DLNA でロケーションフリー

AV機器のネットワーク経由の再生の標準になりつつある DLNA のサーバソフト。 クライアントソフトやクライアント機器を使えば、画像や動画を共有できる。 Linux,Windows で相互にサーバ化すれば、 家庭内で画像/音声/動画を自由に混在できる。 最後に欲しいのは、Wii用 DLNA クライアント。 PS3 は最新ファームウェアで DLNA クライアント機能に対応したらしい。

wizd(Linux 用 DLNAサーバ)

Linux 用のサーバソフト

Windows Media Connect(MCE2005用DLNAサーバ)

同じく、Windows/XP(Media Center Edition)であれば、Windows Media Connect をインストール すれば、DLNA サーバになれる。Windows Madia Player 11 より Windows Media Connect が 組み込まれているので、WMP11 さえ入っていれば OK

DiXiM(Windows用サーバ/クライアント)

4000円高い...
ひとまず WMP11 に組み込まれているなら不要か?

実際に、wizd を起動して、WMP11 で見てみるけど、うまく DLNA を読みにいかない...
ロケーションフリー、先は長い...

 

2017年2月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

ウェブページ

アーカイブ

Webデータ

このブログ記事について

このページは、T-Saitohが2007年5月24日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「福銀ICカード」です。

次のブログ記事は「やたらと時計が狂う」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。