったのか…??

内ズックは福井弁か?(08/16)

  • 08/16 内ズックで検索をかけたら、山形の小学校の配布文書にも内ズックと書かれていた。 最低限、北陸限定ではないな….最低限福井弁というのはWikipedia.jpの間違いだな… →http://bit.ly/VS2V9
  • 08/16 ズックとは、ズック靴(布製運動靴)なんだ、しらなんだ? →http://bit.ly/6wKwb
  • 08/16 tab2_takayoshi: @TohruSaitoh 「内ズック」いや、富山県民もズックって言ってますよ。「内ズック」って組み合わせまでは確認していないけど。
  • 08/16 サーフボードさんのBLOGの福井弁の記事で大発見。「内ズック」は福井方言なんだ!!しらんかった… →http://bit.ly/mQqXk
  • 08/16 あゆちゃん曰く「今日はがんばったから夕食は大好きなラーメンだ!…」 # そんな頑張ったって言うほどじゃないとは思うが…
  • 08/16 みつあゆ参加の工作教室無事終了。ママが暇つぶしに改良を企てているが、その形じゃ動かんて…
  • 08/16 @tab2_takayoshi 私も交流理論の複素数はベクトルや位相をうまく扱うツールだと思ってますが、式としてうまい説明だったもんで…
  • 08/15 @yun1212426 なに!? 優雅に北海道旅行中? うらやましいのぉ…

この記事は、twitter の TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。

頭に乗せて…猫

頭の上に色々乗せて写真をとられている、心和む猫の写真。 うちの猫じゃ、冷たい視線を投げかけてきそう….

この猫の丸顔っぷりは、村松さんの描く猫とすごく似ている。

暇つぶしのつぶやき (08/15)

この記事は、twitter の TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。

夜中の扇風機と疲労感

最近、朝起きてひどい疲労感で目覚めることが多かった。 何かの病気かと思ってもいたが、寝苦しくって扇風機をかけて寝ていることによる クーラー病?みたいなものということが分かってきた。

この対応として、扇風機をやめようとするんだけど、我慢してもやたらと寝苦しい。 氷枕などにしても朝方には効き目無し。こうも寝苦しいのもいやなので、 夜中には止めたり高めに設定していたクーラーの設定温度を普通にして寝ることに… さすがにクーラー直撃だと同じだと思うが風があたらなければ、 気持ちよく朝を迎えられた。 ようやく元気を取り戻した気分。エコじゃないけどね….

バグった/エラった

みつくんとあゆちゃんが、YouTubeで他の人のゲーム動画を見ながら、 笑っている。んで、他人の画面で「バグった」とか「エラった」と言っている。 どうもキャラクターが出ることで変なことが起こることをバグったと称しているらしい。 エラったは、エラーが起こることだろうか… 変なことが起こることは間違いないが….

# おまぃらは、CPUバグまで駆使してゲームしとるんか….

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト