ホーム » コンピュータ » Mac (ページ 2)

Mac」カテゴリーアーカイブ

システム

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

iMac な猫ベッド

数年前に、知り合いからもらったiMac。猫ベッドに改造していたけど、まるっきり入る気配なしだった。今回は寒い中、ヒーターを点けたら予想以上に寛いでくれた。 

Continue Reading →

zsh の設定調整

macOSの標準シェルがzshになって、Linux環境にもzshを入れて使い始めたけど、時々予想外の動きをしてくれた。 リモートのファイルをscpでコピーしようと “scp remote:*.c .̶ […]

Continue Reading →

macOS Catalina と zsh

macOS Catalina(10.15) 基本ファイルシステムがリードオンリーになるとか、システムの変更がいつもになく危険そうでアップデートを躊躇っていた、macOS Catalina だけど、人柱の方々の撃沈のネタも […]

Continue Reading →

macOSでtelnet

色々とネットワークの状況確認をする時には、telnet を使うけど、何気なく macOS で telnet を使ったら、command not found とな。which telnet しても、ダメ。 High Sie […]

Continue Reading →

MacPortsをMojave版に更新

Mojaveをインストールしたため、MacPorts の再インストール。 最初に Xcode を更新し、Command Line Tools をインストール $ xcode-select --install Migrat […]

Continue Reading →

iOS12,WatchOS5インストール

夜中に目が覚めてインストール開始。起きて使ってみたけど、よく使う部分では変わりないな。 でも、操作が軽くなったように思う。

Continue Reading →

High Sierraのrootパスワード

High Sierra でユーザ名に root を入れたら、パスワード無しで root になれる件、対策で root のパスワード設定するだけでいいらしい。だけど、その方法の紹介記事が、root を有効にして… […]

Continue Reading →

あれ、Dropbox 使ってないじゃん

今まで、LaTeX 仕事だと、Linux 環境じゃないと今一つ不便 だった。 このため、Windows,Mac で作業をするときは、 Windows,Mac,Linux で Dropbox を起動して共有させて、 ter […]

Continue Reading →

MacPorts もアップデート

Perl の CPAN も更新したけど、テストを前に Mac の LaTeX 環境用 ということで、MacPorts も更新しよう。 (( MacPorts 自体の更新 )) $ sudo port selfupdate […]

Continue Reading →

Apple Watch でねこあつめ

Continue Reading →

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト

メタ情報