2012年1月アーカイブ

  • 01/29 RT @nekopic_bot: ねこ柄のねこ http://twitpic.com/71rc09
  • 01/28 PerlでArduinoと通信 Device::SerialPort http://bit.ly/wNQbH6
  • 01/28 自宅のマシンで新たにArduino入れて実験したけど繋がらない。よくよく確かめたら、USBがデータケーブルじゃなくって充電ケーブルだった。太めのケーブルだし、データケーブルとばっかり思ってた。

この記事は、twitter@TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。


  • 01/27 MacBookのマウスとしてMagicマウス発注かけたけど、こっちの方が気になるな... "手のなか無線マウス Logicool Cube、オンライン限定で1月30日発売・6980円" http://japanese.engadget.com/2012/01/26/... @engadgetjpさんから
  • 01/27 RT @Phoebus_117: ゴミ箱に「ビン カン」って書いてあるんで驚かさないよう優しく入れてる
  • 01/27 spamで覚える国ドメイン。.ch チャイナじゃないのね。スイスで〜す。ということで、ゴミ箱行きに追加。
  • 01/27 高速 武生インター下ろされてるみたい。
  • 01/26 spamで覚える国ドメイン。.my ってマレーシアか...勉強になる...さっそくフィルタに組み込む。
  • 01/25 朝、自宅の車周辺、職場の棟入り口の除雪をやったら、お疲れモード突入中。速攻で帰りたい...
  • 01/24 @EchizenBot 越前市まちづくりセンターの記事もTweetするようにしました。
  • 01/24 RT @RTsokuho: 半径がzで厚みがaのピザの体積はpi zz aで求めることが出来ます。 g45g
  • 01/24 RT @RTsokuho: パスワード忘れて秘密の質問を開いたら「なぜ生きる?」と問われてもう一ヶ月以上答えを考え続けてる。 naw_mm
  • 01/24 RT @RTsokuho: 公衆トイレで用を足してたらおっさんがケツ抑えながら駆け込んで来た、生憎全部使われてて「これが本当の…ベンザブロック…」とか言ってその場で崩れ落ちてたからさすがに吹いた nikonikoyuu
  • 01/23 RT @nekopic_bot: http://twitpic.com/6r9uxs
  • 01/23 hyoihoiさんのつぶやき: @TohruSaitoh それはそれは、不吉な夢ですね… お気を付け下さい
  • 01/23 そんな不気味なこと言うな〜。昨日は左足を一目でわかるように派手にポッキリ折れる夢で目が覚めた... RT @hyoihoi: 地震の予知夢。無いとは思うけど、準備だけしておくかな。 http://tinyurl.com/7oel468
  • 01/23 RT @sudazy: ハハハ、見ろ!SEがゴミのようだ! orz http://s.nikkei.com/xuQy5Q http://bit.ly/xgNPyd

この記事は、twitter@TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。


isc-dhcp-serverとauthoritative

最近、自宅ネットワークで新しいパソコンが、ネットワークに接続できなくなるトラブルが発生する。 再起動などがかかれば、普通にネットワークにつながるので、多少不気味ながらもそのままだった。 しかし、うちの奥さんのノートPCも、出先から帰ってきたらつながらない。 IPアドレス取得に失敗しているっぽいので、dhcpサーバの設定を疑う。

今まで、長年運用していた dhcpd.conf ファイルなので、壊したとも思えなかったが、 試しに、dhcpサーバの再起動をすると、普通に接続が回復した。 ということで、 "grep dhcpd /var/log/syslog"で履歴を眺めると、下記のようなメッセージが あったので、色々と調べてみた。

...: DHCPINFORM from 192.168.X.XX via eth0:
      not authoritative for subnet 192.168.X.0
...: If this DHCP server is authoritative for that subnet,
...: please write an `authoritative;' directive either in the
...: subnet declaration or in some scope that encloses the
...: subnet declaration - for example, write it at the top
...: of the dhcpd.conf file.

DHCPサーバは、クライアントが使いたいIPアドレスを要求してきたとき、 サーバがこのセグメントでは正しくないと"DHCPNAK"を返すことで、 クライアントは新しいIPアドレスを要求する。 どうも、この辺で"威厳のない"設定だと、再取得に問題がでるみたい。 "とっとと新しいアドレスを要求してこんかぃ"と、「威厳をもって」返答するために、 subnet文の内部に"authoritative;"を書くといいみたい。 当初、"authoritative"を記載させてみたけど、端末をau回線に切り替えてから、自宅回線にもどすと、やはりDHCPでアドレスが取れなかった。逆に、"not authoritative"を記載したら、うまく繋がった。うーん、よくわからん....

