ホーム » コンピュータ » iOS » iOS 13 とトヨタ・ナビ接続のトラブル

システム

最近の投稿

  • この一週間の必需品
    6/22頃からの風邪の症状。鼻水と喉の痛みがあって、鼻スプレーと喉スプレーでだましだましの2週間。 […]
  • あづぃ…
    2F廊下温度35℃、WBGT30℃越え。 […]
  • gemini-cli 便利
    Gemini をコマンドラインから使えるツール gemini-cli が公開されている。 […]
  • LINE bot が動いていない… 月当たり最大数オーバー
    我が家では、以前より 自宅専用の LINE bot を動かしていて、サーバからの通知に使っていた。 […]
  • rkhunter の設定
    卒研のセキュリティの説明の中で rkhunter を紹介。説明してたら、自宅サーバにはサーバ機以降後に […]

アーカイブ

カテゴリー

iOS 13 とトヨタ・ナビ接続のトラブル

iOS 13 を早々に入れたけど、車のナビから iPhone のテザリングが上手くいかない。探してみるとトヨタのナビで発生している様子

WiFiを選んでパスワード入力すれば使えるのだけど、次回にパスワードが保存されない。優先ネットワークの選択の画面では、接続の度に別なWiFi登録として扱われている様子。

ナビに登録されているWiFi登録の詳細を見ると、MACアドレスと接続チャンネルが違っている。最近はMACアドレスを使ったユーザトレースが問題視されているので、MACアドレス違いで別扱いしていると想像している。ただ、ナビが自宅WiFiに繋がった情報も複数残っていた。もしかすると接続チャンネルの問題かなぁ…。どちらにしろ、早く治ってほしいな。テザリングが使い物にならない。

追記: WiFiの登録で、SSID,Password,通信方式を手作業登録て行えば、繋がるとの報告で無事繋がるようになったかな。

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト