2009年5月アーカイブ

最近は、軽装でなければ何らかのノートパソコンを持ち歩くのが常になっている。 んで、ノートパソコンで暇つぶし、仕事と色々するんだけど、 デスクトップで仕事の後だと、タッチパッドの操作にいらつくことが多い。

ネットブックのノートパソコンは、面積も小さいパッドだけど、 静電方式?なのか、それなりに敏感。親指だったり親指根元を検知して、 カーソルが移動してイライラ。

最近活躍はMacBookなんだけど、このタッチパッドはクリック感もあり、 触れただけで移動は無い。しかしながらマルチタッチ機能に戸惑う。 たしかに、スクロール・拡大縮小・ひねりなんて操作があるのは面白い。 だけど、1フィンガーでドラッグのつもりで操作しても、左手が微妙に パッドに触れていたりしようもんなら、ブラウザが拡大縮小してしまい、イライラ。

かといって、モバイラー的な使い方してるから、 マウスも一緒に持ち歩くのは、あんまり好きじゃないし...

havpを試す

Macを使い始めてウィルススキャナとしてのClamAVを再認識したので、 サーバで利用していたAVG7.5(Linux)もAVG8系への移行も先が長そうなので、 ClamAV に変更。ついでに基本サービスにウィルススキャナを適用することを試す。

((必要そうなパッケージをインストール))
# aptitude install clamav clamav-daemon \
clamav-freshclam clamav-getfiles klamav

havpはWebProxyのウィルススキャナ。上位ProxyにSquidなどを指定できるので、 利用実績が多いみたい。子供が使う場合のウィルス対策としたいので、 上位Proxyに、SquidGuardのポートを指定する。 しかしながら、エッチなネタで検索をかけるが、普通に危ないページが見えてしまう。 なぜだろう...

(( /etc/havp/havp.conf ))
#  親PROXY(SquidGuard)
PARENTPROXY localhost
PARENTPORT 8081

# HAVPのProxyPort
PORT 8082

KDE 4 で色々変わりすぎ...

Debian の update をかけていたら、testing では、KDE が 4 ベースになって、 総入れ替え状態。色々パッケージ削除やら大量のインストールを不気味に 思いながらも、自宅マシンだしお構いなしに、インストール。 すると、画面構成がまるっきり変わってしまった。 KDE 3.5 → 4 でここまでインタフェースが変わるとは思わなかった...

MTへのメール投稿で、強制改行を使いたいとのママよりの要望。
行末チルダを改行に変換してmtに書き込む様にmail2mt.plに処理を追加してみた。

auの電話料金の請求書がきた。 最近は、Bluetooth => au.NET 接続が便利で使っていたけど、 そのおかげで、6500円ほどがかかっている。 便利でついつい調子に乗り過ぎだった....

ということで、少しでも安い接続ということで、PHS接続にしたいけど、 Mac OS だとUSB modem ドライバが無い...でも、それなりに検索してみると、 自作ドライバを公開してくれているみたい。

(W-ZERO 3 Modem Port)
構成:PRIN(構成を追加)
電話番号:0570-570-711##64
アカウント:prin
パスワード:prin

(詳細)
製造元:WILLCOM
機種:AH-J3003S(USB) (でも動いた...)

www.yahoo.comが見えない?

自宅サーバのPROXYからトラブルの警告。 squidは動いているけど、エラーのまんま。 よくよく調べると、http://www.yahoo.comをproxy経由で接続を確認しているんだけど、 www.yahoo.com に接続できない。自宅サーバの問題ではないことが解って、OKなんだけど、 www.yahoo.com がつながらないって、どーゆーこと....。 大手サービス会社だから、何らかの方法で必ずつながるだろうとチェックに使っているのに...。 ひとまず、PROXYチェックを、http://www.google.co.jp/ に切り替える。

資源回収...、ド大量すぎ

今日は小学校の資源回収。 子供会の役員でもあり、愛育会の広報部でもあり、体力的には自信もないまま参加。 小学校に集められた大量の新聞雑誌の中から、マンガ・小説本で古本屋に売れそうな ものを分類する。 分厚い読みきりマンガは、意外と買い取ってもらえるものの、 売れ筋でも日焼けで黄ばんでいるとダメだったり...

廃棄になったコナンのマンガを数冊と、 学生さん向けに情報処理技術者試験の参考書をゲットする。

0905101823_320x240.jpg

PHS SIMなしのヤフオク購入

最近、モバイル環境でのネット接続でも au 携帯のbluetooth の利用が中心になり、PHS W-ZERO3 ad[es] の利用頻度も落ち気味。 子供と遊びに行く時にPHSを使おうと思うけど、 ad[es]のインタフェースは分りづらい。

ということで、余計な機能の無い PHS の W-SIM 無の nico を ヤフオクにて、4,300円で落札。お出かけ時に W-SIM を差し替えて 使おうかと画策。かといって、いつもPHSを持たせるほどじゃない。 出品者の都合で月曜発送なので、来週からのお出かけで活用しよう。

0905090841_120x160.jpg

Google Reader でRSSの便利さを改めて実感してるけど、 ニュースサイトをいくつか登録したけど、新聞社のRSSフィードは、 見出しだけで、記事の概要が含まれていない。 本文を見てもらうのが本来の役割なんだからしかたがないとは思うけど、 Readerで見ていると、タイトルだけで記事を確認する気も起らない。

んで、Google News ならRSSフィードのサービスもあるだろうと、 "Google News RSS"で検索をかけたら、このページを見つける

この記事記載のトップページは、なぜか中身がなくダメだったけど、「話題」で十分役に立つ。 以前なら読売・毎日・朝日と登録していたフィードも、新聞社をまたがってフィードが 生成されているので、このGoogleのNewsフィードだけで十分。

万葉行列の写真

万葉行列では、宮谷町の子供会の役員にもあたっているので、御神輿の準備やら、 神輿の引き回しの補助などをしていました。途中で写真をとっていました。

0905010105_480x300.png

MacPortsを使う

Macを使い始めたばかりだけど、もともとunixのMacだし、同じツールが使いたい。
調べてみると、MacPorts が便利らしい。

2017年2月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

ウェブページ

アーカイブ

Webデータ

このアーカイブについて

このページには、2009年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年4月です。

次のアーカイブは2009年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。