またウィルスバスターが新しくなる。 周りの人の話を聞くと、意外と無料ウィルス対策ソフトを使っている人が多いけど、 更新のことを考えると素人さんにはお勧めできないのだが.... 一方で、まじめなウィルス対策ソフトが高いのも現実。 我が家でも3台のマシンにそれぞれライセンスを購入して割高であった。
VB2007は、1ライセンス3台までらしい
しかし今度のVB20007は、3台までインストールできるみたい。 でも余計な機能が増えてさらに重くなるのも困るんだが....
またウィルスバスターが新しくなる。 周りの人の話を聞くと、意外と無料ウィルス対策ソフトを使っている人が多いけど、 更新のことを考えると素人さんにはお勧めできないのだが.... 一方で、まじめなウィルス対策ソフトが高いのも現実。 我が家でも3台のマシンにそれぞれライセンスを購入して割高であった。
しかし今度のVB20007は、3台までインストールできるみたい。 でも余計な機能が増えてさらに重くなるのも困るんだが....
一昨日の夜から、耳の下が腫れてきた。 母に聞いても、「小さい時におたふくしてるはずだけど、どうだっけ?」という状態。 昨日病院にいったら、「おたふく風邪(流行性耳下腺炎)」か「その他の耳下腺炎」。 ひとまずおたふくの抗体検査をしてもらうが、結果は土曜までかかるみたい。 ということで、学校伝染病でもあるため当面休むことになった。
最初は右頬だけだったけど、昨日からは左頬も腫れて来た。ぽんぽこぽんである。
野球が好きじゃなくても、気になった高校野球の決勝再試合。 ほとんどの試合を1人で投げた斉藤はすごいねぇ~♪。 控えの投手の多いことが常連校の条件なのに、 その中で(ほぼ)1人投手で優勝というのは、『化け物』に値しますなぁ... ということで、応援していた早稲田が勝って嬉しいのであった...
赤外線リモコンで一番操作したいのは、部屋のエアコン。 ということで、携帯からエアコンの設定温度を変更するプログラムを 作ってみた。 これで猛暑になっても、なんとかなるだろう...
Tira を使おうと思うと、ISDN 用の usbserial もあるため、 デバイス名が /dev/ttyUSB0 , /dev/ttyUSB1 になるか怪しくなる。 デバイス固有の情報を使って デバイス名にシンボリックリンクを追加するには、 udev.rules を作成すればよさそう。
BUS= と SYSFS{*}= の項目で一致すれば、SYMLINK= に記載されたリンクを KERNEL= のデバイス宛に 自動生成してくれる。
$ udevinfo -a -p /sys/bus/usb/devices/usb1/1-1 の出力から、使えそうな SYSFS{*} 項目を探せば良い。
以下のようなルールで
/etc/udev/rules.d/010_local.rules # ISDN ルータ BUS="usb", KERNEL="ttyUSB*", SYSFS{product}="USB-Serial Controller*", SYMLINK="usb/isdn" # 赤外線リモコン BUS="usb", KERNEL="ttyUSB*", SYSFS{product}="Tira-2*", SYMLINK="usb/tira" # USB Music Player BUS="usb", KERNEL="sd?1", SYSFS{product}="Rio SU*", SYMLINK="usb/rio" 修正が終ったら... # udevstart卒研の学生さんが、ステレオカメラによる画像認識をやっているけど、同じUSBカメラ2台で、 デバイス認識は OK だけど、どちらが右用(/左用)と認識されるのか区別したいのだが、 まるっきり同じカメラだと、SYSFS{*}では区別できねぇなぁ...
先日見つけ、購入した 学習リモコン Tira-2.1 が届いた。 さっそくリンク先より、tira2_ctrl_v2_200YMMDD.tar.gz を取ってくる。 シリアルデバイスが、ヘッダファイル記載とはいえ、/dev/ttyUSB0 に決め打ちなので、 コマンドラインオプションでデバイスを変更できるようにプログラムを修正する。 FN /dev/ttyUSB0 は、usbserial 経由で ISDN を使っているため。 /FN
$ wget http://.../tira2_ctrl_v2_200YMMDD.tar.gz $ tar zxvf tira2_ctrl_v2_200YMMDD.tar.gz $ cd tira2_ctrl_v2 $ make $ su # make install # chmod +s /usr/local/bin/tira2_*
実際使ってみるが、赤外線の受光機能は感度が低いため、 2cm 程にまで近付かないと、うまく記録できない。
母の膝の手術の退院を控え、手すりを付ける工事の為の介護認定申請を行う。 1割負担で20万までの補助がでるらしい。 たぶん、要支援2になるだろう。手すり工事には、要支援なら市の保健師さんによる介護予防ケアプランをたててもらう必要がある。 介護認定までは一月かかるらしいので、ケアプランを先にしてもらうように申請する。 家をみてもらう必要から、掃除して工事業者と保健師さんの都合を調整しないと… (by パパ)
今日はガッコの合宿宿直あけに自警消防隊の町内の訓練に5:00から参加後、子供をラジオ体操に。 前日、お盆開けの宿題を処理+暑さで寝られず就寝が2:00頃であったため、 頭が動いていない。
でもリンク記事によれば、 録音テープを使って 7:00 からやっていたり、 実施期間が2週間程だったりもする様子。
うちの地域(宮谷町)では、6:30から土日をのぞく平日、お盆(8/11~8/16),8月最終週はなし...
初期投資:バイク:
LINK http://www1.suzuki.co.jp/motor/choinori/ スズキ・チョイノリ 70,000円(登録込)
自賠責保険:年間5,000円
任意保険:ファミリーバイク特約 10,000円?
支出増:1300円/月
ガソリン比較:(燃費5倍なら)車:12,000円→バイク:2,400円/月
車→バイクでの通勤利用比率50%なら約4800円/月の節約。
トータル、3,500円/月の節約
よって約1.7年でバイク費用を償却
バイク通勤比率が冬も考慮して 50% になるかが、微妙な線。 初期投資ももう少しかかるだろうし...
しかしリンクのスレッドを見ると参考にはなるんだが、 自宅サーバ小屋だの、自宅で20ドメイン運用だの、 普通じゃねぇヤツ多すぎ。
自宅のサーバも、部屋を締め切っていると、暑い状況。 猫もいるし高めの設定温度でエアコンをかける日が続く。 サーバラックの下に水を張ったトレイを置くとかも考えるが... 西日で夕方からの温度上昇がはげしいので、西窓対策の方がいいかなぁ...
ばあちゃん入院で、野菜が残っている。 スイカも残っていたため、みつあゆもあまり食べないので、 残り物状態で、大量のスイカをたべることに...
ちなみにスイカの効能は、塩分排出により高血圧に効果が... しかし、冷え症や下痢症の人はお腹をこわさないように.... ってトイレに入ってから気づく訳だね...
パパが引率にて出張なので、ママ&みつ&あゆは、ママばあちゃんちにお泊まり。 でもカラオケに遊びに行ったりして、楽しんでいそう。 こちらは、舞鶴まで運転でちょいと疲れた...