ホーム » メモ (ページ 3)

メモ」カテゴリーアーカイブ

システム

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

wsltty いいね

Windows 10でLinux環境を WSL で使っているけど、cmd.exe が動くコンソールの動きに色々と違和感を感じていた。WSLが出始めた頃なら、フォントの文字化けとか酷かったけど、最近はかなりマシに動いていて […]

Continue Reading →

ペットボトル・クーラー

ペットボトルの空きボトルを半分に切って並べたものを、 壁に設置するだけのペットボトルクーラー。 空気の膨張を使ったエコなアイデアだけど、 子供の夏休みの理科研究にもってこいのネタ。 http://grapee.jp/18 […]

Continue Reading →

DS Liteの修理をしたら…!?

子供の DS Lite の十字キー[右]が動かない様子。 たぶんゴムがへたりか、電極摩耗が原因だろう。 任天堂のメーカー修理なら、 オンライン修理依頼に登録して、メーカー窓口に宅配し返送待ちという流れみたい。 修理費はD […]

Continue Reading →

居間のデジタルTV化

自分たちの居室は、すでにデジタルTVを導入しているが、 両親の寝室のTVが壊れたので、居間のアナログTVを使ってもらい、 居間には新しいデジタルTV(REGZA ZS1)を導入した。 新しい LED REGZA も悩んだ […]

Continue Reading →

ふくいビジネスプランコンテスト2010見学

昔、ご縁のあった方が参加されていたので、 ふくいビジネスプランコンテスト2010の最終プレゼンを見学。 面白い発表もあって、楽しかったです。 個人的には、福井大学の学生さんの発表していた 「カビアート」(カビの培養に必要 […]

Continue Reading →

もやしもん(ドラマ)が始まる

気まぐれで、CATVの全話一挙放送を録画してみていたら、 妙にみつあゆも気に入ってしまった「もやしもん」。 おかげで、不衛生なことを無頓着にやっているときに「かもすぞぉ~」と言うと、 理解してくれたりする。 逆に、細菌は […]

Continue Reading →

NISSAY「ずっともっとサービス」

日本生命より「ニッセイ保険口座」のサービスが「ずっともっとサービス」 に変更になるので登録してほしいとのダイレクトメールが届いていた。 職場に来る生命保険のおばちゃんの対応も面倒なので、 オンラインでできることはオンライ […]

Continue Reading →

エコポイントマイページ

子供部屋に入れたエアコンで、エコポイントがもらえて、 8月上旬には資料を送っていたが、 資料を送ったのに無しのつぶて状態であった。 しかし、今日ようやく「エコポイントマイページ」の IDとパスコードが送られてきた。 (登 […]

Continue Reading →

ドラクエ IX で出回る改造地図

ママがはまっているドラクエIX、最近はお出かけで「すれちがい通信」で、 何人と通信できるか楽しみにしている。 だけど、世の中面白い話ばかりではない。不正な改造地図を垂れ流すやつがいるみたい。

Continue Reading →

丹南の電気パーツ屋壊滅…

仕事ネタで急に電池BOXが欲しくなったので、資材を通すと間に合わないし、 自腹で部品の買い出し。福井市のマルツ電波まで行くのも遠いので、近所で探す。 自分が中学ぐらいの時から、電気系部品を買う時は、武生警察署近くの小林電 […]

Continue Reading →

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト

メタ情報