subnet 192.168.X.0 netmask 255.255.255.0 {
    not authoritative;
    (略)
}

自宅のWebページのトップには、自宅サーバでの更新情報を表示させている。 この処理の中では、オマケということで、子どもの保育園(すでに卒園してるけど)や、 小学校の更新記事も表示させている。 今回、みつくんが、中学校にあがることになるので、事前に雰囲気を知りたいこともあり、 RSSフィードに追加してみた。

ただし、中学校のWebサイトのRSSフィードは、更新されていないようであった。 しかたがないので、トップページの更新記事の欄をプログラムで抜き出して RSSを生成するプログラムを作った。 (以前作成した、機械生成されたページのフィード抜きだしプログラムをちょいと直しただけ)

自宅サーバ宛のメールなんて、変なSpamにひっかからないと来ないはずなのに、 定期的にメールが飛んでいる。 確認すると、PHP5関連で以下のようなメールが出ている。

PHP Warning:  PHP Startup:
  Unable to load dynamic library
  '/usr/lib/php5/20090626/sqlite.so'
  - /usr/lib/php5/20090626/sqlite.so:
  cannot open shared object file:
  No such file or directory in Unknown on line 0

色々と確認すると、/etc/cron.d/php5 の中の定時処理にて、 PHP5の設定値を参照する /usr/lib/php5/maxlifetime を動かした時に、 sqlite.so が無いとのエラー。 php5-sqlite(5.3.9-1)にて、sqlite3 中心に移行した割に、 /etc/php5/conf.d/sqlite.ini に、"extension=sqlite.so" が記載されているのが原因。 /etc/php5/conf.d/sqlite3.ini にて、"extension=sqlite3.so" があるし、 本来なら、sqlite.ini をパッケージマネージャが消すべきなんだろう。

ということで、下記を実行(sqlite.iniは後のトラブルに備え残しておく)する。

# cd /etc/php5/conf.d/
# mv sqlite.ini sqlite.ini~
  • 01/20 にゃんぱいあからのグリーティング。 #ToSpeak http://tospeak.ivc.toshiba.co.jp/grcd/
  • 01/20 iBooks Author インストールなぅ。といっても、MacでMS-Officeな人なので、スーパーわくわくという程ではない。
  • 01/19 RT @soisooosu: 兄が「なんで女って結婚式にこだわるんだろう」って言ったとき奥さんが「あのね、親戚とか友達とか自分の大事な人達がみんな集まってくれるのは人生で3回しかないんだよ。生まれたときと結婚式とお葬式。その中で記憶に残るのは結婚式だけでしょ?」って。なん ...
  • 01/19 んで、川の字の2画目の必殺技が"かかと落とし"になると... RT @shirokuro331: 川の字で寝た。
  • 01/17 うーむ、ヤル気のないのはoshiete_gooのようだ...reply届かんぞ...(^^; RT @TohruSaitoh: @oshiete_goo 仕事のやる気が出ないときはどうすればいい?
  • 01/17 oshiete_gooさんのつぶやき: @TohruSaitoh “朝、目が覚めた時、起き上がる前に、心の中で、 「よし!今日も笑顔で元気に頑張るぞ!」と 叫んでください。 いやな事も、嬉しい事も、悲しい事も、苦しい事も 今、生きているから” 回答の続き→ http://goo.gl/tvDyz
  • 01/17 ひとまず試してみた。 "「教えて!goo」で、Twitter連携型サービス「つぶオシβ(ベータ)」を提供開始" http://pr.goo.ne.jp/detail/1564/
  • 01/17 @oshiete_goo 仕事のやる気が出ないときはどうすればいい?
  • 01/16 否定はしないよ... "【TohruSaitoh】ツイッター:馬鹿 リアル:かなり馬鹿" http://shindanmaker.com/184467
  • 01/16 Gmailのフィルタでのワイルドカードって、「any chars の*」しか無いのって、不便すぎ...
  • 01/16 RT @AkihaKaede: "秋元康がgoogle+で、AKB48の「非」選抜メンバーに贈った言葉が名言すぎる。 これって仕事でも言えるよね。結構刺さったので、残しときます。 (from Azusa Kurihara)..." http://tmblr.co/ZFXKNwEqWZsg

この記事は、twitter@TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。


arpの仕様が戻った?

自宅サーバでは、ネットワーク端末の利用状況をモニタ するために munin で arp の監視を行なっている。 端末が動いてネットを使えば、1台として観測され、 子どもがゲーム機を触っているかもある程度解る。

この観測は、arp(MACアドレス-IPアドレス対応情報) が流布されているかを見ているだけ。んで、去年7月 頃までは、状況も把握しやすかった。

でも、linux-image-2.6.39になったあたりから、 arp コマンドを使っても、arp情報がずっと保持されて しまい、ネットワークを使っていない端末も動いているように 観測されるようになった。

しかしながら、数日前 linux-image-3.1.0-1 に更新がかかったら、 以前の状況に戻った。うーん、具体的にどの更新の影響なんだろ...

