ふと、MRTGのグラフを見ていると、メモリの使用状況のグラフが激変している。 今までは、Squid(Proxy)が、実メモリをギリギリまで、キャッシュとして使ってた影響と思われるが、実メモリ全てがほぼ使用状態だった。 だけど今見ると、実メモリが余ってるし、Swapの利用率が高まっている。Kernelの微妙なバージョンアップの影響だろうか.... Squidってパッケージのバージョン上がってたっけ?

このページは、T-Saitohが2010年2月25日 16:12に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「女子フィギュア SPの TV 見...(02/24)」です。
次のブログ記事は「sambaとnetatalkの共存でトラブル」です。