2015年6月アーカイブ

インターネット老人会


この記事は@TohruSaitohのつぶやきのまとめです。

職場でOffice365を使うのもあって、 OneDrive for Business を Windows8.1 マシンに入れてみた。 ネットワークドライブの Dropbox , Google Drive , iCloud , OneDrive , OneDrive for Business と同じようなソフトが 沢山入っている。

メインは、Linux でも動くことから、Dropbox がメインで、 最近は、数日かかりでボチボチつくるファイルは、 Dropbox に投げ込んで、完成したらメインの HDD に保存という流れ。

だけど、これからは、Office365 となるのだろうか...

ちなみに、OSX でも動く OneDrive for Business(Beta) があって、 入れたけど、OneDrive と ...for Business のツールバーのアイコンが、 どちらも同じで区別がつかない。

1506272155_417x42.png

いつの頃からか、iPhone6のFacebookの位置情報が取れなくなっていた。

『設定』→『プライバシー』→『位置情報サービス』の画面では、『使用時のみ』 の設定になっているのに...。

よくよく調べると、同じ位置情報の設定でも 『設定』→『Facebook』→『設定』→『位置情報』の画面では 『使用しない』になっていて、 『使用時のみ』を選択しても反映されない状態になっていた。

メニューで選べるのに反映されないなんてバグっぽかったので、一旦Facebookを アンインストールして再インストールしたら、 無事チェックイン機能などが使えるようになった。

1506260129_1536x1146.jpg

蒸し暑い季節の始まり

昨日の夜中はやたらと蒸し暑く、AM2:00頃まで目が冴えてしまった。 早々に除湿や冷房をかけて寝るヤワなヤツであった。

ちなみに、部屋に設置の温度・湿度モニター、 不快指数(オレンジ)よりも湿度(青)の方が苦手なのかな...。

1506230818_486x289.png

複数のAPに同一SSIDに変更

自宅のWiFiで、1Fの電波が弱いので一時期止めていたauの "HOME SPOT cube"を復活させた。

SSIDの名前の付け方

我が家では古いWEPしか使えないゲーム機用に"xxxx"、 WPAに"xxxx_sec"って名前で運用してた。 んで、混信が増えてきて、 「スマホだとAP優先順位はアルファベット順...」という噂を見つけ、 "sec"より綴り順序が後ということで"spot"にした。

んで、2.4GHz系と5GHz系を区別するためにSSID名には、 "-G"とか"-A"をつけている。

ということで、HOME SPOT cubeには、xxxx_spot-A,xxxx-spot-Gと 名付けておいたんだけど、略称名問題が表面化したので、 SSIDの変更。

異なるAPに同一SSID

今までは、どのAPがいいのかを分かるように、AP毎に別SSIDを つけていた。しかし、今回のトラブルを契機に、同じ名前にしてみた。

うーむ、うまくつながっているけど、最善のAPつかんでいるのかわからん....

Home SPOT Cubeを復活させる

1Fの居間に設置していた、au の Home SPOT Cube を外していたが、 復活させてみた。

Home SPOT Cube がauのサポートから外れたし、2Fの居室で1Fの 電波強度も落ちたアクセスポイントを拾ったりして、 使い勝手が悪かったので、2月ほど前に外していた。

しかし、いざ外すと「1Fでつながらない」とか子供や奥さんの クレームが出始めていたので、今回改めて復活させてみた。

弱ったWiFiアクセスポイントをつかむ件は、iOSであれば、 SSID文字列の辞書式順序で若い方が優先されるという情報があったので、 SSIDの名前を変更したので、少しは大丈夫かな。

1FのHome SPOT Cubeを簡単に掴まれても困るので、電波強度は35%で弱めに...

Thunderbird 38 + Lightning

Thunderbird 38が公開され、Lightningが標準サポートと なったとのことで、早々に更新する。

といっても、Calendar は Google Calendar をベースに しているので、アドオンの"Provider for Google Calendar" をインストールする。 このアドオンがあれば、gmailアドレスを登録し、 認証すれば複数のカレンダーとToDoもひとまとめに 取り込むことができる。

Lightning は以前使っていたけど、使い勝手が今ひとつ でアドオンから外していた。標準サポートでどこまで まともになったのかな....

1506131555_657x249.png
1506131555_693x355.png

この記事は@TohruSaitohのつぶやきのまとめです。

  • 06/05 @hftorisan 社会保険庁のお仕事ですか?(^_^; [元記事]
  • 06/05 TVの年金機構の個人情報漏えいの解説をしているが、「年金機構は大丈夫か?」ならフムフムだけど、「年金は大丈夫か?」なんてテーマで番組やってると「違うだろ...」と叫びたい。
  • 05/30 艦長、被弾しました! http://twitter.com/TohruSaitoh/status/60...
  • 05/30 RT @srtraveler: ラオス語で「頑張る」は「ぱにゃにゃん」って言うらしい。「頑張って」は「ぱにゃにゃんだー」って言うらしい。可愛い子に言われたら惚れる。

この記事は@TohruSaitohのつぶやきのまとめです。

仕事中、何回か携帯がけたたましく鳴って、驚きましたが、越前市さん訓練のはずが本当に送っちゃったみたいですね。

ただでさえ、最近の地震だ噴火だ...騒がしい中...
だからこそ訓練が企画されたんでしょうけどね。

1506041501_750x722.jpg

mydns.jpさん落ちてる?

自宅サーバ(tsaitoh.net)に繋がらない。 自宅サーバは、トップ画面が自分専用のブックマーク状態なので、 つながらないと、何かと面倒。

自宅サーバが落ちたのかと心配したが、接続時に"Could not resolve hostname"と表示されるので、 tsaitoh.net のドメイン名が拾えていない。 となると、利用しているドメイン管理サービス"mydns.jp"が原因か? 試しに、"www.mydns.jp"に接続するが、予想通り繋がらない。 ということで、珍しくDNSトラブルで復旧待ち。

(追記) 14:30 無事復帰。

mydns.jpが落ちて分かったこと。

自宅は、実質固定アドレスなので mydns.jp が落ちてもIPアドレスさえ分かれば接続できる。 とはいっても google で小技が必要。 nagios3で監視してるから DNS が落ちた時にメールを出す際に、 メール文面にIPアドレスを付加すればいいんだけど、 現実は IP アドレス逆引きができず gmail 宛メールは 450 で保留されてしまう。 (mydns.jpの復旧と共に配送に成功していた...)

2017年2月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

ウェブページ

アーカイブ

Webデータ

このアーカイブについて

このページには、2015年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年5月です。

次のアーカイブは2015年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。