2004年9月アーカイブ

  • 10/15に公民館祭りのチラシを配布予定。それまでにチラシ作り。
  • 幟起こし/倒しの案内を今週中に作成配布。 LI 同時に、公民館祭りの準備協力依頼文書も作成配布。
    ついでにソフトボール大会の案内を記載しておく。
    班長には、当日の参加人数把握を依頼する。
    • 10/23 PM6:30 前日の準備開始
    • 10/24 AM8:00 当日の準備(当日は司会担当)
  • 10/17 AM9:30~ 公民館祭りゲームの景品購入(テント付設用ロープも)
# 公民館にて、参加者5名
# 先日の陶芸教室の作品が届いていた。しかし公民館祭で展示・引渡しとなる。

みつくんたちの運動会 も無事終了し、小鳩会(保育園の保護者会)の懇親会。 保母さんたちは後片付け+反省会もあり、そのままかけつける。お疲れ様。 懇親会も始まり、色々と話に花が咲く。

最近のあゆちゃんがハサミの紙切りにハマッてることを、 先生に聞いてみるが、保育園ではハサミは使っていないらしい。

次期役員!?

この2日間ほどお腹の調子も悪い。また、ある意味この懇親会会場は、 「社交性があり、保護者・役員の取りまとめの上手そうな人」との 印象があれば、次期役員+部長&副部長の声の上がりそう。 ということで、1次会にて帰らせてもらいました。

保育園の運動会準備

明日は天気予報でも晴れのようだが、今日の雨で園庭が水びたしなので、明日は小学校の体育館となる。 このためテントなどの大物準備がなくなってチョット楽かも。でも少しむし暑いかな?

宮谷地区・公民館祭り

平成4年?より、地区住民の交流を目的とした、公民館祭りの実施方針の打合せ。 壮年会・婦人会・子供会のメンバーが集まる。 大人にはソバや鮎、子供には焼きそばやゲームなどが.... 準備は大変だけれど、これで隣近所が『誰だっけ?』ということは無いのかな。

壮年会=昨年並、 婦人会=昨年実績よりは+αか?、 子供会=フランクフルトやジュースを多めに。 別途各担当で詳細決め。

半日作業奉仕

保育園の清掃作業奉仕に朝から参加。 エアコン・換気扇の掃除や畳掃除を行う。 終わるころにはへとへとでした。

自作スケジューラの予定を、毎朝携帯メールに送っているが、見落しもあるので、 日記 でも確認ができるように変更。$HOME/diary/{repeat,todo} にスケジューラデータを 書き込むように設定する。

SNMP 不調?

MRTG で観測していたサーバ状況で急にデータが取れなくなる。 SNMP で script を呼び出してデータを取得しているものだけ、データが取れない。 しかし原因不明だが snmpd の再起動で再び取得可能となる。何やったんやろ...

Sambaが悪かったのか?

以前に Samba の 2.2→3.0 へのアップグレードでトラブルがあったが、 その後も色々と変な現象が続いていた。

ワードファイルやら、html ファイルやらを Windows で更新して、 書き込んでも、書き込み禁止になったり中身が破壊されたりという状況。

色々と原因を究明していたけど、よく分からないけど、 apt-get -i samba/testing を実行して、 samba-3.0.6-3 にしたら、ひとまず変な現象は止まったようだ。

運動会準備打合せ

明日から、運動会の準備が始まる。その前に教養部だけで作成ゲートの打合せ。 といっても、実際にゲート上に飾る飛行機ハリボテを作り始める。 帰ってから、明日作るゲートのタイトル文字や 飛行機の垂直尾翼の園の二葉マークを A4 サイズで作る。

風博士って速い。

unix 環境では、KDE を使っているので、konqueror をいつも使っているのだが、 Slashdot-jp の KDE が Gecko ... の記事を見て、つれづれに debian の Gecko 系のブラウザを探してみる。 kazehakase という如何にも日本製のブラウザを testing 中に発見。試してみる。

起動からページが出るまでは、確かに速い。感覚的な比較だけど、 kazehakase 2sec,Konqueror 3sec,firefox 4sec ぐらいかな。 起動後は、kazehakase,firefox が速い。メモリ使用量もおおまかにチェックするが、 わずかに kazehakase > firefox 。konqueror は、他の KDE と関連している部分も多く、 単純に比較できなかった。 ブックマーク操作中に落ちることもあったけど、当面試してみるか....

