usbrh による温度監視も、猫のいる室内の温度監視にちょうどいい。 MRTG の ThreshMaxI などの設定を使って、設定温度を越えたら携帯に エアコンリモコン制御の URL 付きでメールを送るようにする。
≪/etc/mrtg.cfg≫ # 温度の100倍で値を取り込む設定になっているので「34℃を越えたら」 ThreshMaxI[localhost_temp]: 3400 ThreshProgI[localhost_temp]: /etc/mrtg.d/temp.warn.sh ≪/etc/mrtg.d/temp.warn.sh≫ #!/bin/bash # MRTGの実行の度にメールが送られるのもうざいので、 # 範囲外になった時に作られるファイルと、メールを送った履歴ファイルの日付比較する。 FROM=xxxx@tsaitoh.net TO=xxxx@ezweb.ne.jp # ezweb で開く REMOCON="device:ezweb?url=http://≪TIRAのURL≫/tira" # PCサイトビューアで開く MRTGTMP="device:pcsiteviewer?url=http://≪MRTG温度監視のURL≫/localhost_temp.html" DESID=$1 DESTH=$2 DESVAL=$3 FILE=/var/run/mrtg.cfg.$DESID USBRH=`/bin/cat /proc/usbrh/0/status` if [ ! -f $FILE.mail ]; then /bin/date > $FILE.mail fi case $0 in *temp.warn.sh) if [ -f $FILE.maxI -a $FILE.maxI -nt $FILE.mail ]; then /usr/sbin/qmail-inject ≪-EOF From: $FROM To: $TO Subject: [MRTG] Too HOT. $USBRH(>$DESTH) *** Temp. is too HOT! $USBRH -- $REMOCON/?DEVICE=ac-cool&R=$$ -- $MRTGTMP EOF /bin/date > $FILE.mail fi ;; esac