1201200926_477x226.png
  • 01/15 奥さんのお古NoteにXubuntu(XFce)を入れた。当然XPより軽い...インストール時にswap領域聞かれなかったけど、あれぇ?!?
  • 01/14 RT @KaworiM0531: 助詞の使い方間違ってるから現国マジで気をつけな RT @shb_mukai: @KaworiM0531 明日のセンター試験なので自信の持てる一言ください

この記事は、twitter@TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。


ママがノートパソコンを更新したので、お古のノートパソコン Panasonic CF-T1(Pen3 900MHz) に、xubuntu(XFce)をインストールした。 CF-T1は、CD-ROMドライブも持っていないため、色々と手間取った。

最初に、USBメモリから動かそうとしたけど、こいつはUSBブートに対応していない。 このため、plop boot manager をインストールして、Windowsのブートセレクタを経由して、plopを起動するように設定した。 次に、軽量のウィンドウマネージャ XFce を使った ubuntu の日本語用の環境として、 Xubuntu 11.04 Japanese Remix をUSBに書き込んで、インストール作業を行う。

当初、USBメモリのフォーマットが間違っていたのか、USBブートに失敗していたが、 ようやく動き出した。USBブートの環境で、それなりに動きそうなのを確認して、 ハードディスク内容をママ用に一応吸い出してから、インストールを行う。

WiFi環境は、使っていたWiFiカードにあわせて、b43-fwcutterをインストールしたら、 うまく認識してくれるようになった。

未解決の問題点

このパソコンを、子どものインターネット端末として使おうと思っているため、 Windowsマシンっぽく使えるようにしたいんだけど、まだ色々と問題が残っている。

まずは、キーボード。jp106のキーボードレイアウトに設定しているのだが、 ESCキーが認識してくれない。キーコードを読み取らせてみたが、ESCで反応しない。 その他は、CtrlとCapsロックの入れ替えなどは、スムーズに終了。

それに、サスペンドがうまく動かない。 ハイバネーションであれば、うまく復帰してくれたけど、サスペンドにすると復帰後に 黒画面で固まってくれる。 ログアウトして、ユーザ選択画面も表示されずに黒画面になってくれることからすると、 ハイバネーションの問題ではなく、X Window のグラフィックドライバの問題のようにも 思える。

試しに、ubuntu を11.04から、11.10に上げてみた。ログアウトした後に、 再びlogin画面が表示されるようにはなったので、やはりサスペンドの問題のようだ。 11.10になっても、キーボードのESCは相変わらず....
  • 01/13 RT @taisukef: USBダンベル! http://fb.me/1xoS34eLy
  • 01/13 ulocolocoさんのつぶやき: @TohruSaitoh リプありがとうございます! 端的に述べたサイトがちょっと見つからなかったので、大変助かります。
  • 01/13 TohruSaitohさん(A型)のアプリタイプは『喜んでもらいたいから。お茶の間クリエイター』でした! そんなTohruSaitohさんの運命のアプリがコチラ。 #ハマるアプリ教えます http://this-is-my5.jp/gen/tw.php?xm=1098...
  • 01/13 同じ。mailerしか使わないと考えるか、管理者は使うだろと考えるか... どうせ、シンボリックリンクで実体は同じっす。 RT @ulocoloco: sendmailのパスが、...
  • 01/13 なんと、今日は13日の金曜日...
  • 01/12 RT @goukou_xilang: 授業中、「わからないところある?」と聞かれて、「はい」と答えるのは難しい。他の人はわかってるのに自分だけわかってないと言ってるようなものだから。かわりに「気になるところある?」と聞く。これだと抵抗がないから反応がぐんと増える、と本で読 ...
  • 01/12 お、EIの出だしは順調! (^_^; RT @FukuiKousen: 平成24年度福井高専推薦入学者選抜出願状況をお知らせします。 [福井高専] http://tinyurl.com/73nurax
  • 01/12 RT @nekopic_bot: http://twitpic.com/4eszun
  • 01/12 RT @news4vip2: 【2ch】ニュー速クオリティ : 【社会】 "金正恩氏がドラゴンボールに登場する「人造人間19号」に似てる" 中国で大うけ(写真あり) http://lb.to/wG9YJt
  • 01/12 RT @shokos: 女神「あなたが引き継いだのは、汚くて動くコード?キレイで動かないコード?」「いいえ、汚くて動かないコードです。」女神「あなたは正直者ですね。どちらも差し上げましょう。引き継いでください。テストとドキュメントはありません。」「」
  • 01/12 RT @1000favs: 1gの重量を減らすために技術者が苦心した携帯電話に女子高生は50cmのぬいぐるみをぶら下げるしそれを笑うギークがAppleのエンジニアが試行錯誤を重ねて生まれた美しいデザインのMacBookにステッカーをべたべた貼るから結局人類はお互いのことを ...
  • 01/11 これの日本語対応版早くでないかな... "ふきだし型ミニLED掲示板 Feedair 、ネット情報を自動表示" http://japanese.engadget.com/2012/01/10/... @engadgetjpさんから
  • 01/11 なんじゃそりゃ... ”ファイルのコピー・共有は宗教です。スウェーデン政府が正式認可" http://www.gizmodo.jp/2012/01/post_9841.... @gizmodojapan #gizjpさんから
  • 01/10 @EchizenBot 動作テスト。
  • 01/10 声の大きいモンペが悪用できない対策併記が欲しいかも。/ "橋下大阪市長:不適格教員「保護者に申し立て権」検討 - 毎日jp(毎日新聞)" http://mainichi.jp/select/wadai/news/201... @mainichijpnewsさんから
  • 01/10 言語オタは嫁!! "SEは眠らない ―Fatal / stay night―: Fatal/ZERO 第四次コーディング戦争" http://el.jibun.atmarkit.co.jp/fatalstay...
  • 01/10 史実を観光目的だけで美化するのも変だろ... "薄汚れた画面…大河「平清盛」を兵庫知事が批判 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) " http://www.yomiuri.co.jp/national/news/2...
  • 01/10 jun1sさんのつぶやき: @TohruSaitoh だいぶお溜まりのご様子で・・・!
  • 01/10 途中に「ダ」を脳内追加して、どんなビデオ見直してるの...と読み間違えた... RT @jun1s: アルト見直したわw
  • 01/09 "@nekopic_bot: http://t.co/7Zj5Cxnr" ネコのなる樹

