2010年2月アーカイブ

  • 02/28 なぜか昨日からせがまれていたMacにておやつタイム。MacでDSしたいだけじゃん。ダウンロード体験版なら家でもできるじゃん…
  • 02/27 じぃちゃんが、新装オープンのヤマダTechLandの抽選で型落ちのデジカメがあたった。さすがにSDメモリがついてないけど...古い携帯のMicroSDをいれてあげる...

この記事は、twitter の TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。

恒例の"aptitude safe-upgrade"をしていたら、PHP5がバージョンアップ。 すると、ホームページが警告だらけ。 PHPで古い設定が悪影響しまくりみたい。警告をみながら、以下の変更を行う。

ereg() : 古い関数で使われなくなる。preg_match( "/.../" , ... ) に書き換え。
getdate() : php.ini で、"date.timezone" が設定されていないと警告がでる。
            date.timezone = "Asia/Tokyo" を設定する。
  • 02/26 unics914さんのつぶやき: @TohruSaitoh 面子をまとめるという点では楽太郎でしょうね。木久ちゃんのボケボケな司会も見てみたいですが。
  • 02/26 歌丸さんが笑点を休演となると、司会は楽太郎さん?年功序列で木久扇師匠ってことはないだろうし...
  • 02/26 データ駆動で関数型はしねぇよ。やるんならDSP的なネタだな...(^_^; QT @k1ha410: @TohruSaitoh データ駆動型で動かすんですね。わかります。これからは関数型ですから。きりっ!
  • 02/26 データ駆動で関数型はしねぇよ。やるんならDSP的なネタだな...(^_^; QT @k1ha410: @TohruSaitoh データ駆動型で動かすんですね。わかります。これからは関数型ですから。きりっ!
  • 02/26 k1ha410さんのつぶやき: @TohruSaitoh データ駆動型で動かすんですね。わかります。これからは関数型ですから。きりっ!
  • 02/26 卒研テーマの雑談。並列処理に興味がありそうなやつに、冗談50%,実用性なしだけど、Arduino100個ならべてマルチプロセッサする?と言ってみた。そういえば昔、PIC100個でマルチプロセッサというネタも考えたっけ...PIC100個よりは現実的だろ...
  • 02/26 女子フリー、浅田真央ちゃん銀か。一部ジャンプに失敗があったし、しかたないか....録画かけておいたけど、ニュースのダイジェストで見るだけになるな。エキシビションを楽しもう。
  • 02/25 久々に家酒で白ワイン。フツ?のワインだけどたまに飲むと、 うまい!ダイエットは明日から?。
  • 02/25 「ドコモ/auからiPhoneが発売されたら買う」人は半数以上 -[AV Watch] http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/... auな私も、その一人...
  • 02/25 クソまじめにSFを理論追求すると、みもふたも無いな... 光速で飛ぶと水素は機雷とおんなじ。... http://www.gizmodo.jp/2010/02/post_6775....
  • 02/25 フィギアスケートのアンチ大技の流れは、古くは伊藤みどりのアスリート系大技ジャンプへの反動だからなぁ... ある意味日本って世界基準のルールのぶれの被害者。 とはいえ伊藤みどりの「つなぎ」は芸術性は....
  • 02/25 うぅ、お気に入りの長年使っていたコーヒーカップ、つめたい水道で洗って、コーヒー入れたら熱衝撃で割れちゃった...
  • 02/25 微妙だな。アンチ大技は、バンクーバーの荒川静香で実績あるから、キムヨナNGを言い出すと、荒川NGになっちゃう QT @chikura_jp: キム・ヨナの話。なんだか説得力があるけどどうなの? http://nereidedesign.jugem.jp/?eid=203
  • 02/25 [メモ] 違いはどこに?フィギュアスケートの「ジャンプの見分け方」 - はてなブックマークニュース http://b.hatena.ne.jp/articles/201002/871
  • 02/25 [メモ] 公式のSamba 3.2.x HOWTOとリファレンスガイド http://www.samba.gr.jp/project/translati...

