2011年5月アーカイブ

この記事は、twitter の @TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。


エアコンの工事

年末からエアコンが壊れていたけど、夏を前に工事。 朝から思ったより時間がかかった。 最後に工事士さんの評価アンケートの 記入があった。技術屋の興味の下らない質問にも付き合ってくれたし好評価。 ただ細かく言うと、「操作説明は丁寧でしたか?」...一切ないし^_^;。マニュアル見るしいらんし。

1105281309_960x640.JPG

新しいエアコンだけど、富士通ジェネラルのnocria。 リモコンとエアコンが無線式なので、赤外線だと届かない...といった心配もない。 さらに、リモコンとパソコンが接続でき、エアコンの温度情報などをモニタリングでき、 電気代の月変化を記録できる。

当然、パソコン大好き人間にすれば、制御対象としては面白い。 まずは、リモコンのデバイスを確認すると、上記のような、USBシリアルのCOMポートデバイス。 あれ、TeraTermでCOMポートにアクセスして通信速度変えまくったけど、反応ないぞ... プロトコルはバイナリなのかな....

  • 05/27 \r\ n のOSの違いの説明でタイプライタの説明ならやっとります。(^_^; RT @kagoya: 今日の授業で、「ドットインパクトプリンタ」を説明するために...
  • 05/27 どなたか、au/ezガラケー向けのFacebookアプリのおすすめあります?
  • 05/26 学者は「ゼロではない」よく使う...班目委員長 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/2... via @yomiuri_online

この記事は、twitter の @TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。


久々のEmacs Lisp...

Mac OSでLaTeXを使っていて、Emacsで編集してるんだけど、 *.tex を pTeX アプリに投げるのは面倒だし、Emacs でコンパイルと思うんだが、 MacBookでは動いたものが、動かない。 "M-x shell"でコマンド打つけど、Emacs の補完もされない。 今までPathが通っていて当たり前としか思ってなかったけど、 Emacs の exec-path なんてあったんだ... ということで、init.el に下のようなコードを追加。
# /usr/local/bin も通ってないし...
久々にEmacs lisp 触ると、LISP 自体忘れている...

(( $HOME/.emacs.d/init.el ))
;;
(mapcar
 (function
  (lambda (str)
    (if (file-accessible-directory-p str)
	(progn
	  (setq exec-path (cons str exec-path))
	  ;;(setenv "PATH"
	  ;;	  (concat str ":" (getenv "PATH")))
	  ))))
 '("/usr/local/bin" "/Applications/pTeX.app/teTeX/bin"))
  • 05/25 RT @gigazine: ドップラー効果を利用して目的地へ誘導する「スマフォスウィング」、近距離に強い位置情報案内アプリ http://gigaz.in/Swv6c
  • 05/25 yoshi_tsuchiさんのつぶやき: @TohruSaitoh す、すごく同感です……(笑)
  • 05/25 Macだけど、フォーム内の改行、Facebook:Return、Excel:Option+Command+Return、Evernote:Ctrl+Return、統一なさすぎ...
  • 05/24 人気コミック「桜蘭高校ホスト部」のドラマ化決定、TBS系列で7月スタート - GIGAZINE http://gigazine.net/news/20110524_tbs_ou...
  • 05/24 痩せた??ってお愛想言葉でも、言われると、つい食べ過ぎちゃうよねー (勘違いするな自分...) RT @ulocoloco: 「髪、染めた??」って常套句のような言葉でも、久しぶりに会った人から不意に云われると、ちょっと嬉しいよねー
  • 05/24 FBの方がノイズが少ないって感じかな... RT @tana_boo: 最近、あんまりTwitterでつぶやいてなかったりしちゃったりしますが、facebookの方が何かと便利なんでそっちばっかりみちゃうんですよね。つい。
  • 05/24 ポケモンの繁殖方法とは? いきなり卵なんだよなぁ... RT @jun1s: そういえばこないだ気づいたけど、サトシのツタージャって女の子なんですね。
  • 05/24 パノラマレンズの廉価品が入手しやすくなるかな "動画:iPhone 4用 360度パノラマレンズ Kogeto Dot" http://japanese.engadget.com/2011/05/24/...
  • 05/24 電動歯ブラシが充電切れで途中で止まった。手でゴシゴシしたけど、歯の隙間にブラシ当たり具合があんまり無い....電動は偉大なり。
  • 05/23 RT @taisukef: Solowheel セグウェイを超えた!次世代一輪車登場 http://fandroid.mobi/2011/03/%e3%82%bb%e... via @fandroidon

