ホーム » コンピュータ » iOS (ページ 2)

iOS」カテゴリーアーカイブ

システム

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

AppleWatchのバッテリー状態

最近、以前と比べると AppleWatch series 5 のバッテリーの持ちが悪くなってきた。劣化状態の確認をすると78%で、AppleCareとか入っていると交換対象となる80%を下回ってら。購入より2年半か。

Continue Reading →

ズーム機能は3本指ダブルタップ

うっ…、今まではズーム機能なんてピンチ機能あるし、邪魔ってOff にしてたけど、うっ…、ピンチ機能が使えないアプリとかで、使わないと辛い場面が増えてきた。 いいね!   コメントする シェア

Continue Reading →

iOS15でナビとのテザリングが改善

iOS15で改善された機能だけど、ナビとiPhoneをインターネット共有でのWiFi接続がちゃんと動くようになった。 相性のいいナビなら普通の機能なんだけど、私のトヨタAquaでは、今までは「設定-インターネット共有」の […]

Continue Reading →

LEGOでスマホスタンド

Continue Reading →

homebridge-gsh 不調が回復

最近、homebridge の機能を Google home から制御するためのプラグイン homebridge-gsh が動かない状態であった。ひとまず “Siri” 中心にしてたけど、回復。 […]

Continue Reading →

Siriのシーン登録

Google Homeでhomebridge制御が動かないときがある 最近、Google home mini からRaspberry Pi の homebridge の制御で「homebridgeが見つかりません」の返答 […]

Continue Reading →

車に乗ったらテザリング

iPhone 12 に機種変して試したい機能だった、オートメーションを設定してみる。 車に乗ったら、車のWiFiをスマホにテザリングさせたい。しかし、Apple系以外のデバイスだと、テザリングの画面を開かないとテザリング […]

Continue Reading →

iPhone12 mini と HomePod mini

職場で KDDI の 5G アンテナが導入されたのもあるし、3年半での iPhone X から iPhone 12 mini への機種変 au Online Shop で発注したら、HomePod mini が並んでて、 […]

Continue Reading →

Microsoft To Do は必須

仕事で Microsoft 365 を使っているけど、Microsoft To Do アプリが超便利。 メールソフトでメールをマークすると、To Do で表示されるようになる。Outlook だけでなく Thunderb […]

Continue Reading →

iOS14.5で体重計が動かなくなる

iOS 14.5 で コロナによるマスクが普通になり、FaceID の対応が取れ、Apple Watch さえ持ってれば、かなり便利になった。でも、アプリがシステムのデータを触るときのルールが厳しくなったので、いろいろと […]

Continue Reading →

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト

メタ情報