Emacs23をWindowsで使う(gnupack)

Windowsのエディタは、秀丸をベースで使っているけど、 unix環境では、Emacsが普通。Windows用のMeadowもあったけど、 設定も面倒だったし、あんまり使っていなかった。 しかしながら、久々に試してみようと探してみた。

参考サイトは、「emacs23.2 for Windows を試す」を見ながら...

ftp://ftp.ring.gr.jp/pub/GNU/emacs/windows/より、emacs-23.3-bin-i386.zipをダウンロードし、解答。 出来上がった、emacs-23.3 のフォルダを "C:\Program Files" に移動する。 "C:\Program Files\emacs-23.3\bin\runemacs.exe" をタスクバーやショートカットなりで、 使いやすいところに設置する。しかしながら、日本語環境は動くものの、使いづらい...

gnupackに落ち着く

通称 NT-emacs と呼ばれている emacs を入れたわけだけど、 M-x shell やら他の emacs-lisp を動かそうとすると、wget が無いとか bash が無いとか、 言われる。このために cygwin を入れてみたけど、それだったら、 gnupack の方が便利という情報にたどり着く。 これなら、NT-emacs と必要最小限の cygwin が入っている。実際、日本語対応の gnupack を 入れたら、日本語変換も、問題なく動く。

おかげで、emacs で windows のファイルを編集するのが便利となった。 ただ、ふと "M-x f /ssh:" と tramp を起動したら、変な状態になって動かない....。 裏で ssh とか呼び出す際の tty の機能がダメなんだろうけど、これが便利なんじゃん....

 

2017年2月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

ウェブページ

アーカイブ

Webデータ

このブログ記事について

このページは、T-Saitohが2012年1月 2日 22:02に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「個人的には、食パンは6...(12/29)」です。

次のブログ記事は「奥さん出張&じぃばぁ遊...(01/06)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。