この記事は、twitter の TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。

新しいHDDをUSBで増設して容量に余裕がでたし、仕事用Macのデータ保存にも 使えるようにと、netatalkを導入した。 しかし、Finderの左メニューに自動的に共有が見えるように、/etc/avahi/services/afpd.service の設定を追加した。

# aptitude install netatalk

(( /etc/netatalk/AppleVolume.default ))
:DEFAULT: maccharset:MAC_JAPANESE volcharset:EUC-JP
   ⇒ options:usedots,upriv cnidscheme:dbd

~/                      "netatalk ($h) Home"
/media/USB-HD0/MacOS    "netatalk ($h) USB-HD0/MacOS"
   ⇒ options:tm allow:@mygroup

しかし、Macとしてのファイル共有のホスト名と、Windows(Samba)としてのファイル共有のホスト名とが同じになるため、ホスト名をクリックしてもMac/Windowsで混乱が発生。 他の netatalkの記事でも NetBIOS名と同じだと...という記事があった。

ファイル共有名がWin/Macで区別できるように(失敗の元)

ホスト名が同じだと、自分でも間違えそうなので、以下の設定を行った。

(( /etc/samba/smb.conf ))
[global]
    :
    netbios name = %h_win

(( /etc/avahi/services/afpd.service ))
    :
<name replace-wildcards="yes">%h_mac</name>

んで、Macで触るぶんには、host_win / host_mac と別名前で表示されて、便利。 だけど、隣でママが、Windows側でファイル共有上に、 ファイル作れるけど、ファイル消せないとか言い出してる。 昨日からsambaの設定はチラホラ触ったので、パーミッションの問題かと 思ったけど、どうも根本はNetBIOS名の変更が原因みたい。 ということで、samba側の "netbios name" の設定を消すと、元に戻った....

avahiにafpd,smbの設定記載が確実

よくよく考えてみれば、avahi を使い出す段階で、Mac専用の設定なんだし、 /etc/avahi/service に、smbもafpdも登録すれば、一番確実な方法だった。

(( /etc/avahi/service/aftpd.service ))
<?xml version="1.0" standalone='no'?><!--*-nxml-*-->
<!DOCTYPE service-group SYSTEM "avahi-service.dtd">
<service-group>
<name replace-wildcards="yes">%h_mac</name>
<service>
<type>_afpovertcp._tcp</type>
<port>548</port>
</service>
</service-group>

(( /etc/avahi/service/smb.service ))
<?xml version="1.0" standalone='no'?><!--*-nxml-*-->
<!DOCTYPE service-group SYSTEM "avahi-service.dtd">
<service-group>
<name replace-wildcards="yes">%h_win</name>
<service>
<type>_smb._tcp</type>
<port>139</port>
</service>
</service-group>

ふと、MRTGのグラフを見ていると、メモリの使用状況のグラフが激変している。 今までは、Squid(Proxy)が、実メモリをギリギリまで、キャッシュとして使ってた影響と思われるが、実メモリ全てがほぼ使用状態だった。 だけど今見ると、実メモリが余ってるし、Swapの利用率が高まっている。Kernelの微妙なバージョンアップの影響だろうか.... Squidってパッケージのバージョン上がってたっけ?

1002251612_500x135.png

この記事は、twitter の TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。

USB-HDD / 1TBを購入

ヤマダ電機武生店が模様替えで閉店して、100万ボルトにて電球のお買いもの。 来週にはヤマダ電器Tech land 越前店となってオープンするためか、 ちょっと安売り中。ディスク容量不足で、USB 接続のHDDを購入しようと思っていたので、 物色すると、1TB HDD が安くなっている。さっそく購入。

WZR-HP-G300NHに接続(漢字で問題発生)

Buffalo の USB-1TBなので、先日購入していた無線LANルータ WZR-HP-G300NH に 接続し、NASとして使えるようにしてみた。 接続すると、NTFS に変更するか?とか聞かれ、変更したけど最大ファイルサイズのこともあり、 WZR-HP-G300HNがxfs対応と書いてあったので、xfs に変更してみた。

実際使ってみると、NAS として使えて便利。ということで、Linux サーバからも使えるようにと、 cifs(sambafs)にて接続する。漢字も通って完ぺきと思い、当初の目的の 「写真データ・音楽データ・バックアップ」の移行を試す。 しかし、音楽データの rsync を実行すると、ファイルがコピーできない。 漢字の部分文字化けなどが関係しているのか、転送したデータが正常に書きこめていない。

Linuxサーバにxfsでマウントしたほうが便利

WZRのルータ配下のNASだと、ファイル所有者の概念がないため、 バックアップでもパーミッション情報が変になるし、Windows で気軽に使えるとはいえ、 Linux 側からは、同期・バックアップメディアとしては、思いっきり不便。

ファイルシステムを xfs にしちゃったんなら、いっそのことLinuxに接続させた方が、 便利なので、WZRルータ配下はあきらめる。んで、以下のように設定した。
# xfs の必要はあんまりないけど、WZRルータに繋ぐ可能性もあるかもということで...