この記事は、twitter の @TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。


古い写真を探す

色々とトラブルがあって、自宅の庭(駐車場)の10年以上前の写真が欲しくなった。 ということで探してみたら、Blogにも色々と写真が残っていた。

ひとまず見つかったのは、9年10か月前の写真。 みつくんが2才の誕生日のちょっと前。

2歳の写真だし、あゆちゃんはママのお腹の中。たしかによくみるとママのお腹でかぃ。 Blogによればみつくんの誕生日が終わって8月に入院してる。
  • 05/21 運動会のお弁当作りで既に眠い...奥さんは最初から椅子で寝るつもりだし...

この記事は、twitter の @TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。


  • 05/19 hunaja_mさんのつぶやき: @TohruSaitoh ヒロさん、看板をよく見ますね。今日行ったところは、診察料が他よりお安かったです。先生も看護師さんも感じ良かったなぁー。あ、我が家は今日からねこ2匹増えました。
  • 05/19 越前市でしたら... うちはヒロ動物病院さんを利用してます。 http://www.citydo.com/prf/fukui/guide/sg... @hunaja_m: 検索してみると、動物病院って結構ないもんですね。
  • 05/19 Macって~/.bash_profileみる癖に、~/.profile見ないんだ...変なの...
  • 05/19 RT @mircat64: 皆そんなにマズイ事つぶやいてんのか…→ 家族や同僚にアカウントがバレる? ツイッターユーザーが大困惑 (1/2) : J-CASTニュース http://www.j-cast.com/2011/05/18095922.html via @jca ...
  • 05/19 今日は自転車通勤、ちょいと間を空けてしまったな。久々で朝から太ももが...

この記事は、twitter の @TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。


"fink install ps2eps i...(05/18)

  • 05/18 "fink install ps2eps imagemagick"なう。(^_^; RT @kou2649: @TohruSaitoh パワポで作った画像はEPSファイルに落とせますですよ
  • 05/18 kou2649さんのつぶやき: @TohruSaitoh パワポで作った画像はEPSファイルに落とせますですよ
  • 05/18 LaTeXに張り付ける図をパワポ+キャプチャで作ってると、なんか負けた気がする。でもgimpは機能多すぎて使いこなせない。(T_T)
  • 05/17 Proxyサーバを立てたいとの相談で、Squidを紹介する。「い、イカ娘っすか?」 http://www.ika-musume.com/ ちゃいます。
  • 05/17 au Wi-Fi SPOT、KDDIが6月末からスマホ向け公衆無線LAN、10万局のスポットを設置へ http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS...
  • 05/17 hirop_xxさんのつぶやき: @TohruSaitoh 固定資産税の課税評価については役所でもらってあります。ただ、周辺のはもらいませんでしたが。
  • 05/17 RT @Fujiwo: Small Basic ( http://msdn.microsoft.com/en-us/ff384126... ) で初めてプログラミングする人にプログラミングを教え中。これはかなり良い。機能がとても少なくてしかも十分。完成品を Web に ...
  • 05/17 市役所に行って番地を伝えれば、300円で同一番地の固定資産税対象の所有者・面積を誰でも確認できます。(ちょうど自宅回りの確認した所...) RT @hirop_xx: 【再】所有者不明の土地を買おうとする場合、まずはどこに相談するといいんだろう
  • 05/17 うーむ、今やってるものまね番組、めちゃ歌下手すぎなんですけど...
  • 05/17 ここまで進歩したのはすごいけど「ふつーのやんちゃなガキの飛び蹴り」でン千万が壊れることを考えるとまだまだ非実用...『犬の散歩や家事手伝いなどができる家庭用ロボット「Luna」』 http://gigazine.net/news/20110517_person...
  • 05/16 購入した割に使っていなかった、#chumby を久々に起動。パソコンのTweetDeckの通知も切るか...
  • 05/16 ふぅ、職場の事務系仕事、3度目の催促ネタをようやく片付ける。宿題忘れる我が家のみつ君の前では、言えないネタだぜ...
  • 05/16 ぐは、携帯を家に置きっぱなし...ひとまずiPodTouchでことたりるけどCメール,Eメールで緊急ネタが入っていないことを祈ろう...

