@TohruSaitoh-22/03/14

- 03/14 RT @ykknkgw: 第42回全日本マイクロマウス大会の優勝の走り。
あまりに早いので、等倍速ではなく、1/8スローモーション撮影したものです。 https://twitter.com/ykknkgw/status/15025…
- 03/09 @k1ha410 LEDとか電解に極性指示が無いとか、QFPがスルーホールとかのネタが盛り上がってますねぇ。R,Cの値とかはそれなりだよねぇ。
[$(D+)??$(D+2¨?$(D+#”k?]
- 03/04 @k1ha410 1ぢゃん。
[$(D+)??$(D+2¨?$(D+#”k?]
スギ花粉
悲惨に飛散
泣くばかり
- 03/12
この記事は
@TohruSaitohのつぶやきのまとめです。
新しいアパート
今日何度か往復してほぼ終了。今日の夜は大学のアパートの引き渡しを前に、新しいアパートで初のお泊まり。テレビやインターネット回線の接続も、繋ぐだけで簡単に終了。
ネットワーク速度もそれなりかな。
すっぽん黒酢たのんでねーし。
んで、今日はその発送元から電話があった。私の名前(フルネーム)と携帯電話番号で登録されていて「すっぽん黒酢」が送られそうになってたようだ。住所は国高の動物病院で、固定電話はその動物病院の番号。 発送元には経緯を伝え、イタズラの可能性あり。はぁ。
縁石でタイヤにキズ
先日(2022/02/24)に車の左側を縁石に引っ掛けて、車体の見えにくい所にキズが入っちゃったけど、それだけではなかった。子供の新しいアパートの引っ越しで高速で給油したら、店員さんがタイヤのサイドウォールのキズがぽんぽこりんに脹れてるのを見つけてくれた。いつバーストしてもおかしくないということで、急遽タイヤ交換。
すり減って、そろそろ交換と思っていたスタッドレスだけど、SAのGSですぐに交換できるのがノーマルタイヤだった。このため、スタッドレス4本交換をするにしても、交換した1本だけド新品のノーマルタイヤをどうしようかな。ノーマルタイヤもそろそろ全交換してもいいくらいだったので、残り3本同じタイヤを買って交換かなぁ。大出費だな。
(追記) 保険で修理
タイヤ交換でへこんでいる中、何気なく運転中にハンドルが直進してるけど、左にハンドルを切った状態になっている。ディーラーさんで確認したら後輪へのダメージが大きく、修理見積をとったら足回りが最低でも20万ほど、傷修理も含めるとかなりの金額になりそう。
8月には車検なので、新車への買い替えも提示されたけど、同様の車種にしても買い取り差額でも170万ほどかかる。このまま車両保険で修理かな。
@TohruSaitoh-22/02/24

- 02/24 仕事帰りにカーブの縁石で車体こすってしまった。立ってると見えないけど、しゃがむとキズキズ… ?
- 02/21 ワクチン接種券届いた。はてさて、どこで予約しようかな。
- 02/17 力強い安定感のある演技でした!
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6418553 - 02/15 うーむ、おなかの調子がよくないなぁ…
通勤手当
- 02/09 リモート出勤する人が増えてるけど、その分の #通勤手当 はカット?律儀に #在宅手当 という福利厚生の名前を新設している会社もあるようだけど #痛勤手当 残してくれた方がお得だったりしない?
この記事は@TohruSaitohのつぶやきのまとめです。
丹南ケーブルのメンテナンス2/18早朝
利用している丹南ケーブルのネットワークのメンテナンスで、02/18 01:00-05:00 にネットワーク断のアナウンス。
自宅では、ネットワークやら色々監視させているので、監視システム icinga の一時停止のスケジュール登録。
at の日時の書き方をいつも忘れるのでメモ。
$ echo "/bin/systemctl stop icinga" | sudo at 01:00 021822 $ echo "/bin/systemctl start icinga" | sudo at 05:00 021822
AppleWatchのバッテリー状態