そのまま、Linux サーバにUSBHDを刺すと、/dev/sda1 として認識された。 んで、mkfs.xfs でファイルシステムを作るけど、自動マウント時に、 訳のわからない長い文字でマウントされる。どうも、ドライブラベルが原因みたい。 "mkfs.xfs -L label" にて、ラベルを付けると、その名前を使ってくれる。

((ファイルシステムの作成))
# mkfs.xfs -f -L USB-HD0 /dev/sda1
### USB再接続すると、/media/USB-HD0 でマウントされる。
  • 02/21 あゆちゃんがDSのうごメモみて「ちゃらりーん鼻から牛乳」と歌ってる...
  • 02/20 I favorited a YouTube video -- 面白ハプニング映像特集 http://youtu.be/eWkEPviIutw?a

この記事は、twitter の TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。

s25rtarpitgreylistを入れた

奥さんが、子供のポケモン大会の登録で、みつあゆのメールアドレスを登録した。 しかし、メールが届かない。理由は自宅で greylist 機能を動かしているため。 greylist は、SPAMメールを受け取らないために、一旦メールをTemporary Errorで 受け取らず、再送してきたメールだけを受け取る方式。 このため、相手が再送する時間分の遅延が発生する。 んで、ポケモン大会登録メールは、メール記載のIDをWeb登録で完了なんだけど、 IDは10分間の賞味期限付きで、受け取ったメールのIDを打つと10分過ぎで登録失敗。 何度か登録しようとすれば、普通greylistが保存されるんだけど、 登録の度に違うクラスの別IPアドレスからメールを送ってきてやがる。

ということで、設定を甘くしようと思ったけど whitelist 登録ができない。 調べてみると、s25rtarpitgreylist なるものが出ていたので、入れてみた。 こっちは、/var/qmail/s25rtarpitgreylist/whitelist_hostname なるファイルなどで、 whitelistが登録できる。

(( 上記リンクからの情報そのまま ))
$ wget http://chiji.atnifty.com/tools/s25rtarpitgreylist/s25rtarpitgreylist_1.4.2.tar.gz
$ tar zxvf s25rtarpitgreylist_1.4.2.tar.gz
$ cd s25rtarpitgreylist_1.4.2
$ su
# ./setup.sh
# /var/qmail/bin/s25rtarpitgreylist.pl   # スクリプトのチェックを確認

(( /etc/init.d/qmail ))
# qmail起動のtcpserverの関係する部分の抜粋
        /usr/bin/tcpserver -R -h \
        -u `id -u qmaild` -g `id -g nobody` -x /etc/tcp.smtp.cdb 0 smtp \
        /var/qmail/bin/s25rtarpitgreylist.pl \

(( /var/qmail/s25rtarpitgreylist/whitelist_ipaddr ))
^192¥.168¥.[0-9]+¥.[0-9]+$  # 自宅プライベートアドレスを許可

(( /var/qmail/s25rtarpitgreylist/whitelist_hostname ))
# ここにポケモン大会のメールサーバを正規表現で書けばいい。
¥.example¥.co¥.jp

(( 再起動 ))
# /etc/init.d/qmail stop ; /etc/init.d/qmail start

個人的にフィギアスケートを見るのが好き。 んで、初の男子フィギア高橋選手の銅メダルは感激してしまった。 4回転に失敗しての銅だけど、自分なりに出しきった清々しさがあるんじゃないかな。

今回は、復帰のプルシェンコの4回転がライバルで、 ライサチェックの1位は少し意外。 でも、これは前回のトリノの女子フィギア荒川静香の金メダルと同じものがある。 荒川さんも大技は持たず、決勝で大技を狙わず情感のある演技で得た金メダル。 今回のライサチェックも4回転を狙わず、自分の得意分野での金メダル。

その点、高橋はステップシーケンスでは世界一の実力だけど、 運も味方につけた金メダルを目指したんじゃないだろうか。 もともと4回転の成功率という点では、明らかに負けていた。 だけど、4回転のバクチという点では、どの選手も一緒だったはず。 だから、4回転に失敗してもあたりまえだし、一方で気持ちを切り替えて、 いつもどおりの世界一のステップで次のメダルが取れるという自信があったんだと思う。 大技を狙わない作戦もあったはず。 でもそれじゃ、全力を出し切れずの銅メダルの可能性もあったし、 その時は悔いの残る銅メダルだったんじゃないかな。

