AVG Free 8.0 をリンクスキャナ無しで...
最近、Google でブラウザが時々落ちるなぁと思っていたら、 リンクスキャナが一因みたい。 トラヒック増大 のネタも上がっているし、さっそくリンクスキャナを削除する。
リンクスキャナを無効にするだけだと、 アイコンなどが「問題あり」の状況表示になるので、 無効でなく削除が吉。最近、Google でブラウザが時々落ちるなぁと思っていたら、 リンクスキャナが一因みたい。 トラヒック増大 のネタも上がっているし、さっそくリンクスキャナを削除する。
リンクスキャナを無効にするだけだと、 アイコンなどが「問題あり」の状況表示になるので、 無効でなく削除が吉。このページは、T-Saitohが2008年6月21日 00:00に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「Firefox 3.0インストール」です。
次のブログ記事は「kids goo を使った squidGuard が動かなくなる」です。