この記事は、twitter の @TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。


自宅DNSのIPv6化

自宅のIPv6化も、IPアドレス生打ちであれば、内→外については動く確認も取れてきた。 ただ、外→内はFirewallの設定?の問題もあるのか、動かない。 また、友人もレンタルサーバでIPv6 ready なサーバを動かしていたので、 自宅から接続してみた。だけど、http://www6.nekodama.com/ といったAAAAレコード持ちの ドメインでアクセスさせたけど、ダメだった。 自宅内のDNSの設定の問題か...

bind9 の IPv6化には、以下の2点が関係。

(( /etc/bind/named.conf.options ))
options {
   :
   listen-on-v6 { any ; } ; # IPv6ホストの問合せを受付。
}
(( /etc/default/bind9 ))
OPTIONS="-u bind"      # IPv6アドレスを教えてくれる
# OPTIONS="-u bind -4" # IPv4のみ。

ただし、最後の "OPTIONS="-u bind -4"を取ると、 AAAA持ちなサイトにアクセスする時に IPv6 が切れていると、 IPv6でアクセスしてタイムアウトしてから、IPv4でアクセスする。 このため、ブラウズ速度が落ちてしまう。 まだ、常時IPv6接続しっぱなし...でもないので、当面は"-4"で動かしておこう...

昨日は、子どもがジュニアリーダーの活動に参加することになったので、 越前市・市子連の総会に参加となった。

その会合の最後に、越前市の環境政策課の方が、 学校の資源回収で雑誌を集める際に、「封筒・包装紙・紙空箱などの『雑がみ』は、 雑誌などの間に挟んで回収するようにしてほしい」との説明をしてくれた。 ビニール付きの部分や防水コーティングしてある紙はダメらしい。

資源回収を手伝う側からすると、雑誌の束が崩れやすそうに思うけど、 封筒や紙袋に入れて出してもいいとのことらしい。

6to4を使ったIPv6接続には成功していたけど、 radvd を使ったルータ以外のPCのIPv6接続には失敗していた。 色々と試した結果、tun6to4には、2002:XXXX:XXXX:0000::1を設定し、 自宅サーバには 2002:XXXX:XXXX:0001::1を設定する。 radvd には、2002:XXXX:XXXX:0001:****:****:****:**** を使うように設定した。

(( ネットワーク構成 ))
                    +------------------------+
Internet--[router]--+ 192.168.1.2            |
 (IPv4)             | 2002:XXXX:XXXX:0001::1 +--[radvd]
                    |    (eth0)              |
                    |    (tun6to4)           |
::192.88.99.1-[tun]-+ 2002:XXXX:XXXX:0000::1 |
 (IPv6)             +------------------------+

interfaceファイルは、ルータから取得した2002:XXXX:XXXX形式のファイルから、 address部にバッククオートを使って設定した。

(( /etc/network/interfaces ))
auto tun6to4
iface tun6to4 inet6 v4tunnel
    endpoint any
    address  `/bin/cat /var/run/DDNS.ipv6`::1
    netmask  16
    gateway  ::192.88.99.1
    local    192.168.1.2
    # DynamicDNSのアドレス更新
    # /var/run/DDNS.ipv6 = 2002:XXXX:XXXXを生成
    pre-up   /etc/DDNS/mydns-jp.sh
    # eth0内のアドレスを割り当て
    post-up  /sbin/ip addr add \
        `/bin/cat /var/run/DDNS.ipv6`:1::1/64 dev eth0
    # 2002:XXXX:XXXXを使ったradvd.confを生成
    post-up  /etc/network/script/update-radvd.pl
    # radvdを再起動
    post-up  /etc/init.d/radvd reload
    pre-down /sbin/ip addr del \
        `/bin/cat /var/run/DDNS.ipv6`:1::1/64 dev eth0

ちなみに、radvd.conf ファイルの生成には、以下のようなスクリプトを用いた。 6to4 による IPv6 対応ルーター設定によれば、わざわざこんなことをしなくても、Base6to4Interface という 設定を使えばいいのだけど、我が家の場合はルータを間に挟んでいるため、 IPv4なルータ(外側)のIPアドレスが取れないので、このようなスクリプトを使うしかない...

