テレビで集中豪雨での被害の話があって、ハザードマップのネタがでていたので、 自宅周辺の地域を確認してみた。
味真野苑周辺で、土砂崩れの危険がありそうとか、中心部で浸水被害実績(赤丸)があったり、 自宅周辺は、0.5m未満の浸水想定エリア(黄)という状況。
学生の頃、1度だけ家の周辺がすごい水で、用水路がつまって自宅まわりがあと少しで、 床下浸水...という経験はある。最低限隣と段差もあるし、今の家は浸水はしないだろうけど...
テレビで集中豪雨での被害の話があって、ハザードマップのネタがでていたので、 自宅周辺の地域を確認してみた。
味真野苑周辺で、土砂崩れの危険がありそうとか、中心部で浸水被害実績(赤丸)があったり、 自宅周辺は、0.5m未満の浸水想定エリア(黄)という状況。
学生の頃、1度だけ家の周辺がすごい水で、用水路がつまって自宅まわりがあと少しで、 床下浸水...という経験はある。最低限隣と段差もあるし、今の家は浸水はしないだろうけど...
この記事は、 の @TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。
この記事は、 の @TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。
MacBookのバックアップを、netatalkにTimeMachine互換機能を入れてとっていたけど、 特に設定をしないと、ハードディスクを使いきるまで次々保存していく。 1TB外付けHDDもほっておいたら、30%ほど軽く使いきってくれる。 職場のTimeMachineも、500GBを使いきってくれたけど、容量不足だどうこうと、 いろいろうるさかった。 古い履歴から捨ててくれるはずなんだけど、メッセージもうるさいし、 ひとまずバックアップを全消ししてみた。
でも、appleのTimeMachineは、さすがだな...WiFi接続のMacBookで、 バックアップ中でサスペンドさせておいても、ふた開けたら、 ちゃんとバックアップを再開してくれる。 netatalkだと、さすがに長時間接続が切れた後だと、マウント解除されて、 バックアップに失敗するもんな...
この記事は、 の @TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。
この記事は、 の @TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。
ようやく子ども会の地蔵祭りのイベントが終了。 かなりの汗をかく1日であった。 最後は、公民館で花火をして終了であったが、 子ども会会計を担当なので、すでに集計されていたお賽銭を、再び確認。 大量の100円玉、10円玉を束ねて会計用のカバンが重量級。 そろそろ両替せねば...
この記事は、 の @TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。
おふくろが数年前にひざの手術で入院したときも、大変だったけど、 今度は胃の手術。予定では1月ほどなんだけど、家事をしきっていたから、 入院となると家じゅうバタバタ。 朝の子供が学校に行くときは、おふくろがいてもバタバタ騒がしいのに、 パパ&出勤時間の重なるママだと、1つ忘れ物に朝に気づきようもんなら、パニック。
そうも言ってられないし、パパは仕事も5時で終わらせてたりして、買い物&食事も それなりに作ってる。ママも仕事を早く切り上げて、みんなで家事。
おふくろは、入院前に携帯での連絡をスムーズにするために、ママに携帯メールの使い方を 聞いた。パパにしてみりゃ「最初から無理」とあきらめて説明してないし... しかしながら、メールを使おうとチャレンジしているのか、することのない入院は暇なのか、 今日は留守電が家に入っていた。録音内容は「あれ?メールしようと思ったのになんでぇ~...」と 電話口でのおふくろの独り言...
おやじもいつもなら服を脱ぎっぱなしなんだけど、自分で洗濯機を動かしたり、 自分で干したり畳んだり。がんばってる。
だけどメカ音痴でエアコンの使い方も怪しい。エアコンのスイッチを消してなかったり。 ただ、それ以前にクソ暑い部屋で締め切ったままだったり、逆に開けっ放しだったり。 部屋の温度を調節しようという考えがないのか? ニュースで自宅で熱中症という話がよく出てくるけど、ほんのちょっとの開け閉めなんだけどなぁ...我が家もちょいと心配だぞ...
この記事は、 の @TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。
この記事は、 の @TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。
この記事は、 の @TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。
今までSPAM対策で、ロシア語や韓国語のメールは SpamAssassinのSPAM判定とFromやSubjectのロシア等を含めば、 自動で消すようにしていた。 しかし、最近になり、ロシア語SPAMが、文面にURLを含まなかったりで、SpamAssassinが、 SPAM判定で見逃すものが増えてきた。かといって、読めないメールには変わりない。
ということで、"* ^(From|Subject):.*=\?(koi8-r|gb2312)\?"といったレシピで、 問答無用の削除をするように設定を変更した。
一方、Gmailのアカウントだけど、今までSPAMが届いたことがほとんどなかったので、 「Googleのクラウドベース?のSPAM判定はすげー」と思っていたのだが、 最近になってエロネタのSPAMがボチボチ届くようになってきた。 ということで、今までメールが少なかったのはSPAM業者に漏れてなかっただけ、みたい。 最近メールをGmail中心にしようかと思っていたけど、やめとくか...
