HDD故障の前触れ

自宅サーバで得体の知れないCPU負荷30%ほどがずーっとかかるようになった。 ソフトの更新で動きの怪しいパッケージが入ったかと思い、 調べるが top でも、観察できない。 次に考えるのは、クラックされたとの疑いだけど、カーネルなどの更新もまめに 行っているし、Firewall も iptables でそれなりに鉄壁のはず。

となると、以前にも同様のことがあったのは、HDD の故障の時。 ディスクアクセスでリトライが頻発しているのだろう。 実際 reboot をかけると、一旦 fsck 付近で OS 起動が止まってしまった。 再び reboot で普通に起動し、変な負荷も消えたので、 過去の実績からすれば HDD 故障の前触れかもしれない。 週末は、本当に壊れる前に HDD を買い物しておこう...

まずは fsck

インターネット回線越しなので輻輳の影響受けてるかもしれないけど、 故障した前サーバに入れていた160GBのHDD(バックアップ用)で

# fsck.ext3 -C 0 -f /dev/hdd1

を実行中 fsck 自体は正常終了したけど、40%付近で妙に棒グラフが遅くなってた... 怪しい...

S.M.A.R.T. の確認

次に

# smartctl -a /dev/hdd1

を実行するが、"READ SECTOR" エラーがポロポロ...決定的だな...
バックアップ用なので、データが消えても影響は無いが、家族の写真等のデータなどは、 何もバックアップが無いのは、心配。(一応 NAS でも3重にバックアップしてるけど...)
ただ、root パーティションでも、"READ DMA" エラーが記録されていた。 こちらは致命的ではないらしいけど、ちょっと心配。

 

2017年2月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

ウェブページ

アーカイブ

Webデータ

このブログ記事について

このページは、T-Saitohが2008年2月28日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「cifsのマウントエラー」です。

次のブログ記事は「たぶんDownloadするんだろうな...(みんなのポケモン牧場)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。