4回転を失敗しても、迫力のあるキレのあるステップは、やっぱり凄かった。 ライサチェックやプルシェンコよりも、 何倍もワクワクする楽しさのある演技だったと思います。

  • 02/19 4回転は残念でしたが、その後がすばらしかったですね。失敗を引きずらなかったことからも、それだけどステップに自信があったんでしょう。 RT @sawazaki: 高橋選手、スケートでメダルおめでとう!!
  • 02/19 RT @sawazaki: 高橋選手、スケートでメダルおめでとう!! 忙しかったけど、ここだけは手を止めて、テレビつけちゃいました。。。 感動の演技でした。
  • 02/19 TPOをわきまえて会話しませう... http://www.geekpage.jp/blog/?id=2010/1/22/1
  • 02/19 いや、我が家の言い回しは、燃やせる/燃やせないの分別だが、なにか?... QT @k1ha410: .?@TohruSaitoh?燃えるゴミ/燃えない...燃やすゴミ/燃やさないゴミに...
  • 02/19 k1ha410さんのつぶやき: . @TohruSaitoh 燃えるゴミ/燃えないゴミから 燃やすゴミ/燃やさないゴミにかわるんですよね(^^ / 萌えるゴミとか萌えないゴミにはかわらないはず。
  • 02/19 うちの奥さんが「理系の人々」なる漫画を借りてきた。その行動そのまんまのネタが載ってましたよ.. &gt; QT @u1_fukui: 豪快に寝すぎたので高速利用しよう

この記事は、twitter の TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。

  • 02/17 TohruSaitohは2010年2月17日23時5分に自爆しました。 #zibaku
  • 02/17 オリンピック男子SP高橋大輔惜しいねぇ...ステップシーケンスの迫力・切れではトップクラスだしフリー期待しよう...
  • 02/17 chikura_jpさんのつぶやき: @TohruSaitoh そのサイトの統計情報を見ると、INFP型、3位と割と多いようですね。協調性があるのが日本人的なのかな? 自分と似たような人が多いのは心強い。:)
  • 02/17 @chikura_jp おなじくINFP型でした。(^_^; &gt; タイプ別性格診断 http://www32.ocn.ne.jp/~emina/
  • 02/17 auもスマートフォンにようやく... Android端末でるんなら、乗り換えずにすむかな... といっても、買い替えは1年後だが... http://gigazine.net/index.php?/news/comm...
  • 02/16 日本は自殺率が高い分析...無宗教/独身/寒いはやばぃ... http://blog.tatsuru.com/2010/02/13_1714.php
  • 02/15 yun1212426さんのつぶやき: @TohruSaitoh 前髪ができたからだと思われます!w
  • 02/15 @yun1212426 アイコンを最近の写真に... / あり?雰囲気かわったように思うのは気のせい?
  • 02/15 「Armadillo開発キット Android対応もできる...」と書いてあるけど、Arduino?Android?Armadillo?と見間違えて混乱しまくり... http://monoist.atmarkit.co.jp/fembedded/...
  • 02/15 ねんきん定期便が届く。共済年金は未記載らしく、2年間のデータしかないのかよ、と心配になった。

この記事は、twitter の TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。

ねんきん定期便が届く

日本年金機構からねんきん定期便が届いた。 中身をみると、前の職場の2年間しか書いてなくって、 今の職場のネタが書いてない。 データの一元化の登録はした憶えがあるし、 ダダ漏れ管理で再申請しないといけないかと、 心配になった。 でもよく読むと、厚生年金のデータだけで、共済年金は未記載らしい。な んとなく心配は残るけど、ひとまずOKかな...
  • 02/14 ソフトバンク白戸家の北国編の駅だけど、見覚えがあると思ったら、やっぱり西武生駅だったか... http://navicon.jp/news/6892/

この記事は、twitter の TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。

アフロ猫

1002142019_240x320.jpg

クラッカーの中身を、頭の上に乗っけてもおとなしくしていた... 最近、このテのことでは動じない...

