2006年11月アーカイブ

形状自動調節マクラ

形状自動調節マクラ

Impress の ×× Watch は、それなりに Watching するには面白い。 最近は××のジャンルに「家電」が登場。 んで、思わず気になった記事が、形状自動調節マクラ。
# でも当然ながら...高いなぁ...

ifplugd+waproamd で自動接続

4目並べ vs 6目並べ

ママが公民館の掃除ということで、みつくんと公民館に遊びにいく。 暇そうだったので、五目並べを始める。しかし、みつくんはルールも知らないので、 ハンディとして、みつくんは4目並べ、パパは6目並べでゲームをする。 面白かった様で、家でもオセロ盤でやりだす。

とはいってもルールに慣れないので、3目並べ vs 5目並べをやったり、 4目並べ vs 7目並べと、無茶な対戦を色々やってみる。 最初は「3目並べ」がすぐに並ぶことに気づかず、からかっていたけど、 さすがに最後は、4目並べ vs 6目並べでは勝てませんでした....

linux-2.6 での wlan 設定

職場の古い Vaio を Linux で使おうと設定しているが、無線 LAN がうまく 動かない。 2.4 の時の設定経験で、/etc/pcmcia/wireless.opts を触っているのだが、 カードを挿しても iwconfig みると、設定を読んでくれたり読んでくれなかったり。 それにネットワークに実際につながらない。 調べてみると、hotplug 機能が進んで、すべての設定を /etc/network/interfaces で かけるんだ...

iface eth2 inet static
    wireless-mode managed
    wireless-essid ほげほげ
    wireless-key s:ふがふが
    address XX.XX.XX.XX
      :

設定を変更したら、いっぱつでつながった。

スーファミ型 VIA C3

スーファミ型 VIA C3

ぐは、やられた...面白すぎる...
ゲームカートリッジに SATA 入れてるし....

みつくんとあゆちゃんのリンク集

ママが夜の暇つぶしで、 みつくんとあゆちゃんのリンク集 のデータを更新してくれた。 といっても、外に見える URL でキャラクターイメージ画像張り付けで、 著作権的には、極めて黒に近いんだけど... ちょいと、IPでアクセス制限かけとくか...

カレンダー共通化でプログラムを書き換え、毎朝のスケジュールのメール送信も ひとまず動いている。だけど、ママからのチェックが厳しい。 実際、ママのデータ送信だけ、ちょっと変。 どうもスケジュールを抜粋する別スクリプト ical が、 長いURLに対して希望の動きをしてくれないみたい。 ちょっとばかし修正。

電子申請

電子申請

福井県およびいくつかの市町にて電子申請ができるようになるらしい。 以前、「住基カード」の 「公的個人認証サービス」 付きで カードを作っている ので、ようやく使うことができるのだろうか....

パソコンを触っていて、再起動をかけたけど Windows が起動せず焦る。 ディスクの故障も考えるが、F2=[BIOS Setup]もできなかったので、 マザーボード故障も懸念する。排熱トラブルで熱暴走...とも考え、しばらく本体電源を 切ってからの再起動も試みるけど、動かない。

冷汗がでそうな気分の中、ふと見ると USB 接続のプリンタがフリーズしている。 そこでプリンタの電源を切り、パソコンを起動すると普通に起動した。 どうも、USB ブートに関係してプリンタの影響をくらっていた様子...はぁ...

電力線ネットワーク

電力線ネットワーク

ようやく国内でも電力線ネットワークが使えそう。機材も、最初だし、しかたないとは 思うけど2万円。 子供部屋もようやくテーブルやらを置き、勉強でも使い出してきているが、 当然我が家ならパソコンを置くのは時間の問題。だけど、ネットワークを敷設するのが大変だし、 無線 LAN は、たとえ近くとはいえ、南端と北端の部屋で、不安定が予想される。 理論で最大190Mbps 実測で 55 Mbpsとあるので、ひとまず十分な速度だろう。

# 欲しい... # その前に子供用の新マシン...とも思うが、既存品でじゅーぶん...
職場の払い下げノートを Linux で使おうと思ったが、 子供の好きな Flash Game のページは、処理速度不足でうまく動かず.... パパの暇つぶし Linux マシンに終わりそう...

いじめのニュースも多い中、学校教育改革の方策として、 小中学校に企業経験のあるひとを入れるという内容をTVでやっていた。 さまざまな視点の人が多様な視点で試行錯誤を試す機会が増える という点では、極めて賛成。 だけど、そういう熱意溢れる人が「企業→教育」を目指すとは限らない。 だから、普通の企業経験の人を入れるだけなら、改革にはならないだろう。 そりゃ、ホテルの優秀なコンシェルジェ経験の人を雇いました...とかなら、 期待もあるけど、『普通の企業』の経験って子供の教え方に役に立つのだろうか? 下手すりゃ、企業の 「コストに合わなきゃ切捨て」 というクールな視点で、子供へのサービス低下だって発生してもおかしくない。

Win/Xp 携帯電話だってさ

Win/Xp 携帯電話だってさ

うーむ、使い易いのかぁ~?
# それでも「欲しい」と心の隅で感じる自分...

スケジュール管理ソフト Lightning を使いはじめ、 自宅と職場でカレンダーの共有化ができて非常に便利になったけど、 Lightning には、過去の古くなったイベントを一括で消すといった機能が無い。 vCalendar 生成とかで、フォーマットも解かっているので、 代休の暇つぶしにて、ちょいと自作してみた。

  • LINK /~t-saitoh/etc/2006/2006-11-08-ical-clear.txt clearance.pl(古いイベント削除スクリプト)
    指定日時より新しいイベントと古いイベントを標準出力、標準エラー出力に分けて出力。 オプションで書き込みファイルの指定も可能。 この処理を、/etc/cron.monthly にて実行するようにしておいた。

雷でブレーカ落ちる...

PM11:00頃、パパは寮監不在であったが雷で停電になったみたい。 しかも家のブレーカが落ちたみたい。 半年程前には、ISDN-TA を雷で壊しているだけに、 ママの復旧作業を、ネットワーク越しに観察する。 でも、雷で周囲の地区ごと停電 or 瞬停は、よくある話だけど、 ブレーカの雷サージプロテクタで家の中だけ停電というのは初体験。

復旧確認

まずは壊れ易い ISDN→普通に電話をかけて確認OK。
ネットワークは、留守電にメッセージを残し、携帯に留守電着信メールを確認 OK。
しかし Windows パソコンは、ママが作業をするとなんか変。 停電の影響というよりは、月刊 Windows セキュリティ Update で、 自動のダウンロード+インストールをやっている様子。

INFOBAR2コンセプトモデル

INFOBAR2コンセプトモデル

au の携帯の新しい携帯やコンセプトモデルの紹介だけど、 INFOBAR2 は、初号機も含め興味深かったけど、丸みのあるボディは面白い。

この中の Kaos は、まだ実機ではないみたいだけど、初見はこれまた面白いと思った。 キートップ自体が不規則な形の「ひび割れ」なのかと思ったけど、 違うんだなぁ...遊びが足らん...

2017年2月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

ウェブページ

アーカイブ

Webデータ

このアーカイブについて

このページには、2006年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年10月です。

次のアーカイブは2006年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。