ホーム » コンピュータ (ページ 48)
「コンピュータ」カテゴリーアーカイブ
Apple Pay不具合(ともかく24時間あける)
GWで東京に遊びに行った際に、 Apple Watch の Suica のチャージに失敗し、復旧にすごく手間取った。 対応としては、短時間に復旧を行おうとすると、クラッキング対策で 失敗するみたい。 (経緯) 出先で、A […]
絶不調はReadyBoostが原因か?
自宅のWindowsパソコン、最近絶不調で 何をやっても遅い… という状態であった。 特に、HDD 読み込み頻度が高い訳でもないし、 ふと Swap 処理の遅さからすると、ReadyBoost の Cache […]
EdgeRouter-X 1.9.1.1
安価なVPNルータとして自宅で使っている、EdgeRouter-X が このゴールデンウィーク直前に 1.9.1 → 1.9.1.1 が出ている。 微妙な末尾のリリース番号だし、早々に適用しておこう。
tohrusaitoh@mstdn.jp
最近、流行りだしている(?) マストドンのアカウントを作ってみた。 tohrusaitoh@mstdn.jp
WiFiのアクセスポイント監視
出先での無線LAN利用のために、mineo をキャリアとして WiFiルーターを使っているけど、出先でルータを切り忘れてしまい、 自宅でそのWiFiルータに接続してしまうことがある。 そうなると、パケット代の浪費になるし […]
Windows 10 Creators Update
Windows 10 の Creators Update を適用してみた。 細かい所は何が更新されたか、あまり分からないけど、 一番大きいのは、Bash on Windows で漢字を正しく表示できること。 Emacs […]
子供の携帯デビュー
入試が終わって子供の携帯デビュー。 ヤ〇ダ電機で「mineo契約で本体だけ…」って伝えたら、 Y!の兄ちゃんが「mineoは遅いから…」みたいな 入れ知恵しようとうざい。 自宅WiFiだし、都市部 […]
ftp.jp.debian.org が遅くね?
サーバ(debian)の更新をかけてたけど、今日はやたらと遅い。 サーバ側のトラブルかな。 サーバを ftp.jp.debian.org から、ftp.jaist.ac.jp に 変更したら、サクサクとダウンロードされる […]
Money Forward for 福井銀行 プレミアム契約するかな…
福井銀行が、銀行の預金管理の Money Forward と連携し、 預金の引き落としとか確認できるようになってる。 最近はカードでの利用ばかりで、記帳をほとんどしないから、 たまに記帳すると〇ヵ月前のデータはskipと […]