越前市武道館で開催された子ども会カルタ大会、うちの子どもが出てる訳じゃないけど、愛育会の広報として写真撮影。

1002140904_320x240.jpg

この記事は、twitter の TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。

この記事は、twitter の TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。

何気なく「味真野」をキーワードでYoutube検索したら見つけた映像。 最近アップされているもの。 Synforestがプロモーション用に作った作品の中の、 オープニングと味真野小学校の桜を抜粋した映像だそうです。 味真野にいてOBの者としては、プロの撮った桜の映像という点で、 ちょっぴり感動っす。

私がプレゼント…

1002062219_240x320.jpg
1002060718_240x320.jpg
  • 02/05 プログラマーの見栄の記事へのレスが、『見栄を張る対象の異性がいない』に寂しさを感じる...
  • 02/05 プログラマーがつい言ってしまう『見栄』...うんうん、そーゆーやつ居る...(鏡はないよなぁ?) http://slashdot.jp/developers/article.pl...
  • 02/05 ぽぉ?にょ、ぽにょ♪ぽにょ♪ 腹がぽにょ ♪ ここだけでも、テンション上げておこう...
  • 02/04 totorohさんのつぶやき: @TohruSaitoh >場所は高知でぇ?っす。 行ってみて?・・・ ちょっと違うかw
  • 02/04 u1_fukuiさんのつぶやき: @TohruSaitoh それは福野さんに任せますw
  • 02/04 なに、学生の課題指導して自費でプロコン同行したいと?(^_^; QT @u1_fukui: そういえば四国行ったことないなぁ... RT...高専プロコン...課題部門『旅とコンピュータ』、場所は高知でぇ?っす。 http://www.procon.gr.jp/
  • 02/04 高専プロコンの日程+課題部門テーマが発表となった。課題部門『旅とコンピュータ』、場所は高知でぇ?っす。 http://www.procon.gr.jp/

この記事は、twitter の TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。

カレンダーの管理を自宅サーバのics管理から、Google Calendar に切り替えたけど、 携帯でスケジュール確認で、いちいちネットワーク接続は遅い。 ということで、Google Calendar の内容を読み出し、VCS 形式に変換し、 携帯に添付ファイルで送信する Perl スクリプトを書いてみた。 ただし、繰り返しイベントのデータは、書式がよく分からないので、捨てている。

この記事は、twitter の TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。

英語で、"Update for Microsoft Outlook / Outlook Express (KB910721)"なるメールが 届いた。「Outlook/Outlook Expressで重大なセキュリティ問題があったので、添付の officexp-KB910721-FullFile-ENU.exe"を実行せよとの内容。 アップデートがBinary付きメールで届くはずもないし、フィッシング/ウィルス。 実質、日本語メールしか読まないけど、かなり具体的っぽいタイトルで狙ってきているもんだ。

確認と思い、メールソースを読むと、送信元は"(ip66-104-177-82.z177-104-66.customer.algx.net [66.104.177.82])"で、 どこをどうみても、Microsoftのはずがない。

KB910721で検索すると、存在するアップデートらしいけど、Microsoftの記事より、 同じような偽メールをもらったとの記事が多数。2009/6月頃より増えたみたい。

iPodTouchとGoogleの同期

仕事用に導入しているiPod Touchだけど、利便性をあげるために、 カレンダーや連絡先(アドレス帳)をGoogle Calendar/Gmail と同期をとるように、 設定した。

カレンダーは、iPodのMS-Exchangeプロトコルによる書き換えで、ほぼ満足の同期ができるようになった。 ただ、アドレス帳だけはちょいと問題。 まずは、iPod 側を名前どおりの姓/名順で管理していたら、 Googleの同期をとると、名/姓順になり、不具合発生。 やむなく、iPod側を全部、名に姓、姓に名を書き込むことにして、名/姓順にしてひとまず解決。

しかし同期方法を、途中からMS-Exchange経由に変更したら、iPod→(MS-Exchange)→Googleの同期で、 再び名姓順が入れ替わる。Google→iPodの同期なら、問題はない。 それに、Googleが標準でふりがなを管理していないので、母艦Mac側でふりがなを付けたら、 やっぱり名姓順が入れ替わったり/ふりがなが消えたり...。 データの修正や同期方法を色々な条件を試すもんだから、その度毎にデータの修正。

Googleの連絡先でふりがながカスタムフィールドで触れそうなので、 CSV形式でExportして、直接データを触ることにしてみた。 んで、そのファイルをExcelで触って、Importしたら、Excel上で0778123456といった数字だけの電話番号データを、数値データ扱いしちゃってくれて先頭の0が消えた...これまたデータ修正。 さすがにここまでくると、嫌気がさしてきた。 ということで、連絡帳のデータは、Web上のGMail/連絡先でのみ編集し、iPod上でふりがなは考えないことにした。
# こういうのを、データを使うのではなく、データに使われている...という状態といふ。

2017年2月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

ウェブページ

アーカイブ

Webデータ

このアーカイブについて

このページには、2010年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年1月です。

次のアーカイブは2010年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。