新規導入した無線 LAN ルータ(BUFFALO AirStation WZR-G54)で、 MRTG を使ってパケット量のデータを取得する。

  • ルータ WWW 機能の『管理』→『通信パケット情報』で表示される パケット流量の数値を、スクリプト /etc/snmp/airstation.sh にて抜き出す。
  • この値を snmpd の exec 機能を使って snmp により参照できるように設定する。
  • 以下の snmpd.conf を用いると、MIB の .1.3.6.1.4.1.2021.50.101.1 ~ 以降で参照できるようになる。
  • この snmp の監視結果を、MRTG によってグラフ化する。

以前のルータでも同様の方法でパケット量のデータ取得はできていたが、 不思議な事に時折、MRTG のグラフ上に巨大なパケット流量が観測されていた。 今回ルータを機種変更したら、この異常な巨大パケットが頻繁に観測された。 調べると、airstation.sh でデータが取れない時がたまにある様子。 一応、MRTG の Options の unknaszero 設定(データ取得に失敗したとき0として扱う) で、逃げる。しかし、これでもダメ。 ルータのWWW設定を使っていると、時々『他に設定しているときはダメ』という メッセージが出ていたので、『ログアウト』処理をすればいいと推測。

≪/etc/snmp/airstation.sh≫
# パケット流量を HTML 形式で読み取り、必要な部分だけ切り抜く。
/usr/bin/w3m -dump_source -no-proxy \
    http://root:パスワード@アドレス/advance/ad-admin-packet.htm 2>&1 \
| /bin/sed -n "/bgColor=#a7f3cf/ s/^.*\([0-9]*\)<\/STRONG>.*$/\1/ p"
# Logout を強制実行
/usr/bin/w3m -dump_source -no-proxy \
    http://root:パスワード@アドレス/advance/apply.cgi?action=Logout \
    >/dev/null 2>&1
≪/etc/snmp/snmpd.conf≫
exec .1.3.6.1.4.1.2021.50 airstation /bin/sh /etc/snmp/airstation.sh
≪/etc/mrtg.cfg≫
# WAN側 流量
Target[localhost_WAN]: .1.3.6.1.4.1.2021.50.101.3&.1.3.6.1.4.1.2021.50.101.1
                        :public@localhost:
Options[localhost_WAN]: bits,unknaszero
# LAN側 流量
Target[localhost_LAN]: .1.3.6.1.4.1.2021.50.101.7&.1.3.6.1.4.1.2021.50.101.5
                        :public@localhost:
Options[localhost_LAN]: bits,unknaszero
# 無線側 流量
Target[localhost_WV]:  .1.3.6.1.4.1.2021.50.101.11&.1.3.6.1.4.1.2021.50.101.9
                        :public@localhost:
Options[localhost_WV]: bits,unknaszero

無線LANのルータを更新してから2日ほど経ったが、LOG機能を見ると、 パソコンを使っていない時間に無線LANの接続履歴が残っていた。 設定を確かめると 『ANY接続あり、MACアドレス制限無し』 になっていた。 ちゃんと設定した記憶はあるのだけど、前のルータとWWWインタフェースが 微妙に違うので、一旦登録はしたけど最終的な設定保存をしていなかった様子。

早々に設定を直すが、自宅内でさえ電波を拾えない時があったのに、 近所からアクセスできたのかと思うと、ちょっと不気味。

早々にウィルスチェックを起動する。 いつも通り、 『Spamassassinによって自動的に SPAM 用フォルダ内に落ちていたメールの2通』に警告が出る。影響は無いが早々に削除。

ルータの更新

ルータのHUB機能が壊れたので、機種更新。 ルータ情報の取得などの癖が違うと困るので、同じ BUFFALO Airstation から探す。 店頭にあった、 54Mbps 無線 LAN 11g 通信対応の WZR-G54 を導入する。

