気まぐれで自宅サーバの受信メールのウィルス除去の設定。 その前に、自宅サーバ宛のメールなんてめったに来ないけど...
Debian postfix clamav にて見つかったページを参考にする。
(( インストール ))
# aptitude install amavisd-new
(( /etc/postfix/main.cf ))
# amavisd設定
content_filter = smtp:localhost:10024
(( /etc/postfix/master.cf ))
# amavisd設定
127.0.0.1:10025 inet n - n - - smtpd
-o content_filter=
-o local_recipient_maps=
-o myhostname=localhost
/usr/share/doc/amavisd-new/README.postfix.html を見ると、 amavisfeed とか書いてあるけど、contents_filterのsmtp の欄に amavisfeed とかを 書く設定があるけど、よくわからないんだよなぁ...