温度センサーとMRTG

usbrh による温度監視も、猫のいる室内の温度監視にちょうどいい。 MRTG の ThreshMaxI などの設定を使って、設定温度を越えたら携帯に エアコンリモコン制御の URL 付きでメールを送るようにする。

≪/etc/mrtg.cfg≫
# 温度の100倍で値を取り込む設定になっているので「34℃を越えたら」
ThreshMaxI[localhost_temp]: 3400
ThreshProgI[localhost_temp]: /etc/mrtg.d/temp.warn.sh
≪/etc/mrtg.d/temp.warn.sh≫
#!/bin/bash
# MRTGの実行の度にメールが送られるのもうざいので、
# 範囲外になった時に作られるファイルと、メールを送った履歴ファイルの日付比較する。
FROM=xxxx@tsaitoh.net
TO=xxxx@ezweb.ne.jp
# ezweb で開く
REMOCON="device:ezweb?url=http://≪TIRAのURL≫/tira"
# PCサイトビューアで開く
MRTGTMP="device:pcsiteviewer?url=http://≪MRTG温度監視のURL≫/localhost_temp.html"
DESID=$1
DESTH=$2
DESVAL=$3
FILE=/var/run/mrtg.cfg.$DESID
USBRH=`/bin/cat /proc/usbrh/0/status`
if [ ! -f $FILE.mail ]; then
  /bin/date > $FILE.mail
fi
case $0 in
*temp.warn.sh)
  if [ -f $FILE.maxI -a $FILE.maxI -nt $FILE.mail ]; then
    /usr/sbin/qmail-inject ≪-EOF
      From: $FROM
      To: $TO
      Subject: [MRTG] Too HOT. $USBRH(>$DESTH)
      *** Temp. is too HOT!
      $USBRH
      --
      $REMOCON/?DEVICE=ac-cool&R=$$
      --
      $MRTGTMP
    EOF
    /bin/date > $FILE.mail
  fi
  ;;
esac
 

2017年2月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

ウェブページ

アーカイブ

Webデータ

このブログ記事について

このページは、T-Saitohが2007年8月 8日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「faxrunqd 止まっていた」です。

次のブログ記事は「朝からプール準備」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。