この記事は、twitter@TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。


メーヴェのプラモデル

子どものクリスマスプレゼントのオマケで、 自分用に買っていたものを作ってみた。 ペイントにかなり時間をとられた....
1201072255_1024x768.JPG
  • 01/06 奥さん出張&じぃばぁ遊びにお出かけのおかげで、子どもの夕食準備&スイミングのお迎え。夕食はチキントマトスープ。
  • 01/06 Good Job!! RT @koukishibata: 一霊3000円ww / イタコに存命中の友人の霊を呼んでもらった http://bit.ly/wU5YmU
  • 01/06 冷えたカレーは美味しくないんだけど... RT @NatsMiya: 昨夜遅くまで本...お弁当を見た息子がひとこと「カレーがよかった」。明日のお弁当はぜったいカレーにしてやる。白いユニフォームを着た試合会場で思い知るがいい。
  • 01/06 正月休み明けのサーバ更新中。次にWindowsか...
  • 01/04 manabisiteさんのつぶやき: @TohruSaitoh 斉藤先生お大事に?
  • 01/04 風邪で不調。葛根湯の飲み薬、不味?

この記事は、twitter@TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。


Windowsのエディタは、秀丸をベースで使っているけど、 unix環境では、Emacsが普通。Windows用のMeadowもあったけど、 設定も面倒だったし、あんまり使っていなかった。 しかしながら、久々に試してみようと探してみた。

参考サイトは、「emacs23.2 for Windows を試す」を見ながら...

ftp://ftp.ring.gr.jp/pub/GNU/emacs/windows/より、emacs-23.3-bin-i386.zipをダウンロードし、解答。 出来上がった、emacs-23.3 のフォルダを "C:\Program Files" に移動する。 "C:\Program Files\emacs-23.3\bin\runemacs.exe" をタスクバーやショートカットなりで、 使いやすいところに設置する。しかしながら、日本語環境は動くものの、使いづらい...

gnupackに落ち着く

通称 NT-emacs と呼ばれている emacs を入れたわけだけど、 M-x shell やら他の emacs-lisp を動かそうとすると、wget が無いとか bash が無いとか、 言われる。このために cygwin を入れてみたけど、それだったら、 gnupack の方が便利という情報にたどり着く。 これなら、NT-emacs と必要最小限の cygwin が入っている。実際、日本語対応の gnupack を 入れたら、日本語変換も、問題なく動く。

おかげで、emacs で windows のファイルを編集するのが便利となった。 ただ、ふと "M-x f /ssh:" と tramp を起動したら、変な状態になって動かない....。 裏で ssh とか呼び出す際の tty の機能がダメなんだろうけど、これが便利なんじゃん....

2017年2月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

ウェブページ

アーカイブ

Webデータ

このアーカイブについて

このページには、2012年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年12月です。

次のアーカイブは2012年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。