ホーム » コンピュータ (ページ 21)
「コンピュータ」カテゴリーアーカイブ
本当の中身
Amazonからの配送品、いつもの無駄な外箱無しで送られてきた。これで十分。 奥さんには「んで、本当の中身は何?」と、いつも怪しい買い物ばかり買っているようなツッコミを受ける。
Windows Update 21H1
Windows Update の年2回の大型アップデート 21H1 の配布が始まった。
WiFi切れると…
機種変で、下取りに出した iPhoneX の設定を消すために、ルータの設定を触ってたら、何かのミスなのかバグなのか判らんけど、ルータの WiFi 機能が OFF になってた。 ことごとくネットワークエラーが発生してびびっ […]
車に乗ったらテザリング
iPhone 12 に機種変して試したい機能だった、オートメーションを設定してみる。 車に乗ったら、車のWiFiをスマホにテザリングさせたい。しかし、Apple系以外のデバイスだと、テザリングの画面を開かないとテザリング […]
iPhone12 mini と HomePod mini
職場で KDDI の 5G アンテナが導入されたのもあるし、3年半での iPhone X から iPhone 12 mini への機種変 au Online Shop で発注したら、HomePod mini が並んでて、 […]
Microsoft365のメールでルールによる処理
職場では、Microsoft365 が標準になったんだけど、特定のメールに対しタグをつけたり削除したりという処理を行いたい場合がある。 この場合は、Web 版の Outlook を起動し、右上の設定⚙でメニューを表示し、 […]
Amazonの広告なんだけど…
どう見ても、どっかの2階なんだが。パソコン…らしい。NECさん、新しい!凄いね!
ccs811センサーのキャリブレーションがまずい?
二酸化炭素・有機ガスのセンサーで動かしていたCCS811だけど、冬の間は換気もあまりできず、空気が悪いのかとあきらめていたけど、春先になって換気を長時間やっても値が落ちない。 以前、値がおかしいと思った時に、温度に応じた […]
au.comのメールの設定
キャリアの au.com のメールを使っているけど、iPhone 以外だと設定が一癖。iPad で au.com メールを使えるようにしようと思うけど、以下の様に、キャリアの端末で情報をとってこないと使えない。 ポイント […]
Microsoft To Do は必須
仕事で Microsoft 365 を使っているけど、Microsoft To Do アプリが超便利。 メールソフトでメールをマークすると、To Do で表示されるようになる。Outlook だけでなく Thunderb […]