(( /etc/network/script/update-radvd.pl ))
#!/usr/bin/perl

my $dir   = "/etc/network/script" ;
my $rconf = "/etc/radvd.conf" ;
my $rtemp = "$dir/radvd.conf.template" ;
my $ddip6 = "/var/run/DDNS.ipv6" ;
my $ip6h = "" ;

if ( -f $ddip6 ) {
    open( FH , $ddip6 ) or die( "Can't open $ddip6\n" ) ;
    $ip6h =  ;
    close( FH ) ;
    if ( $ip6h =~ s/^(2002:[0-9A-Z]+:[0-9A-Z]+)$/$1/i ) {
        open( FHD,">$rconf" ) or die( "Can't open $rconf\n" ) ;
        open( FHS,"$rtemp" ) or die( "Can't open $rtemp\n" ) ;
        while(  ) {
            s/<IPV6>/$ip6h/ if ( /^\s+prefix\s+<IPV6>/ ) ;
            print FHD $_ ;
        }
        close( FHS ) ;
        close( FHD ) ;
    }
}

(( /etc/network/script/radvd.conf.template ))
interface eth0
{
    AdvSendAdvert on;
    AdvManagedFlag on;
    AdvOtherConfigFlag on;
    prefix <IPV6>:1::/64
    {
        AdvOnLink on;
        AdvAutonomous on;
        AdvRouterAddr on;
    };
};

無事、http://www.kame.net/ のDancingカメさんも http://[2001:200:dff:fff1:216:3eff:feb1:44d7]のURLであれば、 サーバ&radvdクライアントなPCでも、うまく踊ってくれました。

  • 05/15 RT @dnobori: プログラマの嫁が知るべき97のこと これめっちゃ面白いしかなり当たってる 「13. 表紙に動物ばかりが描かれている本が並んでいたとしてもそれは動物図鑑ではない」 http://d.hatena.ne.jp/tt_clown/20101218/...
  • 05/15 す、すげぇ、卒業んときCoreメモリなマシン解体したの思い出す。 RT @nelnel: をを。Arduinoでコアメモリ・・・。http://www.corememoryshield.com/
  • 05/15 福井初?の猫カフェ in 勝山 http://www9.plala.or.jp/MurokoHyutte/ind...
  • 05/14 kagoyaさんのつぶやき: @TohruSaitoh 航空写真撮影日が2010.9.11と仮定すると、高専で電気関係学会北陸支部の大会の日だったような。
  • 05/14 kagoyaさんのつぶやき: @TohruSaitoh 田んぼの様子では、田植え前なので、3月・4月あたりか、でも山のほうの残雪もなさそうだし、意外と最近?
  • 05/14 職場の自分の駐車場所に違う車、自宅は奥さんの車が置いてある、東運動公園の車の数をみると、休日と思ってます。 RT @kagoya: Google mapの航空写真が新しくなっていることに今気づいた。 もしかして自分の車も写っているか?
  • 05/14 kagoyaさんのつぶやき: @TohruSaitoh 被災地のマップが更新されていたのは、こちらに書かれているけど。 ん、なんかうれしい。 http://googlejapan.blogspot.com/2011/04/...
  • 05/14 そうですよね、越前市一帯解像度上がってますよ。 RT @kagoya: Google mapの航空写真が新しくなっていることに今気づいた。 もしかして自分の車も写っているか?

この記事は、twitter の @TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。


先日、IPv6の設定の実験をしていたけど、自宅サーバはDynamic DNSであるため、 アドレスが変化する可能性がある。 そうなると、/etc/network/interfaces で設定するIPv6アドレスも変化する。 このため、"iface tun6to4 inet6 manual"で設定していた。 しかし、アドレス部分でコマンドが使えないかとバッククオートを試したら、 使えるじゃん...

auto tun6to4
iface tun6to4 inet6 v4tunnel
        endpoint any
        address  `/bin/cat /var/run/DDNS.ipv6`::1
                 # 我が家のDDNSのipv6アドレス(2002:XXXX:XXXX)
        netmask  16
        gateway  ::192.88.99.1  #公衆6to4リレールータ
        local    192.168.XX.XX  #ルータの中なのでprivate

ただし、まだ radvd の設定がまずく、ルータ以外のPCがグローバルなIPV6に接続できない...