歯みがきロボコンの資料作りで、今までは慣れたtgifを使って作業をしていた。
tgifは、機能が程良いくらいに『機能不足』なので、操作方法も単純でずっと愛用していた。
しかしながら、新しいunix環境などで次第に漢字フォントの取り扱いがダメになって、
いちいち設定を触るのが面倒になってきた。
そこで、レイヤーなどの機能も豊富なinkscapeに乗り換えてみた。
inkscapeは、unix,windows,macと幅広く使えるので、どの環境でも作業ができそう。 と切り替えたのはいいけど、円弧やら矢印やら操作方法に慣れない。 まあ、それでも歯みがきロボコンの図面を書いていたら、それなりに機能は解ってきたかな。
この記事は、 の @TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。
この記事は、 の @TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。
PS3のためのDLNAサーバソフトのps3mediaserverをインストールする実験。 そのくせPS3はまだ無い。動かすのが簡単だったら、PS3購入にふみきっちゃう!?
$ wget http://ps3mediaserver.googlecode.com/files/pms-generic-linux-unix-1.20.409-BETA.tgz (( READMEを参考に必要なものを入れる )) $ su # aptitude install mplayer mencoder ffmpeg (( 適当な所にインストール )) # cd /usr/local/etc # tar zxvf pms-generic-linux-unix-1.20.409-BETA.tgz # ln -sf pms-linux-1.20.409 ps3mediaserver (( 試しに動かしてみる )) # cd /usr/local/etc/ps3mediaserver # ./PMS.sh : [main] TRACE 00:31:15.577 Exception in thread "main" java.lang.NoSuchMethodError: method java.net.NetworkInterface.isLoopback with signature ()Z was not found. (( うーん、とまっちゃったか... ))
動かないのが、javaのバージョンの可能性が高いので、確かめてみると、 gcj-4.4-jre-headless(gij-4.4) と sun-java6-jre の違いの可能性がある。 そこで、以下のコマンドで sun-java6-jre を選んでやったら、動き出してくれた。
# aptitude install sun-java6-bin sun-java6-jre # update-alternatives --config java
<愚痴>
仕事もそれなりに忙しい中、母がちょいと入院の予定。
入院説明だったり、実際入院しちゃえば今まで父母に頼っていた子供の面倒やら、
家の雑務もまわってくる。
それに子供も夏休みに入るため、町内の子供会の役員もあたっているので、
色々とイベントが目白押し。
子供会のネタでは、キックベースボール大会、地蔵祭り、小学校の壁新聞作りに、
お楽しみ会。
これに加えて仕事の方でも8月は、工作教室×2、講習会、インターンシップ先訪問、
大分出張。9月に入ればプロコン仕上げ、学会連合大会準備、歯みがきロボコン準備。
大物ネタがなんでこんなに並んでいるんだろう....はぁ....
</愚痴>
我が家の地デジ化の第2弾として、居間のTVの買い替えを検討中。
ただ、接続されているHDDレコーダ(+DVD)がアナログのまま。
TVとしては自分達の部屋のREGZAと互換性も考えておきたい。
そうなると、外部HDD録画機能付き+USB外部HDDを買うのもありと思う。
居間で簡単にネットができるように、PCを買うのも考えられる。
そうなると、AppleのApple TV or Mac miniという手もある。
んで、もう少しはずれると、PS3+torne(地デジチューナ)もある。
ということで、価格比較。
Apple TV | 23,800円 | Podcastとインターネットだけなら... |
Mac mini | 68,800円 | サーバとしては何でもできそう |
PS3+torne | 36,980円 | torneでHDDレコーダとして活用 |
その他の小型サーバ | Win系なら事務的には活用性あり |
PS3+torneなら、DLNAクライアント機能があるので、 PCで録画したものをPS3で見ることもできる。 ゲーム機としても遊べるし。(ただしPS2のゲームが動くわけではない) ブラウザなどのネットワーク機能もそれなり。
Mac mini ならサーバとしては遊びがいがあるし、ユーザ管理もできるし... 情報を探していたら、PS3 Media Server なるソフトを見つける。 Windows/Linux/Mac で動くみたい。
PS3を一緒に買っておけば、地デジテレビREGZAなどでインターネットやDLNAやら外付けHDD録画機能などの高級品を買わなくってもいい。それに地デジTVについているブラウザは、FLASHやHTML5などの新機能に対応も悪いし、 PS3 or Mac or Win を使ったほうがマシ。
FMを聞きながら帰っていると、
Dreams Come True がサンドーム福井でコンサートとの情報。
オフィシャルサイトでも、
『POCARI SWEAT 30th SPECIAL LIVE ドリ×ポカリ ~イキイキ!~』
福井公演,10月30日(土) 17:00開場-18:00開演として記載されている。
まずは仕事&地区行事の確認。ひとまず空いている。絶対チケットとったる。
チケット購入はキョードー北陸チケットセンター(Tel:025-245-5100)と記載されているが、 公演スケジュールには今日現在は販売予定が記載されていない。 姉がコンサートチケット色々と買っているみたいだし、情報を仕入れてみよう。 まずは、キョードー北陸の予約サイトへのユーザ登録を行う。
先行予約を見落とさないようにと、「ホクチケショップ」のRSSフィードを取り込んだけど、 現時点のフィード内容が1件しかない。うーむ、このRSSフィード信用できるのかな....
この記事は、 の @TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。
この記事は、 の @TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。
この記事は、 の @TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。