MRTG や SNMP でルータ情報を取得しているが、機種更新によって WWW 対応機能の URL が変わっているので、情報取得関連の script の内容を書き換える。 といっても、sed,grep のパターンを代えるだけ。

  • Dynamic DNS に伝える WAN 側の IP アドレス取得 script(ez-ipupdate用)
  • airstation の通過パケット量を取得する script(snmp用)

ルータのファームウェア更新

新しいルータのファームウェアversionは、2.30 だが、本日から 2.40 が配布されている様子。 さっそくファームウェアの更新を行う。 注意点は、Proxyサーバの設定を外すこと。

11g(54Mbps)の威力

ルータ購入時には、無線LANカード付きを購入、ママのパソコンに入れる。 今までの 11Mbps でも遅い?という感覚はあまりなかった。 しかし実際 54Mbps にすると、ページの画面更新のちょっとした間が無くなった。

無線LANルータが壊れた?

今日、夜からどうもネットワークのアクセス速度が異様に遅い。 当初は丹南通信のトラヒック異常かとも思ったし、 internet 全体で DNS サーバ攻撃でもあったのかとも思った。

しかし、Win2Kパソコンから、自宅サーバへの Logon もできない。 不思議に思い、ping を打つ。 サーバから無線LANルータでも、"50% packet Loss"なんて表示。 ローカルで立ち上げた Win2K 端末でも、"68% packet Loss"。 どうも、無線 LAN の HUB 機能が死にかかっているみたい。 たしかに、以前からルータって"熱かった"。 ルータとしてのWANへのスループットも10Mbpsを越えられないし、 もともと更新を考えていた所だし、買い替えだな....

陶芸教室

今日は、公民館で陶芸教室でした。 最初に、葉を原型にしたお皿やカップ、子供向けに貯金箱といった物の作り方を 聞いた後、実際に製作となりました。

子供達は、何が出来上がるのか予想のつかない独創的な作品だったり、 大人の参加者の皆さんは、カップや皿といったものを熱心に作っていました。

最後に交流会ということで、大人にはおろしソバ・子供達には天ぷらうどんと、 お寿司・オードブルなどを食べました。おソバを準備頂いた山本氏に感謝。 なお、今日の成果は、窯にて焼かれ後日参加者に配布されます。
# 参加者 大人11名,子供7名

役員会(運動会の準備)

  • 半日奉仕(9/19)
  • 運動会の競技(9/25)
    • 保護者競技:綱引き(昼もヒッパレ)
    • 祖父母競技:借り物競争(また返すでのぉ~)
    • ゲート作り(飛行機)
    • 9/14~17(19:30~)準備作業
  • ふたば35号(10/15発行予定)
保育園のページを見て、他の保育園が「活動の積極的な事例」ということで、 見学に来るそうな....たしかに、保護者の協力などは『すーぱー強力』である。

debian のパッケージリストを見ながら、便利そうなパッケージを適当に探す旅。

≪かな漢字変換≫
# apt-get install canna-shion
$ cp /usr/share/canna/default.canna ~/.canna
$ vi ~/.canna
(use-dictionary
 "iroha" "fuzokugo" "hojomwd" "hojoswd"
 "basho" "keisan" "pub" "scien" "sup"   ; 追加分
 :bushu "bushu" :user  "user"
 )
≪動作monitor系≫
# apt-get install grmonitor loadmeter/testin procmeter3g
≪その他≫
# apt-get install oooqs-kde/testing
≪パッケージ管理≫
# apt-get install deborphan
# apt-get remove `deborphan | egrep -e ^lib` # 確かめてからやろうね。
夜の12時過ぎであったが、やたらとダウンロード速度が遅くなる。 ネット人口の活動時間なのか?

陶芸教室開催打合せ

陶芸教室の打合せを行う。大人はおろしそば+おつまみ、子供はうどん+お寿司、オードブルを予定。
(参加,大人12名,子供7名を予定)
# 役員 5人

2017年2月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

ウェブページ

アーカイブ

Webデータ

このアーカイブについて

このページには、2004年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2004年8月です。

次のアーカイブは2004年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。