Googleのアカウントの中をみてたら、Googleウェブマスターツールなるものがあったので 使ってみた。SEO対策やらブログ分析ができるらしい。 といっても、Googleのアカウントで使ってみたら、「あなたが管理しているサイトか確認」 が必要らしい。色々なやり方があるみたいだけど、自分のサイトのトップに、 以下のようなメタタグを埋め込む方法をやってみた。

<meta name="google-site-verification" content="LY-xxx_-xxxxxxxx" />

んで、何ができるんだ!?!?、なんとも本末転倒。

1105141356_640x412.jpg
1105141356_640x480.jpg
1105141356-1_640x480.jpg

この記事は、twitter の @TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。


  • 05/11 (+_+) " 異性が@TohruSaitohに魅力を感じる点は「玩具にできそう」「ルックスが良い」「テクニシャン」「尽くしてくれそう」「お金持ってそう」" http://shindanmaker.com/117934
  • 05/11 最新のArduino Unoです。パッケージがかわいいですか、コン○ームではありません… http://twitpic.com/4w5e8s
  • 05/11 PCの省エネ、1時間45分未満、使わないのなら、スリープの方が省エネ(Windows XPの場合) http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/041/...
  • 05/11 ulocolocoさんのつぶやき: @TohruSaitoh 本当ですねー 私も、何方かの呟きを見た口です。笑
  • 05/11 最近はChromeのアドレスバーで検索しちゃうので久々にGoogleトップページをみた RT @ulocoloco: Googleのトップページカッコ良すぎる…!! マーサ・グレアムさんは存じあげないので思わずクリックしてしまった。 http://www.google.co.jp/
  • 05/11 jun1sさんのつぶやき: @TohruSaitoh こ、今度から(c)つけますっ! 「あー腹いて(c)T-Saitoh」
  • 05/11 人の口癖をパクるでない!! RT @jun1s: ぬおお昨日に引き続き腹の調子が・・・。
  • 05/11 エアコン壊れてて夏までに買わないといけない所なんだけど...やばし...「福井県内エアコン品薄の恐れ...」 http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/...
  • 05/11 AndroidとArduinoってすっげー紛らわしい。「Android Open Accessory、Android端末に外部機器をArduinoベースで開発。」 http://japanese.engadget.com/2011/05/10/...
  • 05/10 この機能がARスカウターモードというのは...「カーナビでフロントカメラ画像にナビ情報を重ねて表示」 http://www.gizmodo.jp/2011/05/commodore6... (スカウターって辞書ひくと偵察者なのね...)
  • 05/10 すごく面白いし、居間のTV用にと思ったけど、Wirelessキーボードみたいに使いたくても映像ケーブルが伸ばせない...「8bit創世記の機体をAtom D525で復刻。コモドール64」 http://www.gizmodo.jp/2011/05/commodore6...
  • 05/10 問題は、おっさんがしてもキモいということだな… RT @mircat64 こ、これは激しく欲しいかも((笑))早期製品化希望!→ RT @TohruSaitoh: 脳波で動く猫耳 http://tinyurl.com/3uumolo
  • 05/10 脳波で動く猫耳 http://tinyurl.com/3uumolo
  • 05/09 RT @myk_fct: 【里親募集】メインクーン(メス) 六歳、避妊手術済みだそうです。飼い主が長期療養で入院し、目処がたたないため里親になってくれる方を探しているそうです。福井県。 #neko #satooya #fukui http://twitpic.com/4 ...

この記事は、twitter の @TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。


パソコンとは...

我が家のパソコンは、デスクトップ型でラックの左側が本体、右側がモニタ&キーボード。 んで昨日、色々作業していて、ラック左側の前にある××を取って欲しかったので、子どもに 「パソコンの前にある××取って...」と伝えたんだけど、あゆちゃんはパソコンのモニタと キーボードを見つめて「?????(どこ?)」という顔をしている。

ということで、パソコンの本体とモニタの説明をする。 そーいえば、うちの母も昔、似たようなことをしている。 職場より自宅サーバを操作中に使っているときに、まちがってBIOSに落としちゃったので、 パソコンのリセット&再起動をしたかった。 んで、電話で母に、「パソコンの緑スイッチの下のボタンを押して!」と頼んだら.... いつになってもサーバが立ち上がらない。しかたなくあきらめて帰った時に確認したら、 「キーボードのCaps Lockの緑のランプ」を勘違いして、その下のシフトキーを連打していた...

そういえば、昔のパソコンってPC-8001とかだとキーボードと本体が1つなのが普通だったもんなぁ...
んで、それこそPC-8001の時代のコモドールが、最近 Atom プロセッサを搭載し、 Commodore 64 として復刻されている。 昔の安っぽいLEDの雰囲気もそのまんま。そのくせ裏を見るとDVD,HDMIか盛りだくさん。

昔、あこがれた機体だし、思わず欲しい...と思うんだけど、居間のTVにつなげても、 HDMIケーブルがつながっているので Wireless キーボード的には使えない。


  • 05/07 myk_fctさんのつぶやき: @TohruSaitoh それに期待してますwどうなるかなあ。って、きっと最後まで起きてると思うので(ジロ・デ・イタリア観戦中ですw)挙動を探ってみます!ありがとございます♪
  • 05/07 最近の機種なら番組情報で延長がわかると自動で延長しますよ。最大30分とかあるけど RT @myk_fct DIGAで予約時間を録画中に伸ばすのはどうやればいいんだろう…。なんとなく買っちゃったけどいまいち使い勝手悪いんだよなあ…orz
  • 05/07 そう書いちゃうと、どこにでもある話っす。(^_^; RT @hftorisan: @TohruSaitoh そう?これ、無理!wwwって感じで撤退しますに修正(汗
  • 05/07 hftorisanさんのつぶやき: @TohruSaitoh そう?これ、無理!wwwって感じで撤退しますに修正(汗
  • 05/07 なんか、かっこぇぇ...ようにみえる...(^_^; RT @hftorisan: というわけでドラマとかでもメスを入れて、手遅れと判断して閉じるシーンとかあるけど、それにならうとするか。。。致命的にコードが汚すぎる。。。
  • 05/07 さすがだな...でも、同じ内容を今、管さんが喋ったら火に油...だろうな...「ビルゲイツ、死傷率でみれば石炭より原子力が安全。」 http://jp.techcrunch.com/archives/201105...
  • 05/07 FreeNAS 8.0 か... NAS関係に特化したBSD系OS。 黒箱とかTeraStationで動くとかいう情報はないのかぃ? http://sourceforge.jp/magazine/11/05/06/...

この記事は、twitter の @TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。


この記事は、twitter の @TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。


IPv6の設定を改めて。Debianもバージョンが上がって、設定も随分楽になった。 自宅はDynamic DNSなので、ちょいと手動設定がちらほら。 他の参考記事では、"auto tun6to4 / iface tun6to4..." といった設定が できるように書いてあるけど、そんなインタフェースは無いとごねられる...

(( /etc/network/interfaces ))
# /var/run/ipv6は、DynamicDNSで割り振られたアドレスの
# 2002:XXXX:XXXX::1 形式のファイル。
auto sit0
iface sit0 inet6 manual
        up /sbin/ifconfig sit0 up add `cat /var/run/ipv6`/64
        post-up  /sbin/route -A inet6 add ::/ dev sit0 gw ::192.88.99.1
        pre-down /sbin/route -A inet6 del ::/
        down /sbin/ifconfig sit0 down
(( 通常は、こんな設定で十分 ))
auto sit0
iface sit0 inet6 static
       address 2002:XXXX:XXXX::1 # XXXXは自宅鯖IPアドレス
       netmask 16
       gateway ::192.88.99.1

(( 動作テスト ))
# ifup sit0
# ping6 www.kame.net

自宅内の他の端末に、IPv6なアドレスを配布するように、radvd を入れる。

(( インストール ))
# aptitude install radvd
(( /etc/radvd.conf ))
interface eth0
{
        AdvSendAdvert on;
        AdvManagedFlag on;
        AdvOtherConfigFlag on;
        prefix 2002:ca7f:5c1a::/64
        {
                AdvOnLink on;
                AdvAutonomous on;
                AdvRouterAddr off;
        };
};
(( /etc/sysctl.d/10-ipv6.conf ))
net.ipv6.conf.default.autoconf = 0
net.ipv6.conf.default.accept_ra = 0
net.ipv6.conf.default.accept_ra_defrtr = 0
net.ipv6.conf.default.accept_ra_rtr_pref = 0
net.ipv6.conf.default.accept_ra_pinfo = 0
net.ipv6.conf.default.accept_source_route = 0
net.ipv6.conf.default.accept_redirects = 0
net.ipv6.conf.default.forwarding = 1  # ← radvd用
net.ipv6.conf.all.autoconf = 0
net.ipv6.conf.all.accept_ra = 0
net.ipv6.conf.all.accept_ra_defrtr = 0
net.ipv6.conf.all.accept_ra_rtr_pref = 0
net.ipv6.conf.all.accept_ra_pinfo = 0
net.ipv6.conf.all.accept_source_route = 0
net.ipv6.conf.all.accept_redirects = 0
net.ipv6.conf.all.forwarding = 1 # ← radvd用

RT @takeshi_kato: 知ら...(05/04)

  • 05/04 RT @takeshi_kato: 知らなかったけど、こんなことがあったんですね。ロシアからのあたたかなメッセージのほとんどが日本国民には届いていないのは、非常に悲しい現実です。「フィギュアスケート世界選手権を放送したフジテレビの酷さ」 http://ow.ly/4My3l
  • 05/04 GW最初に、私がひいた風邪が、奥さん、あゆちゃんと、症状は軽いけど蔓延中。
  • 05/04 IE9,ブラウザマニアじゃないけど、ツールバー周りのシンプルさは、良いですね。 RT @isaotogo @TohruSaitoh 仕事柄いろんなブラウザをインストールしてますが、うちの子供らは IE9 を使ってるみたいです。
  • 05/04 今日はオードリーヘップバーンの誕生日だってさ。
  • 05/03 isaotogoさんのつぶやき: @TohruSaitoh 仕事柄いろんなブラウザをインストールしてますが、うちの子供らは IE9 を使ってるみたいです。
  • 05/03 IE9入れてみる。使うのかな…
  • 05/02 ビンラディン死亡。 でも平和になった気がまるっきりしない... http://www.cnn.co.jp/world/30002630.html
  • 05/02 TVで武生のカレー専門店ダンダダさんが紹介されてる。駅前のインド料理店しかしらんかった... http://gourmet.livedoor.com/restaurant/4...
  • 05/02 吉牛なう。箸の入れ物に「エコでクリーンなリターナブル箸」と書いてあるけど、「エコでクリーンな箸」でいいだろ。
  • 05/02 GW中の仕事の日、遊びに出た疲れで、仕事する気力ナッシング?。

この記事は、twitter の @TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。


IPv4のアドレス枯渇もあって、技術的興味として自宅のIPv6公開したいと、 ゴールデンウィークならではの下調べ。 自宅鯖の公開には、MyDNS.jpを使っているけど、 IPv6対応も検討中みたいだ。

あとはIPv6ゲートウェイをどこにするか.... ドメイン名を管理してもらっているSakuraで、IPv6サービスもありそうだし、 もう少し下調べしてみよう

  • 05/01 ようやく大阪お出かけより帰還。全身だる?!
  • 05/01 ピエリ守山なう。
  • 04/30 キッザニア甲子園、午後の部で入園。体調不良なパパは、保護者ラウンジ直行。100VもEtherジャックもあるぞ。Etherケーブル無いと思ったら、FONのアンテナが立ち上がってた。至れり尽くせり....
  • 04/30 キッザニア甲子園なう。んで、風邪でボーってしてる。ということで、保護者休憩所にこもるぞ

この記事は、twitter の @TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。


2017年2月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

ウェブページ

アーカイブ

Webデータ

このアーカイブについて

このページには、2011年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年4月です。

次のアーカイブは2011年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。